06552

福島ゼミ掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS

Name
Mail
URL
Subject
Color
/ Pass
★各係の連絡など自由に書き込んでくださいね★

記事投稿時にPassを設定することで、後の記事編集が可能になります。
ご卒業おめでとうございます NEW / 22期 常富
21期の先輩方、ご卒業おめでとうございます!
掲示板からのご挨拶になりますが、この場を借りて心からお祝い申し上げます。
先輩方は本当に優しく、忙しい中でも私たち後輩を気にかけ、たくさん助けてくださいました。そのおかげで、不安なことも乗り越えながらゼミ活動を続けることができています。そんな先輩方が「また帰ってきたい」と思えるようなゼミナールを、これからもしっかり守り、より良いものにしていきます。いつでも気軽に遊びに来てください!待ってますね。
新しい環境でのスタートに不安もあるかもしれませんが、先輩方ならきっと大丈夫です。どんな場所でも、自分らしく活躍されることを信じています!現役生一同、心から応援しています。
またOB・OG総会でお会いできることを楽しみにしています。改めて、ご卒業おめでとうございます!
No.1014 - 2025/03/25(Tue) 10:15:03
今後の22期の活動予定 / 友井
こんにちは!福島ゼミ22期広報係の友井です。直近の活動予定をお知らせいたします。

【法桜祭フォーラム】
11月2日(土)1011講堂12:45〜13:15
「拠点をつなぎ、未来へつなぐ!コンパクトシティ富山!」

【さいたまフォーラム】
第13回学生政策提案フォーラムinさいたま
11月24日(日)
開催会場:RaiBoC Hall 7階小ホール
テーマ:「誰もが自分らしく暮らせる地域共生社会の実現」

法桜祭、さいたまフォーラムともに、福島教授、先輩方からたくさんのアドバイスを頂きながら、発表に向けて準備を進めております。もしお時間がございましたら是非お越し下さい!こんにちは!福島ゼミ22期広報係の友井です。直近の活動予定をお知らせいたします。

【法桜祭フォーラム】
11月2日(土)1011講堂12:45〜13:15
「拠点をつなぎ、未来へつなぐ!コンパクトシティ富山!」

【さいたまフォーラム】
第13回学生政策提案フォーラムinさいたま
11月24日(日)
開催会場:RaiBoC Hall 7階小ホール
テーマ:「誰もが自分らしく暮らせる地域共生社会の実現」

法桜祭、さいたまフォーラムともに、福島教授、先輩方からたくさんのアドバイスを頂きながら、発表に向けて準備を進めております。もしお時間がございましたら是非お越し下さい!
No.1013 - 2024/10/14(Mon) 17:48:52
夏合宿 / 福島
夏合宿お疲れさまでした。
みなさんの期待以上の行動にとても感心しました。たのもしい行動が多かったですね。チームワークも抜群でした。真面目さと楽しさ、オンとオフがしっかりとしていました。オンでは日ごろの成果をしっかりと出していました。そして、オフも相当充実したものとなりました。
後期も忙しいですが、前期だけであれだけの成長したので、後期もますます成長しましょう。
No.1012 - 2024/08/11(Sun) 12:30:33
ご挨拶 / 22期 常富
22期ゼミ長に就任いたしました。常富と申します。よろしくお願いいたします。
近況といたしましては、ようやく係や組織目標、合宿先も決まりました。先輩方のお力添えをいただきながら、22期一同ゼミナール活動に励んでいます。

溶連菌が流行しているようですので、OB・OGの皆様におかれましても、何卒ご自愛くださいませ。
それでは皆さまとお会いできる日を心より楽しみにしております!
長文失礼いたしました。
No.1011 - 2024/06/03(Mon) 12:32:56
ご卒業おめでとうございます✿ / 21期 河村
20期の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!私は直接お伝えしに行くことが叶わなかったので、掲示板から失礼します(何名にお読みいただけているか分かりませんが…)。

先輩方は丁度「ウィズコロナ」の時期にゼミ活動を進められてきました。コロナの影響によって縮小せざるを得なかったゼミ活動を、コロナ以前、さらに言えばそれ以上の形にまで復元復活していただきました。
「大学生は外に出るな!」
大学1・2年生の頃はそう言われ続け、折角上京したのに、思い描いていた大学生活を送ることができず苦しい日々を過ごされてきたと思います。そして4年生になると「学生時代何に力を入れて取り組んできましたか?」などという理不尽極まりない就職活動が始まり。これらを乗り越えることができたのは、20期の先輩方が持つ「頼れるのは自分達だけ」という自立精神があったからこそだと、私は考えています。

長くなりましたが、つまり先輩方には「自らの道は自らで切り開く自立性」が他のどの世代よりも、他のどのゼミナールよりも備わっていると確信しています。
社会人として働くことに不安もあるかと思いますが、先輩方なら絶対に絶対に大丈夫です。きっとどんな環境であっても輝けます。
心身の健康にだけはお気をつけて、これからも道を切り開き続けていってください!現役生一同心から応援しています!!
それでは、OB・OG総会でまたお会いできることを楽しみにしております。改めて、ご卒業おめでとうございます!
No.1010 - 2024/03/26(Tue) 11:08:39
卒業おめでとう / 福島
本日、20期生が飛び立ちました。嬉しい限りです。
皆元気に羽ばたいて疲れたらいつでも休みに来て下さいね。

本日とても素敵な枡とグラスをいただきました。枡には福島ゼミナールの文字が刻まれていました。嬉しいです。

今日三年生が見送りに来たのも、感動しました。良いゼミになりました。良い風景とプレゼントをいただき感謝でいっぱいです。
No.1009 - 2024/03/25(Mon) 22:16:20
謹賀新年 / 21期河村
明けましておめでとうございます🐲
20期の先輩方はいよいよ社会人として新しい環境へ。
21期は最上級生として後輩を導くとともに進路を確定させる時期に。
22期の皆さんは本格的にゼミナール活動の中心的立場へと、それぞれが突入していきますね。

大変なことが多く待ち受けているかもしれませんが、息抜きをしつつ頑張っていきましょう。
今年も素敵な1年になりますように!
No.1008 - 2024/01/01(Mon) 14:55:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS