17814

掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
沖縄いちご会掲示板へようこそ!!
第5回いちご会特別講習会 / 比嘉俊文
 昨日・今日、沖縄では文京学院大学の山?ア敦先生をお招きして、「機能解剖学的視点から捉えた理学療法の展開」というテーマでセミナーを開催しました。

 山?ア先生の人間性というか、人として本当にデッカイ人で、尊敬します。本当にピヨピヨのいちご会に対しても、真摯に向き合ってくれますし、壁を取り除いて接してくれます。福井先生に言う「ケツの穴のでかい人」だなぁって思いました。

 講義内容も本当に臨床主眼で研究されており、エクササイズの本当の効果を結果を提示して頂いたことも臨床で働く我々には本当に嬉しい内容でした。また、引用文献も幅広く、それを自分の理論に沿った内容にしていくスタイルもとても好きでした。2日目は実技も多く取り入れてもらい、本当に密度の濃い2日間を過ごすことができました。また明日からの臨床が楽しみです。

 山?ア先生、遠く埼玉からお越しいただき本当にありがとうございます。また、本日参加していただいた受講者の皆様、休日忙しい中参加頂きありがとうございます。また是非、「いちゃりば祭2」も一緒に盛り上げていきましょう。ありがとうございました。
No.684 - 2009/03/16(Mon) 02:08:58
第5回いちご会特別講習会 / 西銘恵美
 講師の山?ア先生、参加された先生方、いちごの皆さん、2日間の講習会お疲れさまでした。
『機能解剖学的視点から捉えた理学療法の展開』は、本当に臨床と山?ア先生が向き合っている真剣勝負をのぞくことができ、とても楽しい2日間でした。

 今日もさっそく大殿筋の筋収縮促通を行うことで、TFLのつっぱり感がとれ、歩行もスムーズになりました。TFLは3つの筋〜筋膜がくっついていることを考えると、今の私の担当している患者様の歩行のヒントにつながり、今日の臨床に活かすことは出来ました。
これからも、解剖と運動学をつなげて理学療法に展開出来るよう頑張ります!

 山?ア先生、今月はお忙しい中遠い沖縄まで来ていただき本当にありがとうございました。
最後の最後まで、山?ア先生の熱い・温かいオーラを感じ、本当に内容の濃い講習会を開催することができました。
また、是非沖縄にいらしてください。ありがとうございました。
No.685 - 2009/03/16(Mon) 19:27:58
第5回ゆふいん勉強会 / 大城一樹
昨日今日と、2日間の講習会が無事終了しました。今回は、中村先生をお招きして、PilatesとYogaの実技を中心としてポイント説明を含めた内容でとても充実した爽快感のある講習会でした。

中村先生のあの分離した動きやしなやかさは、今まで見てきたなかで一番美しいと感じました。また、Pilates・Yoga Classともに、ここに収縮を入れてほしいというところを的確に指示してくれるので、解剖学的な知識がある私たちにはとてもわかりやすかったです。ポイント説明では、Yogaが?Ta抑制・?Tb抑制を活用しているなど、ただ身体を動かすだけではなくPTの視点で臨床応用できるような内容でとても良かったです。臨床でも、様々な対象者に対して応用されていて本当に学ぶ事が多い2日間でした。

文献に書いているから、偉い先生がそう言っているから、という事だけをうのみにするのではなく、実際に自分自身の身体で体現して感じていく事でその本質を見極めるという事が大切だという言葉は改めてしっかりしないとなと反省させられました。

文献等にて知識を入れるのも大切ですが、これからはもっと自身の身体と対話し、分離した美しい動きができる身体になれるよう自己訓練を継続していこうと思いました。そして、それをしっかりと目の前の対象者に提供できるよう日々自己研鑽していきましょう。

次回は、7月4・5日(土・日)にYufuin bodywork sumitを開催予定です。少しずつ参加者の応募が来ていますので、興味がある方は是非参加して下さい。
No.682 - 2009/03/15(Sun) 23:01:24
Re: 第5回ゆふいん勉強会 / 比嘉俊文
ゆふいん勉強会お疲れ様でした。

>文献に書いているから、偉い先生がそう言っているから、という事だけをうのみにするのではなく、実際に自分自身の身体で体現して感じていく事でその本質を見極めるという事が大切だという言葉は改めてしっかりしないとなと反省させられました。


ホントそうだよね!今は情報量が多すぎて、何が本当かわからない世の中だからね。
逆に、全部正しいのかもしれないし、だからこそ自分自身で取捨選択できる能力は
とても大事になってくると思います。
それを患者主体で展開していきたいですね。この人にとってふさわしいものを選べて使えるセラピスト、それが今の理想だなー。

また情報教えてね!!
No.683 - 2009/03/16(Mon) 01:59:30
リハビリちゃんぷる〜2009 / 比嘉俊文
 今日、あ、昨日になるのか、とよみの杜ふれあいホールで「リハビリちゃんぷる〜2009」が開かれました!!県学会とは違い、『患者と向かい合っている時、何を感じ、考えているのか?』というメッセージ様な大会テーマのもと、臨床発表会が開催されました。おきポ、いちご会、活分、琉リハ、沖リハ2期生という顔ぶれが発表団体として参加し、会場は約100名の参加者で埋め尽くされていました!!今回の意図としては、県内の研究会のお互いの認知すること、そして沖縄のセラピストが情報交換の場として交流を深め、それぞれの臨床を見つめなおし、還元していくというスタンスでした。

いちご会からは美咲とさっつんが口述発表者として日々の想いを話してくれました。
さっつんの発表はエボレボメンバーでプレも行ったので、把握していましたが、相変わらず細かく丁寧なさっつんらしい評価でリスクマネージメントの重要性を話してくれました。まとめ上手です!!その中でPTとして何をしたかっていうのを抑えつつ、論点がボケないようにリスクを徹底していたのには、改めてリスク管理の重要性を再認識させられました。

美咲の発表は実行委員としてバタバタ走っていてあまり聞けずに残念でしたが、周りからの感想の評判は良かったです!!やはり患者への思いの強さには頭が下がります!当日の朝まで必死に今の想いをまとめていたのでそれが伝わったのだと思います。お疲れ様です。

本大会の特徴でもある、最後のシンポジウムでは「自分で考えるセラピストを目指す!!〜情報過多の時代とどう向き合うか?〜」のテーマで、比嘉竜二、比嘉裕、下田靖先生御三方と司会与那嶺司先生、進行川端さんと会場のセラピストでディスカッションしました。
感じたことは、情報過多時代に置かれ、様々な講習会・手技が言われていますが、大事なのはオリジナリティを考えること。

またPTとして何をできるか?何をしたらいいのか?というのを自分の視点で考えていこうという内容でしたが、もうそれこそが答えなんですね。

以前読んだ本で所ジョージが言っていました。人間は何のために生きているのか?
それは何のために生きるのか考え続けることが答えなんだということ。
もっといえば、未来の祖先に地球を残そうっていうエコのキャッチコピー風なこともよく聞かれますが、エコカーだって生産の時に鉄を溶かすこと事態が地球を壊しているんだということ。本当に地球を守ることを考えるならと人間みんな死んでしまえばいいと続けています。

PTでも当てはまるなと感じています。
「その人のために何ができるのか?どう考えればよいのか?」
それを考え続けることがきっと答えなんです。
1+1=2 2はどんな数字かと問うこと自体無理なわけで、でも、その組み合わせは4−2、3−1、2×1など無限大にあります。
ですから、2は何で2なのか?という問いはナンセンスですね。

それゆえ、何を考えるべきかは無限に存在しており、それを考え続けることが答えなわけで、常に考える姿勢と感受性を高めていきたいです!!

長々とすみません(笑)
No.678 - 2009/03/09(Mon) 02:27:10
Re: リハビリちゃんぷる〜2009 / 大城一樹
いやぁ、リハビリちゃんぷる〜は、前回小西さんの勉強会をゆふいんで開催したときに、平良先生から聞いていたのでとても参加したかったですがいけませんでした。とーしーの書き込みをみると本当に熱い会だったんだなぁと感じます。

「PTとして何をできるか?何をしたらいいのか?というのを自分の視点で考えていこうという内容でしたが、もうそれこそが答えなんですね。」

いやぁ、本当にその通りだと思います。深いですねぇ・・・。

これからは、頭で考えるだけではなく五感で感じて、そしてゆくゆくはそれを体現していけるようにしたいですね。専門的な知識をインプットするだけではなく、自分自身で考える力を日々磨いていきたいですね。
No.681 - 2009/03/14(Sat) 10:56:32
いつもどうも / 広島運動器疾患リハビリテーション研究会 田代
>比嘉くんへ
いつの間にか研修会のご案内どうもです!
いつもありがとう。
みなさん色々なところへ出向き、御活躍してるみたいですね。
頑張ってますね。
No.679 - 2009/03/14(Sat) 01:11:38
Re: いつもどうも / 比嘉俊文
いえいえ、いつもお世話になっております。
広島運動器リハ研究会もかなり活動を活発にされてるので、
いつもいい刺激をもらっています。

田代さんのコメントにもありますが、本当に情報過多な現代で、
どんな偉い先生が何を言おうと、目の前の患者さんがすべてですからね。
本当に共感します。患者さんがEBMですよね。

頑張ります!

これからもよろしくお願いします。
No.680 - 2009/03/14(Sat) 06:12:26
5月 PT学会後の交流会 / いちはら病院 唐澤 幹男
いつもお世話になっております!

このたび、5月 PT学会後の交流会を企画させていただきました。もしまだご予定が決まってなかったら、熱い飲み会をしませんか?

『PTの輪・絆〜in Tokyo〜』

【趣旨】
東京で開催される2009年度、日本理学療法士学会!その後、もう一つの花火を打ち上げませんか?
熱いPTが東京で集まって、解散するなんてもったいない!この大切な出会いを最終日の祭りとして一緒に飲み語りましょう♪
皆さんとPTへの思いを共有して楽しい時間を 『PMF』 で提供いたします!

【PMFとは】
PMFは、熱いPT(OTも含む)が集まる勉強会
■ PTB (PTバカ)
■ Medical-rehabiliation(メディリハ)
■ FIC
のそれぞれの頭文字から構成されています!この3団体が合同で企画・運営します!絶対に面白い企画です!

【開催日時】
平成21年5月30日(土)  *PT学会は15:00〜16:00に閉会します。
18:00 受付け開始 (ウェルカムドリンクを提供いたします!)
18:30〜20:30 交流会!

【会場】
Foodiun Bar 一瑳 銀座店 http://r.gnavi.co.jp/g747606/
PT学会が開催される東京国際フォーラムより徒歩3分の距離にある会場!しかも、会場フロアは11Fです!夜景が素晴らしく綺麗!
銀座のお洒落なワンフロアをPMFで貸し切って、開催されます!気軽に参加して下さい♪


【参加条件と参加費】
熱いPT、東京に学会に来たけど暇なPT、県外のPTと交流を持ちたいPT、首都圏の勉強会に興味のあるPT.等 是非、参加して下さい!
参加費 一人6,000円 (2.5時間飲み放題)

【申し込み方法】
メールにて
?@氏名  ?A所属先・勤務先  ?B参加都道府県  ?C所属団体(所属者のみ記入)  ?Dご意見・ご要望など
上記をご記入の上、(pmfmatsuri☆yahoo.co.jp)☆を@に変え、申し込み下さい♪
(会場の関係により、募集定員は100名とさせて頂きます!申し込みされた方で、キャンセルされる方は、同アドレス宛まで連絡して下さい!)

詳しくはhttp://www.medical-rehabilitation.com/pmf-pt.htmlまで!!
No.677 - 2009/02/18(Wed) 23:06:23
Yufuin bodywork sumit  / 吉田大地
Yufuin bodywork sumit 

近年は、理学療法の世界にpilates等のbodyworkのコンセプトや内容が取り入られるのも珍しくない状況にあります。理学療法士の多くは、理論が多く実際体現できる方が少ないのではないでしょうか。また、多くの分野があり、どのようなものがあるのかよくわからず、どう学んでいいかわからないのが現状かもしれません。また、インストラクターの方々は理学療法士と接する機会が多くはなく、あったとしても講習会に参加するということは少ないように思います。今回、他分野やいろいろなメソッドを通し、相手の反応はもちろん、自分自身の動きや私たちの現時点の立場など、様々なことに“気づき”、自分自身が動けるようになりつつ、患者さんやクライアントに少なからず反映していければと考えています。
講師には、Gyrokinesisやpilates等のインストラクターをされている樋高さんや、運動連鎖アプローチ研究所の山本尚司先生、Seuseの二宮先生が来られます。また、2日目にはフランクリンメソッドのMorton氏が来られ、その内容をロルフインスティチュート公認ロルファーの資格を持つ谷さんに通訳をお願いしており、実技がメインで大変興味深い内容となっております。


テーマ 『相手に気づく、自分に気づく』

講 師 : 樋高章江、山本尚司、二宮幸子、Morten Dithmer (同時通訳:谷佳織)
日 程 : ?@平成21年7月4日(土) 13:00〜19:45 
        ?A平成21年7月5日(日)  9:00〜16:00 
場 所 : 日本文理大学湯布院研修所
       (〒879-5102 由布市湯布院町川上茶屋の上3366-4 TEL:0977-84-4327)
定 員 : 50名 (先着順、募集期間は4月上旬予定)
参加費 :   ?@12,000円(1クラス4000×3)
       ?A12,000円(1クラス6000×2)
      
       ※終日参加で割引24,000円→22,000円
       ※交通費・宿泊費別途、昼食は一律600円で用意します

持参物 : マット、フランクリンボール、セラバンド、タオル、実技可能な服装、水

※購入の場合、フランクリンボール/3000円,  セラバンド/4m2000円

事務局 : 湯布院厚生年金病院 吉田大地

問い合わせ・申し込み先(不明な点は事務局まで) yuhuinbenkyoukai@yahoo.co.jp


申し込み後、振込や宿泊先、研修所の詳細を記載した案内を添付しますので、以下の項目を記入して下さい。

1.氏名
2.所属
3.PCアドレス
4.資格の有無(理学療法士、ピラティスインストラクター等あれば)
5.Bodyworkの経験の有無(pilatis2〜3回、1年等)
6.参加希望日(?@のみ、?Aのみ、終日参加等)
  ※それぞれクラス毎の参加も可ですので、希望があれば詳細を記載して下さい。
7.人数によって懇親会を検討しています、もしあるならば懇親会出席 有or無
No.674 - 2009/02/12(Thu) 00:34:03
Re: Yufuin bodywork sumit  / 比嘉俊文
大地さーん!
すごい企画の案内ありがとうございます!!
やっぱりすごい企画ですね!
大地さんの今って感じがしてすごいおもしろそうです!
今、年間計画中なので、すぐ検討次第メールします!
No.675 - 2009/02/14(Sat) 00:07:07
Re: Yufuin bodywork sumit  / 吉田大地
最近はbodyworkもやりつつ,他分野を知って更に理学療法の凄さを実感してきています。いままで学んだことを,理論を実際に実現し,結果を残せるPTになれるよう復習し日々努力しています。
bodyworkで学んだ(ほんとは理学療法から学びたかったけど・・・)新たな視点と自身の身体を理学療法と融合していきたいですね。ぼちぼち参加希望者からのメールも来ています。
よかったら是非どうぞ!待ってますよー
No.676 - 2009/02/18(Wed) 20:44:21
お疲れ様でした。 / 大今里リハセンター小西です。
ゆふいん勉強会事務局様
 毎度毎度お招きいただいてありがとうございました。
現在伊丹空港に到着して後10分で空港バスが出発するのであせって登校しています。
 今回の勉強会は恩師や偉大な先輩と若干むきになったナイトセミナーなども開催され、
また周囲の後輩のレベルの高さに圧倒された3日間でした。
伝えたことがすぐできちゃうってすごいですね。
湯布院にはまた行きたいですが、あんまり教えることもなく、
逆に教えてもらうことが多いので、申し訳ないですね。
 とにもかくにもゆふいん勉強会事務局の皆様、湯布院厚生年金病院のスタッフの皆様の行き届いた多大なご配慮のおかげで楽しく勉強ができました。
本当にありがとうございました。
No.668 - 2009/02/01(Sun) 19:34:36
湯布院勉強会お疲れさまでした!! / 西銘恵美
小西先生、湯布院勉強会事務局の先生方、勉強会おつかれさまでした!!
私も参加したかったのですが、別の講習会と重なってしまい、今回は不参加となってしまいました。

今回は、小西先生や沖縄からも熱い先生方がいらしてくれたとのことで、本当に楽しかったようですね★
そして、渡慶次が小西先生からプライベートでもアドバイスを頂いたようで、ありがとうございます。

機会があれば、また勉強会に参加させて頂きたいと思うので、その際は宜しくお願いします!!

本当に2日間の講習会、ありがとうございました♪
No.669 - 2009/02/03(Tue) 00:04:40
Re: お疲れ様でした。 / 渡慶次隆文
小西さん,返信遅くなって申し訳ありません。
先日は大変お世話になりました(プライベートでのアドバイス含め)。

今回,事務局をやらさせて頂いて,多くの失敗がありました。
けれど,ゆふいんの仲間に支えられて今の自分があるのだと実感しました。
しっかりと責任のある言動を今後も心がけたいと思います。

次回も事務局やりますんで,宜しくお願いします!!
No.672 - 2009/02/09(Mon) 19:59:45
遅くなりました / 吉田大地
あれから一週間と少し経ちますが、皆のアプローチが若干かわってきてるような気がします。やはりソフトタッチな内容を勉強すると細かくみる視点が養われていくんだと思います。知ってか知らずかですが、皆少し真剣さが増してきたので嬉しい限りです。勉強会の内容ももちろん、それプラスいろいろなことを学んだのだなあと思いました。ありがとうございました。今年中にもう一度企画しちゃいましょうー 
No.673 - 2009/02/12(Thu) 00:30:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS