52297

杉並ボードゲーム同好会BBS

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
お気軽に書いてください!例会でやりたいゲームのリクエスト、
対戦者募集、プレーの感想など、書き込みして下さい。
また各ゲーム・サークル様の宣伝もどうぞ。
但し、ご記入の際は「個人情報」等の保護には十分ご配慮下さい。
尚、商用広告・出会い系の紹介等はご遠慮下さい。
7月ソフィアゲームクラブ / DKH
今月のソフィアゲームクラブさんのご案内です。

第133回ソフィアゲームクラブ
7月21日(月祝)午前9時〜午後9時半
会場 中野区なかのZERO 西館3F 学習室3
参加費300円
とのこと。

私個人も参加予定。とりあえずは、日本の一番長い八月は持参予定です。
No.5398 - 2025/07/07(Mon) 11:47:03
Re: 7月ソフィアゲームクラブ / そーとー
8月は杉並として、7月のは参加するならソロなのだよなぁ。(広いのを広げられるのは良いのだけれど)

AHのアンツィオかクレタでも試すか?
No.5400 - 2025/07/07(Mon) 12:02:49
Re: 7月ソフィアゲームクラブ / そーとー
>8月
今のところ二人。(+三人は未だ微妙)
三人以上なら多分マルチ。(メンバーによってはグリーン氏の水上砲撃戦物の可能性も有る)
No.5403 - 2025/07/15(Tue) 18:06:24
7月例会 / DKH
残念ながら6月例会は中止となりましたが、7月の予定が決まりました。

7月例会
7月6日(日)午前10時〜夜8時半前
会場 杉並区 コミュニティふらっと本天沼 第5集会室(土足禁止)
参加費 事前600円 当日飛入800円
です
No.5372 - 2025/05/27(Tue) 17:00:54
Re: 7月例会 / 会長
最小開催人数設定がありますので。
1週間前に判断します
No.5380 - 2025/06/12(Thu) 20:35:16
Re: 7月例会 / DKH
今月も参加予定です。

とりあえず届いたCMJ最新号シン三十年戦争他、持参予定です。
No.5381 - 2025/06/24(Tue) 13:38:18
Re: 7月例会 / 会長
開催の方向ですが持ち込みは火星以外をみて決まる予定。
No.5382 - 2025/06/27(Fri) 09:05:00
Re: 7月例会 / DKH
対戦予定が確定したので、毎度の昼過ぎから参加します。
No.5383 - 2025/07/01(Tue) 08:19:03
Re: 7月例会 / そーとー
参加しますが今のところはソロです。(漸くインターネット環境に復しました😅)

後、『クレタ』読み始めました。(『SPI: HWttR』の二版対応和訳発掘記念)
結構射撃戦中心っぽいシステムですね。(降下猟兵の突撃連隊の50%消耗とか、中々神経に来そうが…)
AHの『クレタ/マルタ』や『アルンヘム』が先かもしれませんが、やれなくは無さそう。(山岳師団の上陸侵攻もありますが、部隊編成の縛りは中々厳しい)
No.5385 - 2025/07/03(Thu) 15:56:28
Re: 7月例会 / 高木
そーと様、だじゃれでウルトラマン(バンダイ)でも遊びませんか?
No.5387 - 2025/07/04(Fri) 16:52:06
Re: 7月例会 / そーとー
>ウルトラマン
では読んでおきます。(実は初プレイ)
No.5388 - 2025/07/04(Fri) 18:24:05
Re: 7月例会 / 高木
モスゴジと最前線も持参します。
No.5389 - 2025/07/04(Fri) 19:03:49
Re: 7月例会 / そーとー
バンダイ系はルールブックだけにして、『アルンヘム強襲』と『CH: Combat! Normandy』、後何か予定。
No.5390 - 2025/07/05(Sat) 01:14:39
Re: 7月例会 / そーとー
『ジャブロー』『モスピーダ』『クラッシャー・ジョウ』なら何れが良いだろう?(『ジャブロー』を『Combat!』のシークエンスで交互活性化で試したら、果たして機能するだろうか?)
No.5391 - 2025/07/05(Sat) 10:48:35
Re: 7月例会 / 会長
クレタ・マルタなら和訳ありまっせ


> 参加しますが今のところはソロです。(漸くインターネット環境に復しました😅)
>
> 後、『クレタ』読み始めました。(『SPI: HWttR』の二版対応和訳発掘記念)
> 結構射撃戦中心っぽいシステムですね。(降下猟兵の突撃連隊の50%消耗とか、中々神経に来そうが…)
> AHの『クレタ/マルタ』や『アルンヘム』が先かもしれませんが、やれなくは無さそう。(山岳師団の上陸侵攻もありますが、部隊編成の縛りは中々厳しい)
No.5392 - 2025/07/05(Sat) 14:28:16
Re: 7月例会 / そーとー
空挺作戦物の読み込み状況

SPI)HWttR二版和訳で確認しながら「クレタ」の移動、射撃を越えた辺り。(取り敢えず動かせそう)
AH)「アルンヘム」は読んだので試す段階、「クレタ、マルタ、キプロス」は目を通した所で、ユニットを作れれば「キプロス」からかなと。(「クレタ〜」の和訳は未発掘)
HJ)『マーケットガーデン作戦』も目を通しただけですが、英第一空挺だけならソロもできそう。

SPI「クレタ」はHatsuさんの意志次第で頑張ってみます。(読んでいて面白いとは思っている)
No.5393 - 2025/07/05(Sat) 15:51:54
Re: 7月例会 / そーとー
高木さんへ
今着きました、読んで待っています。
No.5395 - 2025/07/06(Sun) 11:36:09
6月例会 / DKH
次回6月例会御案内です。

6月1日(日)午前10時〜午後8時半
会場 杉並区 コミュニティふらっと本天沼 第5集会室(土足禁止ルーム)
参加費 事前申告600円 当日800円
です。

宜しくお願いします。
No.5367 - 2025/05/14(Wed) 16:29:01
Re: 6月例会 / DKH
毎度の昼過ぎより参加予定。

とりあえずコロンビアの積み木ナポレオオニック・マルチのALLIANCEを持参予定です。
No.5368 - 2025/05/23(Fri) 14:34:11
Re: 6月例会 / 高木
一応、行けるかもしれないので、入れといてください。
バンダイの最前線、ザブングル初級編(ツクダ)でも
No.5369 - 2025/05/23(Fri) 16:51:30
Re: 6月例会 / DKH
参加希望人数過少につき、今日中に希望者増えない場合、6月例会は中止になります。
No.5370 - 2025/05/25(Sun) 13:49:19
Re: 6月例会 / 会長
参加表明がないので中止にします

> 参加希望人数過少につき、今日中に希望者増えない場合、6月例会は中止になります。
No.5371 - 2025/05/25(Sun) 20:49:33
Re: 6月例会 / DKH
1日は空いてしまったので、場所が確保できるのなら(他所のゲーム会等)で、GJ新作の「日本の一番長い8月」をやってみたいところ?
No.5375 - 2025/05/29(Thu) 19:17:15
Re: 6月例会 / DKH
> 1日は空いてしまったので、場所が確保できるのなら(他所のゲーム会等)で、GJ新作の「日本の一番長い8月」をやってみたいところ?

こちらも希望者が出ませんでしたので、なしにします。
No.5376 - 2025/05/31(Sat) 12:45:39
Re: 6月例会 / 高木
おそらくマルチは、ネット対戦でないと成立しないかと思います。私も最近は、マルチ系はすべてネット対戦でのみプレイしています。
No.5377 - 2025/06/02(Mon) 18:23:20
Re: 6月例会 / そーとー
>マルチ
四人は大体集まるので、もう二三人確保できると良いですね。(『キングメーカー』『パックス・ブリタニカ』『中世帝国の興亡』『神聖ローマ帝国』とか、大人数集めたいけど)
『アリアンス』はスペイン、トルコとかでも頑張れそうなのが凄いかも。(今度ルールのコピー宜しく、こちらは『ツシマ』の英文コピーを間に合えば用意します)
No.5386 - 2025/07/03(Thu) 16:08:28
Re: 6月例会 / そーとー
『ツシマ』は来月で。(やっぱり複数読み混ざる…)
No.5394 - 2025/07/06(Sun) 09:21:15
ありがとうございました。 / 中島和哉
五月の例会に参加いたします。ルールにヘリコプターへの言及が見あたらないです、一緒に見てくださいね
No.5353 - 2025/04/25(Fri) 10:14:53
Re: ありがとうございました。 / そーとー
ヘリコプター関連については『ブーツ・アンド・サドルズ』のタイトルの冊子の内容で、其れが入っていないなら「欠品」な訳です。(箱の裏に備品について記載されていた様に思うのですが、無かったかも知れない)

当日応対できるかは判りませんが、マスクは着用して来てください。(推奨ですが、ワクチン未接種との事なので)
No.5355 - 2025/04/26(Sat) 07:16:41
Re: ありがとうございました。 / そーとー
てっきり午後に戻って来ると思っていたのですが、次の機会が有りましたならマルチ物でもやりましょう。(『DUNE IMPERIUM: UPRISING』と言う良作が良く動いています)
No.5360 - 2025/05/05(Mon) 07:17:11
Re: ありがとうございました。 / 高木
ヘリコプター専用ルールは、解決したのかな?もしまだなら、次回にでも持っていきます。最悪、PDFにしてダウンロード可能にします。
No.5361 - 2025/05/05(Mon) 10:59:27
Re: ありがとうございました。 / そーとー
>B&S
高木さん、こんばんは。
先方がDL出来るならですが、必要なのは二作目の「ヘリコプター編」と一作目の「シナリオ(米・ソ)」の三部、及び一作目のチャート類になります。(二作目の当該ルールが欠品な物と、一作目のカウンターのコピーのみがある状態)
No.5362 - 2025/05/07(Wed) 23:47:40
ぶーつ&さどるず / 高木
確かこのゲームは、独立したゲームなので、アサルトとは表が互換性ないはずです。それと、アサルトのユニットがあっても、マップAとBがないとプレイできません。表だけの入手では困難です。
No.5363 - 2025/05/08(Thu) 08:36:52
Re: ありがとうございました。 / そーとー
地図は有れば勿論有り難いのですが、其方はPDFよりコピーかなと思います。(地図C、Dでも取り敢えず試せるのでは?)

『リーンフォースメント』以降や「その後のASSAULT」についての話はしました。(詳しくではありませんが、先ずは試さないと必要かどうかも判らない)
No.5364 - 2025/05/08(Thu) 11:30:04
ぶっちゃけ / 高木
地図は、CとDでプレイ可能なのですが、アサルトは、パソコン用のVassalのモジュールがあり、ルールさえあればチャートと地図がなくても遊べます。モジュール内にチャートはすべてあるのでプレイ可能です。あくまでも究極的な選択ですが。
No.5365 - 2025/05/08(Thu) 20:39:37
Re: ありがとうございました。 / そーとー
其の辺りは相手の環境次第です。(尚私は無理)

『戦争と平和』プレイしたいのでPC欲しいけど、其の前にTV何とかしたくはある。(映像ソフトを消化したいので)

尤も其れ以前に空間の確保が先ですが。
No.5366 - 2025/05/09(Fri) 13:54:44
Re: ありがとうございました。 / そーとー
>マジカル・ヤン
取り敢えず開封済みのを一部見付けたけれど、他も探す予定です。(作業スペースを中々確保できない…)

後古い話ですが、『パンツァ―クリーク』の「装甲軍団/戦車軍」の件は未だ必要な話なのでしょうか?(これも中々プレイの機会を作れない)
No.5384 - 2025/07/03(Thu) 15:42:48
6月ソフィアゲームクラブさん / DKH
6月のソフィアゲームクラブさん

第132回ソフィアゲームクラブ・オープン例会
6月7日(土)午前9時〜午後9時半
会場 中野区なかのZero西館 4F 学習室4
参加費300円
No.5373 - 2025/05/29(Thu) 19:06:53
Re: 6月ソフィアゲームクラブさん / DKH
個人的には毎度ですが午後から参加予定。
メンツが集まればALLIANCE(コロンビア)か、GJ最新号の日本の一番長い8月か?
No.5374 - 2025/05/29(Thu) 19:11:54
Re: 6月ソフィアゲームクラブさん / DKH
とりあえず明日です。
毎度昼過ぎからですが、参加予定です。
No.5378 - 2025/06/06(Fri) 13:04:43
Re: 6月ソフィアゲームクラブさん / DKH
追記
ALLIANCEの方は特に希望者がでない様ですから、次回持越しかな。
No.5379 - 2025/06/06(Fri) 13:06:36
5月例会 / DKH
初夏の陽気になってきました。
杉並ボードゲーム同好会5月例会の御案内です。


5月4日(日)午前10時から夜8時半
会場 杉並区 コミュニティふらっと本天沼 第5集会室
参加費 600円(事前) 当日飛入800円
です。
よろしくお願いします。
No.5346 - 2025/04/12(Sat) 09:37:49
Re: 5月例会 / そーとー
取り敢えずの参加表明。
No.5347 - 2025/04/16(Wed) 06:44:42
Re: 5月例会 / そーとー
今のところ二人。三人目を確保できたら『ノルウェー1940』で考えています。
No.5348 - 2025/04/21(Mon) 22:05:46
Re: 5月例会 / DKH
今月も、毎度の時間帯から参加の予定です。
今月は急遽対戦予定ができたので、一卓使ってウォーゲーム対戦となります。

閲覧用にコマンド誌最新vol.182持参します。vol.180ゴランは鋭意捜索中w
間に合わなければ11日のソフィア会にて。
No.5356 - 2025/05/01(Thu) 23:06:30
Re: 5月例会 / DKH
〉追記

追加1名参加になりますので、よろしく。
No.5357 - 2025/05/02(Fri) 15:58:21
Re: 5月例会 / DKH
〉追記2

アライアンス(コロンビア)無事到着。コロンビアの積み木のナポレオン・マルチ。
今月すぐは無理ですが、来月以降orソフィアさん持ち込みプレイ候補として、例会持参閲覧に供しますね。
No.5358 - 2025/05/02(Fri) 16:03:09
Re: 5月例会 / そーとー
>ゴラン
有り難うございます、チョッと確認したい所が…あれ、何処だったっけ?(明日調べねば)

>ノルウェー1940
今回はデューン(最近の方)に変わりました。(翌週のソフィアでやるかも)


「『ナルヴィク』の次は『冬戦争』を考えている」そーとー
No.5359 - 2025/05/02(Fri) 23:42:28
バンダイのww2 / 中島和哉
穴ぼこだらけの作品でしたので、ルールを改造してみました。キャンペーンも含めて、9本もシナリオがあるのですから、遊ばにゃ損です。お持ちの方、そうでない方も、ヨロシク、であります。
 
 ドイツはイギリスに上陸する時、LST一個枚に1D6を次のターンにして、出た目の数に等しい生産ポイントを支払わなくてはならない。  キャンペーン、アシカ作戦シナリオで使用。

 イタリア軍は空挺部隊の生産は、全ての陸軍コマの生産を終えていなければならない。キャンペーンで使用。

 LSTのルールはイギリスの海軍力を反映させたもの、です。
 イタリアのルールは、ある人が バルバロッサにイタリアの空挺部隊は使用禁止ね と、いってたので。これでイギリスが北アフリカで戦う事にもなるのでは。
 ソ連はモスクワ陥落後も部隊が現れる とはいえ代わりの補給元が示されていません。ドイツ軍に支配されていない工場を補給元にしてあげるしか無いとおもうのですが、いかがでしょうか?

 
 


 
No.5354 - 2025/04/25(Fri) 11:01:59
そーとー閣下! / 中島和哉
実は、物件は中古品です。この題名の商品の中に、現代機甲戦のルールが入っている状態です。店員さんが
確認させてくださったのに、その時は気が付きませんでした、というのが正確な真相、であります!
 閣下の現状に鑑み、のんびりと待たせて頂きます!ルールは改定板の表記アリ。シナリオインフォメーションは、米ソ共に揃っております。こんな感じなんですが。
No.5351 - 2025/04/23(Wed) 13:42:08
Re: そーとー閣下! / そーとー
『Boots and Saddles』日本語版の基本ルールブックは『現代機甲戦(改訂版)』で正しい。
確か追加分のヘリコプター関連ルール『ブーツ・アンド・サドルズ』も有った筈ですが、其方はどうなのでしょうか?(改めて箱裏の備品一覧をご確認ください)
No.5352 - 2025/04/23(Wed) 22:14:19
お願いいたします! / 中島和哉
Gdw社の ブーツあんどサドルズのルールを紛失してしまいました。助けていただきたくぞんじます。連絡、利家とまつ。
No.5349 - 2025/04/22(Tue) 01:33:28
Re: お願いいたします! / そーとー
>紛失
残っている冊子は何ですか?
No.5350 - 2025/04/23(Wed) 00:14:09
4月例会 / DKH
暖かくなってきましたが、花粉が辛い時期でもあります。
さて、杉並ボードゲーム同好会4月例会のお知らせです。

4月6日(日)午前10時〜夜8時30分
会場 東京杉並区 コミュニティふらっと本天沼 第3集会室
参加費 600円(事前) 当日飛入り800円
です。

尚、事前参加希望者人数によっては会場が変わる可能性があります。
(ウェルファーム杉並)

皆様よろしくお願いします。
No.5331 - 2025/03/12(Wed) 23:07:28
Re: 4月例会 / DKH
会場は上記予定通りになります。
よろしくお願いします。
No.5332 - 2025/03/17(Mon) 12:04:16
Re: 4月例会 / そーとー
取り敢えず「お一人様」参加。
『ワイマール』が秋順延なので何かの作戦級かファルージャ物のやり直し予定。
No.5333 - 2025/03/18(Tue) 00:08:22
Re: 4月例会 / そーとー
DKH卿閣下っ❗

今度CMJ誌『ゴラン』の号を閲覧させて頂けませんか?(買うのはもうチョイ先)
一部和訳を確認したいのです。

後、『DUNE;War for Arrakis』読み始めました。未だアクションの辺りなのですが、バトル・ゲームとして面白そうですね。(今のところAH版と近いかはビミョーに思えますが…)
No.5334 - 2025/03/21(Fri) 07:14:40
War and Peace第3版(有志版の和訳 / ⁺高木
ある程度本体のルール部分は和訳ができました。今後、シナリオ部分を和訳していく予定です。完成はまだ3ヶ月程度かかるでしょうが。そーとー様には印刷した紙でお渡しすればよいのでしょうか?ちなみに、MAでは公開しない方針です。欲しい方がいたら、別の手段で限定公開を考えているので、それまでお待ちを。
No.5335 - 2025/03/21(Fri) 09:15:43
Re: 4月例会 / そーとー
高木さんへ、

> ある程度本体のルール部分は和訳ができました。

お疲れ様です。
シナリオの和訳はBGGのシナリオ・カード(配置ヘクスは四版向け)のをレイアウトの元にすると、プレイし易いと思います。

此方は四版の和訳が入りました。読み直せていないので比較までは未だです。(エジプト・シナリオや第一次イタリア・シナリオとかがどうなっていたか未確認)
グランド・キャンペーンの海軍については四版の方が「より良い」らしいです。(三版の一部修正。五/六版のはCRTが変わっていて、未だ試していない)

第七版(第三版に収録の「イベント」の実装と、革命戦争シナリオのリデザイン…で良かった筈)も備品が揃ってそろそろ発送らしいのですが、版元以外での扱いは不明です。(本体もモジュールも高くないけれど、私には支払手段が無いので…)

まぁ其れよりも、何処かで対戦しましょ。(戦力ディスプレイの管理、もう少し楽にならないかな…)
No.5336 - 2025/03/22(Sat) 05:59:48
Re: 4月例会 / 高木
タンクリーダー東部戦線がコンパスでプレオーダーされてます。ただ、価格はおそらく3万近いかも
No.5337 - 2025/03/24(Mon) 00:25:14
Re: 4月例会 / そーとー
>タンクリーダー
今年は無理かなぁ…。(グリーン氏の『ジャットランド』や『戦争と平和 第七版』、『地球侵攻』も何とかしたいし…)
No.5338 - 2025/03/25(Tue) 11:13:38
Re: 4月例会 / そーとー
菩提樹さんが加わりそうです。(予定が入らなければですが)
今のところは「水上砲撃戦」モノ予定。(もう二人くらい行けるかも?)
No.5339 - 2025/03/27(Thu) 13:24:56
Re: 4月例会 / そーとー
BEPさんも加わって今のところ三人。『Iron Bottom Sound』で『決戦 南太平洋』のキャンペーンをやる予定。(四回戦出来るかは気にしない)
No.5340 - 2025/03/31(Mon) 19:08:24
Re: 4月例会 / DKH
予定通りに開催です。
No.5341 - 2025/04/01(Tue) 00:18:53
Re: 4月例会 / そーとー
> 予定通りに開催です。
4月1日告知だと意味深?!(今さっき『プリプリ外伝』に引っ掛かったばかり)
No.5342 - 2025/04/01(Tue) 01:42:01
Re: 4月例会 / 会長 兼 雑用
> > 予定通りに開催です。
> 4月1日告知だと意味深?!(今さっき『プリプリ外伝』に引っ掛かったばかり)


どこかの政党と違って約束は守りますので
No.5343 - 2025/04/04(Fri) 09:11:15
Re: 4月例会 / DKH
明日4/6開催です。
よろしくお願いします。

私自身は毎度昼過ぎから参上予定です。
No.5344 - 2025/04/05(Sat) 17:03:25
Re: 4月例会 / DKH
お疲れ様でした。杉並ボードゲーム同好会4月例会は終了致しました。
また来月もよろしくお願いします。
No.5345 - 2025/04/07(Mon) 00:13:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS