15325
掲示板
このサイトは他チームとの交流のBBSです
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
大阪で
/ Thousand
♂
[四国]
引用
中西監督様
板橋ファイヤーズの選手・関係者の皆様
いよいよ明日ですね。
大阪での再会を信じて、朗報を待ってます。
顔晴れ、板橋ファイヤーズ!!
No.4009 - 2013/03/02(Sat) 08:23:34
☆
Re: 大阪で
/ BridgeBoard
引用
一足先に
お先ぃでした
お待ちしております
No.4011 - 2013/03/05(Tue) 05:47:02
★
きときとダンス
/ 八つ橋おたべ
引用
ども♪
寒いっすね〜
こんな寒い時は、このダンスを覚えて体を温めよか!?
http://www.ne.jp/asahi/net/access/page026.html
因みに板橋F選手に交じっている大きな人は
あたぃじゃないので!!(爆)
No.4007 - 2013/02/16(Sat) 18:25:57
☆
Re: きときとダンス
/ Mickey MOAT
引用
おっ!!!
マントを着た、変なオッサンを発見(笑)
懐かしいどすなぁ〜
No.4008 - 2013/02/16(Sat) 20:24:39
★
京都府予選【大会結果】
/ MOAT in 宇治市
引用
【D1の部】(参加23チーム)
優 勝:板橋ファイヤーズ[A]
準優勝:保津川インパルス[A]
第3位:M.O.D[E]
第4位:勝龍寺D.C[B]
ベスト8:
■ファルコンファイターズ[E]
■長岡京ロケッツ[D]
■精華D.B.C[A]
■フレィム・ビーンズ[E]
第4位までのチームが、3月3日(日)に滋賀県・野洲市「野洲市総合体育館」にて開催されます関西ブロック大会に出場します!
No.4003 - 2013/02/09(Sat) 18:24:22
☆
Re: 京都府予選【大会結果】
/ Thousand
♂
[四国]
引用
中西監督様
板橋ファイヤーズの選手・関係者の皆様
府大会優勝おめでとうございます。
追われる者の苦しさなど微塵も見せない王者の戦いぶりだったことと推察いたします。
明日、徳島の地で対戦できることを願っています。
うちの子どもたちも、伏見で仲良くさせて頂いて以来、再会を楽しみにしております。
どうかお気をつけて四国へいらしてください。
No.4004 - 2013/02/09(Sat) 18:38:14
☆
Re: 京都府予選【大会結果】
/ Mickey MOAT
引用
板橋ファイヤーズの皆様へ
改めて、優勝おめでとうございます(^_^)v
昨日も、定位置となったあの席(笑)で、いろいろとお世話になりました!
ありがとうございましたm(__)m
今ごろは、瀬戸内海を渡っている頃でしょうか?
早朝よりお疲れ様ですm(__)m
今日は無理することなく、リラックスして楽しんで下さいませ(^_^)v
No.4005 - 2013/02/10(Sun) 07:14:49
★
【京都府予選組合せ】
/ Mickey MOAT
引用
2月9日(土)に京都府宇治市『京都府立山城総合運動公園体育館』において開催されます
【第22回春の全国小学生ドッジボール選手権大会京都府予選】の
【予選リーグ組合せ】です(^_^)v
◆Aリーグ
01.京都YMCA童夢[A]
02.M.O.D空[A]
03.精華D.B.C[A]
04.板橋ファイヤーズ[A]
05.保津川インパルス[A]
◆Bリーグ
06.正道ファイターDC[B]
07.聖母ドリームヒーローズ[B]
08.勝龍寺D.C[B]
09.木津がむしゃらインパルス[B]
10.だん王ファイターズ[B]
◆Cリーグ
11.綾部どっぢぼぉいず[C]
12.伊勢田ドッジボールクラブ[C]
13.志賀ドジャーズG[C]
14.聖母ドリームズ[C]
15.京都YMCA童夢S[C]
◆Dリーグ
16.エメラック13[D]
17.吉美クロスファイアー[D]
18.ブラックパンサーズ[D]
19.長岡京ロケッツ[D]
◆Eリーグ
20.ファルコンファイターズ[E]
21.フレィム・ビーンズ[E]
22.M.O.D[E]
23.豊里RED JOKERS[E]
※全チームが【決勝トーナメント】に進出します。
※【準々決勝戦】のみ、3セットマッチで行われます。
No.4002 - 2013/02/09(Sat) 06:45:56
★
【速報のご案内】
/ Mickey MOAT
引用
2月9日(土)、京都府宇治市『京都府立山城総合運動公園体育館』にて開催されます
【第22回春の全国小学生ドッジボール選手権大会京都府予選】の速報を
板橋ファイヤーズ(京都)さんの【速報専用掲示板】をお借りして行う予定ですp(^^)q
ご興味のある方は、ご訪問下さいp(^^)q
◆板橋ファイヤーズ(京都)さんの携帯電話用アドレス(速報専用掲示板)は、次のとおりです(^_^)v
http://www1.rocketbbs.com/412/m.cgi?id=itahashi
No.4001 - 2013/02/09(Sat) 06:39:38
★
強化練習
/ BridgeBoard
引用
先週末の土日は贅沢な時間を使う事が出来ました
有意義の週末となりました。
インフルエンザや成長痛、所用で主要メンバー4名を欠き、チームメンバー全員でどのようにして補間するのかが、キーポイントでした。
成功の対義語は「失敗」ではない!
「やりぬかない事」です
やってみようとしない事です。
それが判った週末であれば、板橋Fにとっては
ステップアップできたのでしょう
選抜されたチームは、訳があります
多くは語りません
色々とメール頂いていた方
申し訳ありませんでした
No.4000 - 2013/01/30(Wed) 06:01:06
★
雑感
/ 八つ橋おたべ
引用
ども♪
早いもので1月も終盤となりました。
春の予選会も始まりだしました。
板橋Fも今週末は、試練の遠征どす
話は変わりますが
ここ1〜2年、このBBSに書き込みをして頂ける方がメッキリ減りました↓
ブログ、Twitter、FaceBook,等のコミュニケーションツールが出来て、10年前のBBSは面白みが無くなって来ているのでしょうか?
しかし、
このBBSは見ている方は、結構多いんですょ
見ているだけではなく、足跡を残して欲しいです♪
追記です
ドッジボール普及の為、あたぃが出来る範囲の事になりますが、「ある事」に着手しだしました。
実現すると、チーム数が増えると予測します。
ここまでたどり着くには、相当な根回しが必要と感じています。
まっ、やって見よう
No.3995 - 2013/01/23(Wed) 05:58:31
☆
Re: 初です☆
/ 愛媛サラ
♀
[四国]
引用
こんにちは♪
私も見ている一人なので、書き込んでみました(^-^)/
たまにまたお邪魔させていただきますね
27日も頑張ってきてください(^o^)
No.3996 - 2013/01/23(Wed) 15:41:19
☆
県大会
/ 八つ橋おたべ
引用
今週末頑張ってね!
No.3997 - 2013/01/24(Thu) 20:26:02
☆
Re: 雑感
/ Mickey MOAT
引用
復活してまいりました!(笑)
カキコミの少なさは大いに実感
気軽に、遊び心でもって、カキコミするのもいいんだけどね(^^ゞ
確かに、いろんなコミュニケーションツールがあり、そちらに忙しくて、カキコミする余裕がなかったりするかもね?
ドッジボール普及のための『ある事』への試み……何でも、まずやってみること!が大切だと思うので、是非、【顔晴って】下さいね(^_^)v
愛媛のサラちゃんへ
今週末は、顔晴って!!!(^^ゞ
No.3998 - 2013/01/25(Fri) 06:38:46
☆
Re: 県大会
/ 愛媛サラ
引用
遅れましたが、県大会は混合の方では予選落ちでした(涙)
ガールズでは、その混合の四国大会へ行けなかった
悔しさを全てぶつけ、なんとか愛媛ガールズに勝ちました!
混合は、行けなくてもガールズで頑張ってきます!
お互いにこれからも頑張りましょうね!
No.3999 - 2013/01/28(Mon) 16:08:15
★
謹賀新年
/ 八つ橋おたべ
引用
2013 あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
、
○
( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄|
| ● | 板橋ファイヤーズ
| | 代表・監督 中西 修
━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━━━━━━━━━━━━━━
No.3993 - 2013/01/01(Tue) 06:40:01
☆
Re: 謹賀新年
/ Mickey MOAT
引用
おぉ! 新年早々、ガンバリましたどすなぁ(^^ゞ
今年もよろしゅうお頼みもうしますェ〜m(__)m
Hirokky君のブログも復活(^^ゞ
人生の進路、しっかり考え、お決めくださいどすェ(^_^)v
You can do it ! どすェ\(^o^)/
No.3994 - 2013/01/01(Tue) 07:53:12
★
2012年 総括
/ 八つ橋おたべ
引用
お世話になった皆さまへ
2012年が暮れようとしています。
2012年はチーム創部から15年目にあたる節目の年
その年に夏の全国大会を優勝する偉業を成し遂げてくれました。
6年生一人でチームを率いてくれた女子キャプテンからバトンを受けた14期生も決して順風満帆であった訳ではありません。
チーム内での障害含め、チーム内行事の企画、運営を行って来て頂いた保護者方やスタッフの皆さまのお力添えが集結した年でもありました。
ここ最近、私たち板橋ファイヤーズも地区に根付いてきており
地区の名士方始め、関係各位からも熱く見守って頂いております。
また、ホームである伏見板橋小の体育館使用が出来ない日が多くなり、練習場所を見つける仕事も増えた一年でした。
そのような時に、友好チームには突然に無理なお願いをして、
一杯、いっぱい迷惑をかけてきました。
練習試合のお誘いを頂き、一緒に汗を流させて頂きました。
2012年
いっぱい、いっぱい
沢山の方々にお世話になった年でもあります。
暮れ押し迫る12月26日(水)に京都市から
「2012年京都市スポーツ賞」の表彰を受けて参りました。
京都市スポーツの殿堂入りを果たされた“山口良治”氏
=伏見工業高校ラグビー部名誉総監督=スクールウォーズモデル
や、“奥野史子”=バルセロナオリンピックシンムロスイミング銅メダル
達と一緒に表彰【京都市スポ―ツ大賞 団体の部】を受けました。
私と現キャプテンが団体の部を代表し、登壇させて頂き
表彰状と盾を頂きました。
チーム代表・監督者として、最高の年でした。
お世話になった皆さまに
この場で申し訳ありませんが、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
勤務先の業務形態が急変化し、参加出来ない事も多くなって来ました。昨年来から身を引こうと何度も思い、留まり今日までやって来ております。
今年、参加した“きときと杯”“きときとフォーラム”で拝聴した
セミナーで演者がこのような事を仰っておられました。
「指導者は、子供たちの為にやっている!のでは無く、自分の為にもやっている」
と言った気持ちで接して欲しいと、聞いたその時から、
胸につっかかった物がスーッと消えたように感じました。
どこまでやれるかな?
2013年はどのような年になるかなぁ
今年以上に良い年にしてみせるぞ!
どすェ〜♪
No.3991 - 2012/12/31(Mon) 07:54:27
☆
【祝・京都市スポーツ大賞受賞】\(^o^)/
/ Mickey MOAT
引用
京都市スポーツ大賞の受賞おめでとうございます(^_^)v
名誉ある賞の受賞は素晴らしいです!
いろいろありながらも、結果として、素晴らしい2012年になりましたね(^_^)v
これも、やはり、あきらめずに継続して努力してきたからにほかなりません。
昨年だったか、年初だったかに、全国制覇するまでは、監督を辞めないで下さいよ! とは言いましたが、私はその瞬間を観ていませんからね!
未達で先送りということで、宜しくお願いしますね(笑)
よりにもよって!ですから(^^ゞ
>どこまでやれるかな
……10年来の付き合いをさせていただいている同い年のワタクシとしては、体力の限界までお付き合いをさせていただきますよ(^_^)v
まずは、自分が楽しめないと、継続は苦しみに変わりかねません。
ドッジボールと、そして、子供たちと触れ合うことを楽しみましょう(^^ゞ
しかし……今年度の卒団式の『心のキャッチボール』は、是非とも参観したいよぁ〜
オジサン……たち……泣いちゃうかも……ょ
素晴らしい2012年に乾杯\(^o^)/
そして、素敵な2013年をお迎え下さい(^_^)v
No.3992 - 2012/12/31(Mon) 23:02:15
★
【祝・優勝(^_^)v】
/ Mickey MOAT
引用
高速道路での事故渋滞や雪降る中での帰宅となりましたが、無事にご帰還できましたでしょうか?
さて、本日の【THE DODGE 2012】での優勝おめでとうございます(^_^)v
一昨日の反省が活かされた点も見受けられましたね!
クリスマスイブの我が家の夕食はお鍋でしたが、出来れば、H家ですき焼きが食べたかった!
付いていけばよかったかなぁ〜(笑)
H君のMVPプレーも素晴らしかったのですが、私の中の本日のベストプレーは、決勝トーナメント2回戦で【18番君】が外野で魅せた渾身のワンタッチプレーでした(^^ゞ
あの一生懸命さが、あの試合でチームを薄氷の勝利に導いたのだと思います(^_^)v
あれがあっての優勝と言えるかも知れません(^_^)v
板橋ファイヤーズのチームの皆様には、今年も1年間お世話になりましたm(__)m
よりにもよって、を除けば(まだ引きずっている?(笑))、いろいろと楽しませていただきました!
ありがとうございましたm(__)m(^_^)v
来春こそは!!!
No.3989 - 2012/12/24(Mon) 23:47:31
☆
Re: 【祝・優勝(^_^)v】
/ 八つ橋おたべ
引用
ども♪
チーム最多優勝回数にあと1となりました
レギュラーメンバーが3名不在で臨みましたので、
守備ラインが崩れてましたね
対戦チーム側は、板橋F側をよく観察して狙ってきます。出場回数は少なかったですが、全員出場出来て
来年に備える事ができました。
伏見港公園で行った大会から体調不良者、欠席者もありましたが、なんとか戦跡を残す事が出来ました
まだ満足行く内容ではありませんでしたので
来年にむけ、年末年始の練習でカバーします
全員が同じ技量でレシーブ出来るようにチーム力を上げます。
また来年早々をお楽しみに♪
仕事の合間のレスでした…
No.3990 - 2012/12/26(Wed) 04:55:24
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
199/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LF (Free)