52827

杉並ボードゲーム同好会BBS

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
お気軽に書いてください!例会でやりたいゲームのリクエスト、
対戦者募集、プレーの感想など、書き込みして下さい。
また各ゲーム・サークル様の宣伝もどうぞ。
但し、ご記入の際は「個人情報」等の保護には十分ご配慮下さい。
尚、商用広告・出会い系の紹介等はご遠慮下さい。
百日戦争 / hatsu
私信ですが。。

OSG版発注しました。
17USD(約2500円)ぐらいです。
No.4979 - 2023/09/04(Mon) 14:10:53
Re: 百日戦争 / そーとー
本当?!
有り難うございます!!(『〜at Bay』のエクスパンションとかもその内)

そーとー
No.4980 - 2023/09/12(Tue) 09:04:19
Re: 百日戦争 / 会長
本日到着しました。
問題なければ次回持参します。
UNPANCHEDです。

> 本当?!
> 有り難うございます!!(『〜at Bay』のエクスパンションとかもその内)
>
> そーとー
No.4983 - 2023/09/17(Sun) 20:01:08
Re: 百日戦争 / そーとー
有り難うございます。
お支払いが11月例会になりそうですが、如何なものでしょうか?
No.4986 - 2023/09/22(Fri) 17:15:01
Re: 百日戦争 / そーとー
hatsuさん、有り難うございました。

▪️AH版との違いは後程ピックアップします。

▪️『LDGA』の二版(2006年版)は同年アップデートされた「V1.1」をBGGでDLできます。(二版のどの辺りをアップデートしたのかの参考は、その前段階の色分けされたのも投稿されているので、其処を覗く方が判別し易そう)
CRTも見直されています。(『4LB』出版の頃、CRTの再考にかなり熱心だった)
No.4992 - 2023/10/02(Mon) 16:01:29
Re: 百日戦争 / そーとー
「2eV1.1」か「2006eV1.1」と表記した方が誤解されなさそうかな。(前段階のは「2eV1.05」)

『皇帝の帰還』で『LDGA』の範囲に集結するまでプレイして繋げるとか、『4LB』のカードを加えるバリアントがOSGの機関誌に有りました。(直ぐには出て来ない)

来年辺り、「DAYS」シリーズやCoAの似た様なスケールのワーテルロー、イエナ=アウエルシュタットも動かしたいです。
No.4993 - 2023/10/02(Mon) 16:19:44
10月例会 / DKH
杉並ボードゲーム同好会10月例会のご案内です。
定期会場でした「本天沼区民集会所」の閉鎖により、来月より暫くの間、会場は不定です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解のほど、お願い申し上げます。

次回
10月1日(日) 午前10時から午後8時半まで
会場 ウェルファーム杉並3F 第2教室
会費 800円(事前600円)
です。

また、都下感染拡大中に付き、毎度ながら各自感染対策の上でご参加願います。以上。
No.4981 - 2023/09/16(Sat) 15:09:45
Re: 10月例会 / そーとー
『Battle for Italy』と…『War and Peace』を読んでおけば良いのかな?

他は『Fury in the West』(シャイロー会戦)かAVPのナポレオニック会戦物(エリア式)で考えています。
No.4987 - 2023/09/22(Fri) 22:50:57
Re: 10月例会 / 風見馬
こんにちは。
ゲームは特に持参せずに参加しようと思います。なにかナポレオニックをやりたいです。
No.4988 - 2023/09/26(Tue) 09:47:48
Re: 10月例会 / そーとー
▪️Battle for Italy
▪️War and Peace)ルールだけ(念の為)
▪️Fury in the West』(シャイロー会戦、此だけACW物)
▪️NLB)セットはTSR版、ルールブックはDGの旧版を持って行きます。(和訳は発掘できたら)

※)AVPのエリア物は断念。(例のヤキントの会戦物も後廻し…)
No.4989 - 2023/09/29(Fri) 17:57:24
Re: 10月例会 / DKH
明日1日開催です。
よろしくお願いします。

当方は、毎度の午後からの参加予定です。
No.4990 - 2023/09/30(Sat) 12:03:28
Re: 10月例会 / Dora [ Mail ]
War and Peaceもっていきます。
到着は昼過ぎになります。
No.4991 - 2023/09/30(Sat) 13:43:06
再販オペタイの愚問 / 高木
今回再版されるオペタイは、A0の地図盤になるようですが、さて、杉並で広げられる可能性はあるのでしょうか?
No.4984 - 2023/09/20(Wed) 08:33:05
Re: 再販オペタイの愚問 / そーとー
オリジナルで良くね?

フルマップ6枚+相当だと物理的な意味で「モンスターゲーム」でしょう。(限定400個では入手できそうにも無い)

拡大化なら『Struggle of Nations』を是非❗❗
No.4985 - 2023/09/22(Fri) 17:12:01
9月例会 / DKH
雨もようの日が続いてます。台風シーズンにもなりました。感染対策とともに、天気予報にも注意して、9月例会にもご参加願います。

9月3日(日)午前10時〜夜9時前
杉並区 本天沼区民集会所 第2集会室
参加費 当日飛び入800円 事前600円
です。

今月も各自感染対策の上、よろしくご参加願います。
No.4974 - 2023/08/26(Sat) 13:35:50
Re: 9月例会 / 風見馬
参加します。dora様お休みとのことですので、そーとー様、イタリア戦役のミニゲームでもやりましょう。
No.4975 - 2023/08/31(Thu) 14:46:23
Re: 9月例会 / DKH
あいにくの雨模様のようですが、明日開催です。皆さん、よろしく。

私自身は、毎度ですが午後からたいせんよていありでの参加です。
No.4976 - 2023/09/02(Sat) 08:57:59
Re: 9月例会 / Wilandor [ Home ]
こんにちは。既にmixiではお伝えしておりますが、
明日2名でおうかがいいたします。よろしくお願いします。
No.4977 - 2023/09/02(Sat) 13:09:22
Re: 9月例会 / そーとー
>風見馬様、
有り難うございます、宜しくお願いします。
No.4978 - 2023/09/03(Sun) 08:00:08
7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
こんばんは。お久し振りの風見馬です。次回の例会で戦国群雄伝シリーズを対戦してくれる方はいますか?もしいれば参戦したいのですが。またはナポレニックも好きなので、当日ルールを読んでプレー出来るゲームがあれば対戦したいのですが。お返事お待ちしております。
No.4944 - 2023/06/08(Thu) 22:16:23
Re: 7月2日の例会 / そーとー
風見馬様、お久し振りです。

CoAのナポレオン戦役物を読み直していますが、教えられそうなら如何かなと思っております。(大分昔に『〜 at Bay』をやった事がある程度なので現時点では確約しかねますが、来週末辺りに出来そうかどうか目処を立てます)

別の選択としては、NAW/NLB程度の旅団/師団規模であれば何とかなります。(お好みかどうかが問題ですが)

群雄伝は取り敢えずパスで。(感覚が丸で取り戻せていない…)

7月1日のソフィア(なかのZERO)でも可です。
No.4945 - 2023/06/10(Sat) 16:06:30
Re: 7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
そーとー様、お返事ありがとうございます。

ナポレオン戦役物は興味があります。是非プレーしたいです。駒は切っていませんが、いくつかは所有もしています。どれをプレー出来そうですか?もし手元にあれば翻訳ルールは出来るだけ読んでおきます。ただ、持っているだけで全くプレーはしたことがないので、本格的な対戦というよりはルールを確認しながらの練習対戦のようになってしまいそうですが。お返事お待ちしております。
No.4946 - 2023/06/10(Sat) 16:32:23
Re: 7月2日の例会 / そーとー
風見馬様、お疲れさまです。

今読んでいるのは『The Emperor Returns 』です。(フルマップ1枚)

ナポレオン戦役シリーズは 3.11地震の前までに出ていたのは概ね「持って」いますが、和訳はHJが作成したのと『〜at Bay』(AHの二版対応)位しか押さえていません。

後、私事ながら家族が入院したので読むのが漸くかも知れません。(初版なのでカウンターはペラペラですが切ってはあります)

その為7月1日のソフィアは(空くかも知れませんが)予定できなくなりました。
No.4947 - 2023/06/15(Thu) 23:15:17
Re: 7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
そーとー様、お返事ありがとうございます。

> 今読んでいるのは『The Emperor Returns 』です。(フルマップ1枚)

自分も持ってはいます。たしかワーテルローの戦いから175周年記念バージョンとかいう微妙なもので、ユニットも切っていないし、和訳もないのでルールも読んでいません。しかしとても興味はあるので、ルールを教えてもらいながらお試しでプレイしてみたいです。

> ナポレオン戦役シリーズは 3.11地震の前までに出ていたのは概ね「持って」いますが、和訳はHJが作成したのと『〜at Bay』(AHの二版対応)位しか押さえていません。

自分も興味はあって、一時期までは集めていましたが、いずれも持っているだけでプレイしていないし、ルールもまだ充分には把握していません。

では、『The Emperor Returns』をやってみましょう。よろしくお願いいたします。当日にお会いできるのを楽しみにしています。
No.4948 - 2023/06/16(Fri) 15:57:08
Re: 7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
会長、7月2日の例会に参加を予約しますのでよろしくお願いいたします。
No.4949 - 2023/06/16(Fri) 15:59:15
Re: 7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
『The Emperor Returns』自宅で見つけました。何周年バージョンではなく単なるNEW EDITIONというものみたいです。箱は埃まみれでしたが、中身は駒は切っておらずキレイなものでした。ただ翻訳ルールはありませんでした。
No.4950 - 2023/06/16(Fri) 20:09:14
Re: 7月2日の例会 / そーとー
風見馬様、お疲れさまです。

確認しながらチマチマみたいな感じになりそうですが、宜しくお願い致します。(フランス軍先攻、連合軍はイギリス連合軍→プロイセン軍の順次作戦実行で共同歩調が取れません。フランス軍がベルギーとの国境線を越えるまでは、準備ターンが続く様です)
No.4951 - 2023/06/16(Fri) 20:11:30
Re: 7月2日の例会 / そーとー
>New Edition
多分「カウンターが厚くなり、基本ルールが『EAGLE TURNS EAST』のに改まった版」なのだろうと思います。(戦闘ユニットの「最大戦力と従属値」の位置が、ルールブックとカウンターの間で逆になっていれば新版。マップが変わったとも耳にしましたが未確認)
No.4952 - 2023/06/16(Fri) 20:29:12
Re: 7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
そーとー様、お返事ありがとうございます。
シリーズの他のゲームでは翻訳ルールを持っているものもあるので、基本ルールは出来るだけ読んでおきます。変更されている点もあるでしょうが。そのうちシリーズの他のゲームもプレイしてみたいです。ソロプレイはしにくいゲームなので対戦相手がいるのはいいですね。
No.4953 - 2023/06/16(Fri) 23:13:23
Re: 7月2日の例会 / そーとー
ザッカー氏の発展型NLB系もやりたいですね。(カウンターを裏にして機動するので、此れもソロがし難いのです)
No.4956 - 2023/06/23(Fri) 18:25:58
Re: 7月2日の例会 / dora [ Mail ]
すいません、操作ミスで変なコピペが入って、いらぬレスを作ってしました。

7月2日、お邪魔させていただきます。
ナポレオニック卓を見学させていただければ、幸いです。
No.4958 - 2023/06/24(Sat) 09:06:23
Re: 7月2日の例会 / DKH
dora様

> すいません、操作ミスで変なコピペが入って、いらぬレスを作ってしました。

こちらで削除して置きました。



>
> 7月2日、お邪魔させていただきます。
> ナポレオニック卓を見学させていただければ、幸いです。


見学の旨、了解です。
ご都合の良い時間帯に来て下さい。但し、午前中ですと希望卓がまだ立ってない可能性もあります。
また、夜7時過ぎですと、既に閉会してる場合もありますので、初めてでしたら昼前〜夕方の間にいらっしゃる事おすすめします。
No.4959 - 2023/06/24(Sat) 12:15:14
Re: 7月2日の例会 / 風見馬 [ Mail ]
> ザッカー氏の発展型NLB系もやりたいですね。(カウンターを裏にして機動するので、此れもソロがし難いのです)

いいですね。自分もいくつか持っているので、将来プレイしてみたいです。
No.4963 - 2023/06/30(Fri) 13:58:43
Re: 7月2日の例会 / そーとー
風見馬様、dora様、先日はどうも。

各自のメアドと杉並、ソフィアの例会案内のメールは届きましたか?
No.4973 - 2023/08/12(Sat) 22:52:11
8月例会 / DKH
連日、暑い日が続いてます。熱中症にも御注意。
8月例会のお知らせです。

8月6日(日) 午前10時〜午後9時前
杉並区 本天沼区民集会所 和室
参加費 600円(当日800円)
以上
No.4965 - 2023/07/20(Thu) 16:10:11
Re: 8月例会 / DKH
例のTwitterで当たった作者サイン入りゲーム、到着してます。
サークル共有財産ですので、次回持参しますので、誰が預かるか話し合いましょう。
No.4966 - 2023/07/20(Thu) 16:15:41
Re: 8月例会 / dora [ Mail ]
ナポレオニック分科会の方に参加予定です。
No.4967 - 2023/07/21(Fri) 23:25:38
Re: 8月例会 / 風見馬 [ Mail ]
自分もナポレオニック分科会に参加予定です。ただ、サッカー観戦の予定があるので午後4時までの参戦になります。すいませんがよろしくお願いいたします。
No.4968 - 2023/07/22(Sat) 23:55:39
Re: 8月例会 / そーとー
暑さでバテていますが今度も『皇帝の帰還』です。(暫くしたら『1807年』『イタリアのボナパルト』か、縮尺違いのでコツコツでも良いかも?)

『アルコラ/イタリアの戦い』も持って行きます。
No.4969 - 2023/07/31(Mon) 04:00:07
Re: 8月例会 / DKH
明日8/6開催です。
毎度の感染対策に加え、各位には熱中症対策の上、ご参加下さいませ。

当方は、毎度午後から対戦約束ありです。
No.4970 - 2023/08/05(Sat) 13:50:49
Re: 8月例会 部屋変更 / DKH
本日6日開催中です。
和室→第4集会室に変更になってますが、同一施設内(同じ建物)です。

よろしくお願いします。
No.4971 - 2023/08/06(Sun) 10:30:36
Re: 8月例会終了 / DKH
お疲れ様でした。
杉並ボードゲーム同好会8月例会は、無事終了しました。
また来月も宜しくお願い致します。
No.4972 - 2023/08/07(Mon) 00:35:23
(No Subject) / そーとー
The Campaign of Napoleon の反応が良い様なので、「〜 at Bay」の和訳(旧版)を発掘できたなら、何部か用意しておきます。(来月以降の課題としてですが)
No.4960 - 2023/06/24(Sat) 21:04:30
Re: / はつ
> The Campaign of Napoleon の反応が良い様なので、「〜 at Bay」の和訳(旧版)を発掘できたなら、何部か用意しておきます。(来月以降の課題としてですが)

AHの百日戦争ならありますよ。
No.4962 - 2023/06/30(Fri) 09:47:36
Re: The Campaigns of Napoleon / そーとー
はつさん、どうも。

>AH: 百日戦争
和訳は未発掘。(「Arcola / The Battle for Italy 」も有るけれど、残念ながら読めなかった)
三十年程前、未だソンシー氏が東京にお出での頃に何度か手合わせしました。ナポレオンのイニシアチブ値は「4」の方が良さそうな感触だったのを覚えています。(OSGの初版だと「4」だけれど持ってはいません)

「〜at Bay」旧版和訳は出て来ましたが、コピーが間に合うかは気力次第…。(チャート類は綺麗に出来なさそう)

