創作部掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
おつかれさまです / 15期 海老原誠
昨日、創大祭の打ち上げに参加させていただき、ありがとうございました。

打ち上げの盛り上がりから、創作部の皆さんがいかに創大祭で奮闘したかを伺い知ることができたような気がします。

また私自身も皆さんからたくさんの感動をいただきました。

ひとつには、現役生の皆さんの若さ、情熱、パワーに。
そして創大生での健闘をお互い讃えあい激励しあう姿に。
さらに宴の終わりには「料理を残さないように」「忘れ物しないように」と声をかけあい、お店の人にもお礼を言う心遣いに。

私達の現役時代は飲み会というと、ひたすら暴れるだけだった(笑)ような気がします(自分達だけかな???)

創作部の皆さんの姿に触発され、私自身また今日より頑張っていけそうです。来年の創大祭も楽しみにしています。

お疲れ様でした(*^_^*)
No.81 - 2011/10/16(Sun) 21:50:31
 
 
 
 
(No Subject) / a
コミティア97にて「向日葵は空を仰ぐ」を拝見した者です。
もちろん全員が漫画のプロを目指しているというわけではないでしょう。楽しみのために描いている人には少々耳が痛いかもしれませんが感想を述べさせていただきます。

「かわいい恋人」
キャラクターの表情はいいです。しかしそれ以外の部分が雑に見えます。カバンの紐などは雑な斜線よりは真っ黒に塗りつぶしてしまうといいです。

「SLUG」
よっぽど自信がある場合を除いて直線は定規で引くと良いです。定規をつかうのもまた訓練のいることです。

「いたずらっ子すぐるくん」
ズボンやヘッドバンドなどは真っ黒に塗りつぶしても良いでしょう。特に主人公には黒い部分があると画面が引き締まります。

「変態ラプソディー」
描き慣れているであろう制服はいいですが侍の衣装や刀など描いたことのないものが雑に見えます。剣道部などを見学して研究すると良いです。

「ぽかぽかライフ」
絵を描きなれないうちは「ここは固有色があるから」「ここは影になっているはずだから」と、画面の全部を灰色にしたくなるものです。しかし白いところは白、黒いところは黒、と多少現実的におかしくともコントラストをはっきり付けられると漫画らしくなります。

「明けても暮れても」
夏の雰囲気を出そうとしているところはたいへん良いです。絵も独特です。老人の表情もとても良いです。
消失点を描くことを恐れてはいけません。3コマ目などは見下ろしの構図ではなく、縁側が消失点に向かって延びていって、その先の庭や空まで見える構図で描くともっと夏の雰囲気が出たでしょう。今のあなたなら十分描けるはずです。
顔の描くき分けはいいですが、老人の手足と少女の手足を描き分けられると良いです。
最後のコマは時間が経過して夕方になっていると余情が出ます。長くのびる影を思い切ってベタで描くといいでしょう。

「勝割家の事情」
「ジョジョの奇妙な冒険」のようなアクションマンガを描きたいということは良くわかります。
ていねいな口調で襲ってきた敵が余裕がなくなると乱暴な口調になるというのもいいですがその部分にわかりやすい演出があるといいです。(怒りのオーラを出すとか非人間型に変身するとか)
思い切って黒くぬりつぶす部分をつくると漫画らしくみえます。

表紙、「summer vacation」
カラーはまだまだ経験が足りないようですがモノクロは一定のレベルに達しています。
しかし画面の全てのオブジェクトに一様に力を注ぎすぎ、画面がごちゃごちゃしています。目立たせたい部分とそうでない部分にメリハリをつけるともっとよくなります。
「summer vacation」において、右の女の子の持つ水鉄砲が、左の女の子の黒い水着と重なっていますが、水鉄砲を白くするか水着を白くするか、水鉄砲の位置を少しずらして白い肌の部分と重なるようにすればコントラストが上がりもっと見やすくなります。絵の中に存在するオブジェクトは全てテーマを表現するためだけに存在します。テーマに邪魔なら捨てるべきですし、色を変えたほうが目立つなら設定を無視してでもそうすべきです。
あと、水鉄砲なら水がすこし漏れているべきですし、カキ氷なら容器が湿気で濡れているべきですし、浮き輪なら空気口があるべきです。現実には必ずしもそうではないかもしれませんが、漫画の中での決まりごとです。

「unusual days」
男のふてぶてしい表情は良いです。
学園の背景などはあなたの学校を写真にとって模写して練習するといいです。
台詞が多すぎます。書きたい設定がたくさんあるのはわかりますが、漫画においては台詞は必要最小限に削るべきです。

「痴漢冤罪回避講座」
題材は良いです。しかし痴漢に関する話なのに生徒役のキャラの多くが女子というのはどうでしょうか。
シミュレーションのコマと現実のコマの区別が付きにくいです。講義が行われている部屋を設定して、現実のコマにはその部屋の背景を入れれば現実かどうか判別しやすくなります。

「滅び行く国」
あまり王国という感じがしません。立派な宮殿と王に仕える何百人もの臣下の絵を、自信がなくとも大きなコマで描くべきです。
よほどコマ割りに自信があるプロでもない限り、コマの外枠は180mm×270mmの中でそろえるべきです。学内ではよくとも、社会では、決められたフォーマットに従わないものは評価の対象にすらなりません。

「誰も知らない」
発想は良いです。かかしなら鳥と戦うとか、逆に鳥に何の効果もなく、ふてくされるとかのネタがあると良かったです。

「赤ずきん」
キャラクターの表情はいいです。しかし全員同じ顔に見えてしまいます。もうすこしキャラを差別化すると良いです。目の処理も複数パターンあるといいでしょう。
1コマにキャラの数が多すぎて見ていて疲れてしまいます。誰が喋っているのかも判別しにくいです。

「二値かっ!!」
ビキニ跡のネタは良いです。
何の部活か示されていません。おそらく続き物の一話なのでしょうが、それははじめてみる読者にはわからないことです。

「少女とピアス」
「女性の身体に穴を開ける」というのが性行為の隠喩であることを自覚していますか? それを踏まえると最後から2コマ目は性行為中に見え、「あなたの存在という、大きなもの」は陰茎の暗喩であるように見えます。作者の方がそれを自覚しているならこのままの路線でいくとよいかと思います。その場合もう少し読者が想像しやすい露骨な表現にしてもいいかもしれません。垂れる液体、卑猥な手つきなどを描くと良いでしょう。上記を自覚していないのであればエロスに対してもっと研究が必要です。フロイト、ユングなどの精神分析に関する本を読むといいです。

「憑キ物好キ者」
巫女の衣装と和服の知識についてもう少し研究が必要です。図書館などで調べるといいです。

「天使達の賛歌」
天使の翼やドレスがよく描けています。
おそらくあなたの頭の中には壮大なストーリーがあるのでしょうがそれが漫画に表れていません。物語になっていないのです。いわゆる起承転結があると良くなります。
いるの尊敬語は「いらっしゃる」です。

「カクレンボ」
漫画的演出はたいへんすぐれています。背景の連続からタイトル、隠れている女の子、という冒頭も漫画になっています。アオリやフカンの構図、画面自体を傾けた構図、キャラをかがませたりする構図、キャラの顔面をコマで分断する構図などはたいへん良いです。闇や恐怖の画面効果も良く頑張っていると思います。
ホラーの場合「いわく」を用意するともっと良くなります。例えば、おばあちゃんが「かくれんぼをするのはいいがこの部屋にだけは隠れてはいけない」などと主人公に忠告します。それを破り、その部屋に隠れたためあの現象が起きた、など原因と理由があると物語らしくなります。そしてあの影は実はおばあちゃん自身だった、などという「真相」や「オチ」を用意すると読者は物語を読んだ気になれます。このあたりは昔話などを研究すると良いでしょう。「鶴の恩返し」においても、「見てはいけない」という掟を破ったために悲劇が訪れ、嫁は実は鶴だった、という真相が明かされます。
画面効果や背景の木目などの線は、もっと細いペンで描くと良くなるでしょう。


全体的にこの部活動では斜線が流行っているのかもしれません。もちろん練習になるという意味で斜線で陰影を表現しようとチャレンジするのはよいことですが、雑な斜線よりは黒く塗りつぶしてしまったほうが早く仕上がり、見栄えも良くなる場合が多いです。あと、斜線といっても必ずしも斜めに引く必要はありません。当たり前ですが水平や垂直に引いてもいいのです。原稿を描きやすい方向に回転させて描いても良いのです。

斜線による陰影などは週刊少年雑誌の影響を強く感じます。ですが世の中には思いもよらないような表現で漫画を描いている人たちがたくさんいます。週刊少年雑誌だけではなくいろいろな漫画を読み、また、漫画のネタになるような本を図書館で借りて読みましょう。コミティアでは驚くほど斬新な漫画がたくさんあります。参加して探してみるのも良いかと思います。

仲間内で描いているうちは表現にまで深く立ち入った批評を受ける機会というのは少ないものです。これからプロを目指す場合、もっと厳しい批評が待っています。いいえ、おそらく始めは相手にすらされないでしょう。あなたよりうまい人はいくらでもいるのですから。しかしそこであきらめてはいけません。三年本気で頑張れば誰でも漫画家になれます。才能なんか必要ありません。漫画は職人仕事ですから。

漫画が上達するには、とにかく時間をかけて枚数を描くことです。プロは平均で1枚にのべ15時間かけます。(アシスタントと作業を分担するわけですが)あなた方は一枚の原稿にそれだけの時間をかけたことがありますか? 腱鞘炎になるぐらいまで描かないと自分の限界は見えてきません。

しかしもちろん、これらを鵜呑みにする必要はなく、自分の信じたとおりに描けばいいのです。まだ若いのですから、幾らでもチャンスはあります。頑張って下さい。
No.76 - 2011/08/25(Thu) 03:32:56
 
 
 
 
貴重なご意見まことにありがとうございます。 / SOSことクラリス
このたびは創価大学創作部漫画班の冊子をお読みいただき誠にありがとうございます。
私、漫画班の副班長をさせていただいておりますクラリスと申します。

漫画班は大学から書き始めた人(中には今回、自分の原稿が正式に冊子になったのは初めてというひともいます)も含め日々活動しております。

そのうえでこのような意見を頂けたことは大変ありがたいことです。
重ねて感謝申し上げます。

意見を頂けたことを新たな糧として、部員一同頑張ってまいります。
最後にテンパりながら読みにくい文章を書いてしまったことと、返信が遅くなってしまったことをお許しください。ありがとうございました。
No.77 - 2011/08/30(Tue) 01:40:28
 
 
 
 
Re: / ウナム
unusual days のウナムです。ご意見ありがとうございました。もっと読みやすい、漫画ということを意識して書きたいと思います。
No.78 - 2011/08/30(Tue) 19:08:59
 
 
 
 
Re: / ぺんぺん草太郎
カクレンボを書かせていただきましたペンペン草太郎です。作品の一つ一つにここまで丁寧な品評をしていただき、本当にありがとうございます。
今回部員以外の方からの品評を賜り、本当にうれしく思います。
この品評を糧にして、さらに精進していきますので、創作部冊子を今後とも是非よろしくお願いいたします。
No.79 - 2011/08/31(Wed) 18:44:53
 
 
 
 
Re: / ルカ
「少女とピアス」を描かせていただいた者です。この度は冊子を手にとって下さり、また品評までして下さってありがとうございます!
表現の仕方、読者に魅せる工夫がまだまだ足りないということを実感しました。これからも精進していきたいと思います。
No.80 - 2011/09/04(Sun) 22:49:54
 
 
 
 
こんにちは / 水野信司
こんにちは。
今日の昼間、突然部室に現れて、差し入れ持ってきたOBです。
(食中毒とか、起きてませんよね?w)

創大祭の準備はどうですか?

陰ながら応援させていただきますので、頑張ってください!
No.75 - 2010/09/17(Fri) 21:24:01
 
 
 
 
第40回創大祭 放送部ステージ 出演依頼 / 創価大学放送部(SBS)
 日々の活動お疲れ様です。突然の書き込み失礼いたします。

 この度、放送部では創大祭で「放送部ステージ」を下記の通り行うこととなりました。その中で各団体の宣伝ができるコーナーがあり、貴団体に参加して頂きたく思っております。詳細は下記の通りです。
 ご多用中大変恐縮ですが、何卒ご検討のほどよろしくお願い致します。

【日 時】平成22年10月10日(日) 9:00より
【場 所】ロワール2階
【催事名】「放送部ステージ」(仮)
【内 容】ロングトーン対決
【ルール】好きな言葉の語尾を息が続く限り伸ばし続け、それを審査員が計時する。
     声が止まったと審査員が判断した段階で審査員は計時を止める。
伸ばし続けられた時間によって各団体の宣伝の制限時間が決定。
配分された制限時間内で宣伝を行って頂く。
(最短5秒、最長30秒程度になる予定)
【人 数】ロングトーン競技者 代表者1名
宣伝者 代表者1〜2名
【その他】宣伝時、手に持てる程度のPRポスター等を提示しても良いです。
【申 込】団体名、代表者、連絡先、参加予定人数を明記し9/15までに、
     ht●p://form1.fc2.com/form/?id=582415(●をtに変換してご利用ください)から参加登録して頂くようお願いいたします。

※詳細につきましては、後日改めて説明させて頂きます。質問等ございましたらAe1052216@soka.ac.jp(放送部 戸羽 拓也)へお願いいたします。
以上
No.74 - 2010/09/02(Thu) 08:51:59
 
 
 
 
ありがとうございます! / 匿名希望→RIO
部長さん、ダニBさん、レンさん、ありがとうございます。創作部に入ろうと思います。
先日はまだ迷っている段階でしたので匿名希望としていましたが、決心がついたので「RIO」と名乗っておきます。
本名とは関係ないのですが、ブラジルのリオデジャネイロに住んでいたことがあるので、高校ではそう呼ばれていました。
よろしくお願いします。
No.70 - 2010/02/14(Sun) 11:12:21
 
 
 
 
Re: ありがとうございます! / 奈月遥
はじめまして。文芸班とTRPG班に所属している者です。
創作部を選んでくれたありがとう。4月は新入生に向けて、いろいろな企画があって、その中で創作部も紹介されると思います。活動場所なども、その時に宣伝されるので、それを確認してぜひ見学にきてください。
あ、活動場所は決定したら、このHPでも発表されるかな。他になにか知りたかったら、遠慮なく訊いてください。
No.71 - 2010/02/14(Sun) 13:59:10
 
 
 
 
Re: ありがとうございます! / レン
わーいっ! ヨロシクね、RIOさんっ!
リオデジャネイロですか。次に会った時に是非ともお話聞かせて下さいっ。
言いたいことは奈月ちゃんが言ってくれてるので私はこんなどうでも良いことしか言えませんが、本当にありがとうございます!
では、四月に会いましょう。
No.72 - 2010/02/14(Sun) 18:47:30
 
 
 
 
Re: ありがとうございます! / さっきー
漫画班のさっきー班長ですよ!
DCと文芸いいなーいいなー
ぜひ漫画班も覗きに来てくださいねv

ちなみに私も文芸と掛け持ちしてるんで、RIOさんよろしくお願いしますね☆
No.73 - 2010/02/16(Tue) 00:28:56
 
 
 
 
質問があります / 匿名希望
突然の書き込みであることと匿名希望であることをお許しください。
私は今度の4月に創価大学に入学する者です。
今、どのサークルに入ろうか迷っています。

創作部の文芸班とDC班に興味があるのですが、何かスキルが必要だったりするのでしょうか?(どちらに関しても全くの初心者なのですが・・・)
また、文芸班とDC班を掛け持ちしたりできるのでしょうか?
 
答えを頂けると幸いです。
No.66 - 2010/02/12(Fri) 21:04:36
 
 
 
 
Re: 質問があります / 部長
カキコミありがとうございます。

 文芸班、DC班、共にあれば便利なスキルはありますが、入部するのに必要なスキルはありません
活動していく上で、パソコンを軽くいじったり、ストーリーを考える能力は求められると思いますが、これは入部してから身に着けてもらえればokですし、先輩が教えてくれるので大丈夫です!
要は、「やる気」があれば問題はありません
 班の掛け持ちですが、全然大丈夫なんで安心してもらって結構です。
 あと、宣伝になりますが四月いっぱいに模擬班会を行います。
そこで班会の内容を体験してもらえることができるので、ぜひお越しください。

 最後になりましたが、合格おめでとうございます
あなたの創大生活が素晴らしいものになることを部員一同お祈りいたします
No.67 - 2010/02/12(Fri) 23:39:30
 
 
 
 
Re: 質問があります / ダニB
はじめまして。DC班班長をやらせてもらってるダニBというものです。
兼班は大丈夫ですよ!多くの人が2班兼班してたりします。

ここからはDC班の話。

私は実質何のスキルも持たずDC班に入部しました。DCに関すること(プログラミングやデジ絵、音楽制作など)はほとんど今でもできません。(班長失格だと自分でも思います。)
しかし、DC班はすべての作業をパソコンを使って行っているわけではなくシナリオ制作という、紙とペンで物語を作っています。(私も一年間ここで頑張ってきました。)文芸とDCを志望しているのなら、シナリオライターとしてDC班の活動に参加できると思いますよ?
最終的にやる気さえあれば何でもできます!

あまりいい返答とは言えませんが、私がお答えできるのはこれぐらいです。(もしかしたらこの後文芸班のどなたかが返答下さるかも!?)
あなたが私たちと同じ創作部で活動できる日を楽しみにしています。
No.68 - 2010/02/12(Fri) 23:56:46
 
 
 
 
Re: 質問があります / レン
ご入学おめでとうございますっ!
初めまして! 文芸班の副班長のレンと申します。
班長が実家に帰ってしまい、パソコンが使えない状況にあると思います故、私が代わりに文芸班について答えさせて頂きます。

私もダニBさんと同様に、初心者の状態で文芸班に入りました。
文芸班では初心者のための講座を毎年やっております。
私も半年くらい経った頃には、何とかズタボロ文章から経験者と変わらないくらいには成長……ん、成長……したって信じてます。
とにもかくにも文芸班は小説を書くことを楽しめる方なら誰でも歓迎しますよ。
あと、私は文芸班副班長でありながら、漫画班に所属、更にはTRPG班では所属こそしていないものの班員レベルで遊びに行くので、兼班でも大歓迎です。

迷っているのであれば見学に来て頂けると、こちらとしても凄く嬉しいです。
あなたが来て下さる日を心よりお待ちしております。
No.69 - 2010/02/14(Sun) 09:31:30
 
 
 
 
うへぇ!!?くたばってしまう…… / 香坂恵
過去の作品!!?
見ないでください!!
捨てちゃってください!!

ってか、全て焚書してしまってください!!(爆)

お恥ずかしい限りでありまして、
全て若気の至りであります……orz

もう39期なんですね……。
HPもブログも、ちょくちょく見に来てますので、
更新・管理は大変でしょうが、楽しみにしておりますw
また、何か出来ることがありましたら、
何なりとお申し付けください。

これからも創作部をよろしくお願いいたします。
No.65 - 2010/01/06(Wed) 02:53:19
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
48/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS