Mガレージです。土曜日の切手市場では早朝から多くの皆様にご来店頂き有難うございました。
前日からの、東京では雪!の天気予報を受けて、しっかり着込んで出かけましたが、切手市場会場は、熱気でムンムン!朝は必死の品出しもあって汗だくになってしまいました。お陰様で今年最後の切手市場出店も盛況で終えることができ、多くの方々と触れ合い、私自身も楽しい切手没頭の一日となりました。
さて、いつものように販売状況のご報告です。
●半額セール品 ・エンタイア類はコンスタントに販売できました。今まで買おうかどうか迷っていた品も、半額ならば買っておこう!と価格が引き金になったようです。いくつか目玉めいた品もあり、このあたりは目利きさんがしっかりお買い上げ頂きました。絶対にお買い得だったはずです。 ・消印物は、新規持参品と合わせてお買い上げ下さる方が目立ち、予想以上に販売できました。 ・今回は全てを半額にした未使用は、ご覧頂いた方にはその安さが十分実感頂けたようで、こちらも順調に販売できました。極めつけは、閉店間際のお客様にまとめ買い頂いたことです。一度会計をする際に「えっ、半額ですか!」と驚かれ、そこからは一気に大人買いとなりました。併せて半額消印物も購入頂き、これが、最後の一押しとなりました。
●新規エンタイア・カバー 今回はかなりの数量を新規追加できたため様々なジャンルをお楽しみ頂けたのではないかと思います。しっかりと掘り出し物を狙う方、掲示板を予習済で狙った品に真っすぐ進む方、手慣れた方々が増えてきました。傾向としては中級〜高級価格帯が意外と売れます。やはり、しっかりモノを追求される方が多いのでしょう。店主以上に目利きの方が多く、良いものは逃さないですね。一方、千円未満の品々も意外と売れて行きます。この辺りは価格訴求が効いているようです。 ●戦後初期小型シート こちらも価格訴求力のある値ごろ感から順調に販売できました。定常変種や初日特印が売れ筋でした。 ●その他 ロット物、定番の琉球はコンスタントな販売状況、メータースタンプはコレクターの方へ一括販売、渡辺版FDCも巴水など人気どころが早々に消えて行きました。
良いことばかりだったように書いてしまいましたが、基本的に売れるものは理由があります。その理由に乗っからないものはダメです。売れません。売れる理由の一番は、やはり良いもの珍しいものルックスの良いもの、さらにこれらの要素が値段と見合っているかが鍵です。これからも「売れるもの」をしっかり品揃えできるよう頑張って行きます。
さて、次回出店は来年2月です。出店間隔が2か月と短いですが、「売れるもの」をしっかり集めて行きます。お楽しみに! そして2月は毎年恒例の福袋販売です。事前に掲示板でご案内しますので、こちらもお楽しみに。
では、皆さん今年も一年間有難うございました。どうぞ良い年をお迎えください。
また、お会いしましょう! No.1671 - 2019/12/09(Mon) 00:19:53 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/18.17763
|