「The Emperor Returns」は取り敢えず読みました。(ちゃんと説明出来るだろうか…)
No.4964 - 2023/07/01(Sat) 17:21:41
2023年7月例会例会 / DKH
いよいよ夏ですが、また新型コロナ感染が増えているようです。各自、予防には十分配慮の上、ご参加願います。

7月例会
7月2日(日) 午前10時から午後9時前
会場 杉並区 本天沼区民集会所 第2集会室
参加費800円(事前申込600円)
です。
宜しくお願い致します。
No.4954 - 2023/06/23(Fri) 16:17:18
Re: 2023年7月例会例会 / そーとー
DKH卿閣下っ❗

ウチの方は私だけなのが確定しました。(先月と合わせて2回分ですが)

CoA:The Emperor Returns(1994年版標準ルール)をチマチマと読んでおります。(他に細かいのを持ち込み予定)

「引き籠りエルフに負けた」そーとー
No.4955 - 2023/06/23(Fri) 18:22:57
Re: 2023年7月例会例会 / DKH
次の日曜です。
皆さん、宜しくお願い致します。

私自身は、毎度ですが午後から対戦予定ありです。
No.4961 - 2023/06/28(Wed) 11:12:37
6月例会 / 会長兼雑用係
6月の例会は 6月4日(日)です。
場所は本天沼区民集会所 第2集会室
  〒167-0031 杉並区本天沼2丁目12番10号
参加費600円(当日飛込800円)
時間は10:00〜21:00(撤退完了時間)
No.4936 - 2023/05/24(Wed) 10:31:19
Re: 6月例会 / そーとー
今のところは引き続き『GDW:アイラウ』のソロ、相手がいればNAW/B&G系辺り。(ナポレオン戦役とかは次から広げる予定)

『ハリコフ/ドイツ戦車軍団』他は、件の方がお出でになるなら優先。(エポック系は大してやっていないので、予めお話があれば指定のタイトルを読んで置きます)
No.4937 - 2023/05/25(Thu) 18:48:14
Re: 6月例会 / DKH
台風も通過済になり、天気にも恵まれそうですので、予定通り開催です。

皆さん、よろしくお願いします。

当方、毎度の午後から参加で対戦約束ありです。
No.4941 - 2023/06/03(Sat) 11:44:01
Re: 6月例会終了 / DKH
本日はお疲れさまでした。杉並ボードゲーム同好会6月例会は、終了しました。
また来月も宜しくお願いします。
No.4942 - 2023/06/04(Sun) 20:33:19
Re: 6月例会 / そーとー
6月例会に参加、7月も宜しくお願いします。(2回分ご請求下さい)

参加者の追加については20日頃に集計予定。
No.4943 - 2023/06/05(Mon) 00:20:47
初回見学 / 野々村 真 [ Mail ]
はじめまして。私現在53歳ですが、趣味で集めたゲームが多数あり、中でも、エポック社の関ケ原、戦国大名、ホビジャパンの三国志などがお気に入りです。
No.4938 - 2023/05/26(Fri) 08:38:09
Re: 初回見学 / そーとー
此方こそ初めまして、

年齢層は大体似た集まりで、ボードゲーム確実、ウォーゲームボチボチな感じでプレイされています。

私自身については、エポック系は予め読めばプレイ可能ではあります。(『関ヶ原』は読んだ事がある程度)

今回は対戦予定が微妙で確約出来ませんが、何れ宜しくお願い致します。
No.4939 - 2023/05/26(Fri) 22:16:35
Re: 初回見学 / DKH
> 野々村 真 様

はじめまして。見学希望との事で了解です。
台風も、明日には通過済となりそうで、予定通りに開催してる予定です。

ご都合のよろしい時間帯にいらして下さい。どちらかと言えば、午後の方がメンバーが揃ってます。

質問等あれば、気軽に常連メンバーの方にお声をかけて下さいませ。
以上、簡単に、ご挨拶に代えましてよろしくお願いします。
No.4940 - 2023/06/03(Sat) 11:41:09
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS