48551
杉並ボードゲーム同好会BBS
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
名前
メール
URL
件名
文字色
?
文字色
文字色
文字色
文字色
文字色
文字色
設定保存
/ 編集パス
お気軽に書いてください!例会でやりたいゲームのリクエスト、
対戦者募集、プレーの感想など、書き込みして下さい。
また各ゲーム・サークル様の宣伝もどうぞ。
但し、ご記入の際は「個人情報」等の保護には十分ご配慮下さい。
尚、商用広告・出会い系の紹介等はご遠慮下さい。
4月例会 / DKH
引用
暖かくなってきましたが、花粉が辛い時期でもあります。
さて、杉並ボードゲーム同好会4月例会のお知らせです。
4月6日(日)午前10時〜夜8時30分
会場 東京杉並区 コミュニティふらっと本天沼 第3集会室
参加費 600円(事前) 当日飛入り800円
です。
尚、事前参加希望者人数によっては会場が変わる可能性があります。
(ウェルファーム杉並)
皆様よろしくお願いします。
No.5331 - 2025/03/12(Wed) 23:07:28
Re: 4月例会 / DKH
引用
会場は上記予定通りになります。
よろしくお願いします。
No.5332 - 2025/03/17(Mon) 12:04:16
Re: 4月例会 / そーとー
引用
取り敢えず「お一人様」参加。
『ワイマール』が秋順延なので何かの作戦級かファルージャ物のやり直し予定。
No.5333 - 2025/03/18(Tue) 00:08:22
Re: 4月例会 / そーとー
引用
DKH卿閣下っ❗
今度CMJ誌『ゴラン』の号を閲覧させて頂けませんか?(買うのはもうチョイ先)
一部和訳を確認したいのです。
後、『DUNE;War for Arrakis』読み始めました。未だアクションの辺りなのですが、バトル・ゲームとして面白そうですね。(今のところAH版と近いかはビミョーに思えますが…)
No.5334 - 2025/03/21(Fri) 07:14:40
War and Peace第3版(有志版の和訳 / ⁺高木
引用
ある程度本体のルール部分は和訳ができました。今後、シナリオ部分を和訳していく予定です。完成はまだ3ヶ月程度かかるでしょうが。そーとー様には印刷した紙でお渡しすればよいのでしょうか?ちなみに、MAでは公開しない方針です。欲しい方がいたら、別の手段で限定公開を考えているので、それまでお待ちを。
No.5335 - 2025/03/21(Fri) 09:15:43
Re: 4月例会 / そーとー
引用
高木さんへ、
> ある程度本体のルール部分は和訳ができました。
お疲れ様です。
シナリオの和訳はBGGのシナリオ・カード(配置ヘクスは四版向け)のをレイアウトの元にすると、プレイし易いと思います。
此方は四版の和訳が入りました。読み直せていないので比較までは未だです。(エジプト・シナリオや第一次イタリア・シナリオとかがどうなっていたか未確認)
グランド・キャンペーンの海軍については四版の方が「より良い」らしいです。(三版の一部修正。五/六版のはCRTが変わっていて、未だ試していない)
第七版(第三版に収録の「イベント」の実装と、革命戦争シナリオのリデザイン…で良かった筈)も備品が揃ってそろそろ発送らしいのですが、版元以外での扱いは不明です。(本体もモジュールも高くないけれど、私には支払手段が無いので…)
まぁ其れよりも、何処かで対戦しましょ。(戦力ディスプレイの管理、もう少し楽にならないかな…)
No.5336 - 2025/03/22(Sat) 05:59:48
Re: 4月例会 / 高木
引用
タンクリーダー東部戦線がコンパスでプレオーダーされてます。ただ、価格はおそらく3万近いかも
No.5337 - 2025/03/24(Mon) 00:25:14
Re: 4月例会 / そーとー
引用
>タンクリーダー
今年は無理かなぁ…。(グリーン氏の『ジャットランド』や『戦争と平和 第七版』、『地球侵攻』も何とかしたいし…)
No.5338 - 2025/03/25(Tue) 11:13:38
Re: 4月例会 / そーとー
引用
菩提樹さんが加わりそうです。(予定が入らなければですが)
今のところは「水上砲撃戦」モノ予定。(もう二人くらい行けるかも?)
No.5339 - 2025/03/27(Thu) 13:24:56
Re: 4月例会
NEW
/ そーとー
引用
BEPさんも加わって今のところ三人。『Iron Bottom Sound』で『決戦 南太平洋』のキャンペーンをやる予定。(四回戦出来るかは気にしない)
No.5340 - 2025/03/31(Mon) 19:08:24
Re: 4月例会
NEW
/ DKH
引用
予定通りに開催です。
No.5341 - 2025/04/01(Tue) 00:18:53
Re: 4月例会
NEW
/ そーとー
引用
> 予定通りに開催です。
4月1日告知だと意味深?!(今さっき『プリプリ外伝』に引っ掛かったばかり)
No.5342 - 2025/04/01(Tue) 01:42:01
3月例会 / 会長
引用
杉並ボードゲーム同好会3月例会のお知らせです。
3月2日(日)午前10時〜午後9時前
会場 元ウェルファーム杉並 第3教室
参加費600円(事前) 当日800円
です。
参加者少数の場合は中止の可能性がありますのでご注意下さい。
皆様、宜しく。
No.5311 - 2025/02/18(Tue) 09:49:29
Re: 3月例会 / 会長
引用
開催しても会場は以下に変更します。
会場 コミュニティふらっと本天沼 (旧会場こと 元本天沼区民集会所)
No.5312 - 2025/02/21(Fri) 14:07:27
Re: 3月例会 / そーとー
引用
今のところ一人。
モダンバトルズ系か『ボーア戦争』か何れにせよフルマップ一枚程度で想定。(第二次ファルージャ戦のソロゲームを二三人プレイも有り得る)
マルチは持っていかない。(『パックス・ブリタニカ』の準備用にルールブック数部持ち込みは考えているけれど、七人見付かるかな?)
No.5313 - 2025/02/21(Fri) 16:15:59
Re: 3月例会 / そーとー
引用
もしかしてロシア遠征のチャンス?!(此の場合「会場費頭割り」)
No.5314 - 2025/02/21(Fri) 16:18:59
Re: 3月例会 / 会長
引用
> もしかしてロシア遠征のチャンス?!(此の場合「会場費頭割り」)
Bloodlines ルール読み中。間に合えば
No.5316 - 2025/02/21(Fri) 19:45:40
Re: 3月例会 / そーとー
引用
> Bloodlines
『DUNE:IMPERIUM』のですか?
No.5317 - 2025/02/22(Sat) 07:50:13
Re: 3月例会 / 会長
引用
> > Bloodlines
> 『DUNE:IMPERIUM』のですか?
UPRINGING +Bloodlinesですね
No.5318 - 2025/02/22(Sat) 09:41:31
Re: 3月例会 / DKH
引用
毎度の時間からですが、3月も参加予定です。人数不足の場合、料金頭割りもOK。
今のところ特に対戦予定もないので、Duneでもボーア戦争でも。
ロシア遠征≒ナポWarはしまい込んじゃったかも?
No.5319 - 2025/02/22(Sat) 12:36:20
Re: 3月例会 / DKH
引用
〉追記
閲覧用にCMJ最新号#181北海道侵攻とCMON Duneルルブは持参予定。
No.5320 - 2025/02/22(Sat) 12:42:42
Re: 3月例会 / そーとー
引用
>ロシア遠征
OSGのです。(未だ発掘作業にも入っていない…)
No.5321 - 2025/02/22(Sat) 14:25:31
Re: 3月例会 / DKH
引用
会場は上記のように変更になりますが、開催は決定です。
当日参加者数によりますが、会場費は頭割りになるかも?
宜しくお願い致します
No.5322 - 2025/02/23(Sun) 10:58:06
Re: 3月例会 / そーとー
引用
予約は「3名」になりました。(揃うのは午後)
昼過ぎまでは「第二次ファルージャ戦」(努力目標)の予定。
No.5323 - 2025/02/24(Mon) 02:05:15
Re: 3月例会 / ディールス [
Mail
]
引用
以前に一度だけ参加したことのあるディールスという者です。
参考までに教えてください。
『ボーア戦争』とは以下のいずれかでしょうか?
(AtO#13)Bittereinder
(CTP)The Boer War
(S&T#205)Boer War
ご教示の程よろしくお願いします。
No.5324 - 2025/02/25(Tue) 21:29:24
Re: 3月例会 / そーとー
引用
ディールス様、初めまして。
>ボーア戦争
CTPのですが、『NUTS!: PHANTOM FURY』を二三人(元がソリティアなので対戦ではない)でプレイする予定なので今回は用意しません。(現時点では基本ルールのみ読みました)
他のは持っているかどうか不明。(S&T付録ならもしかしたら…)
No.5325 - 2025/02/25(Tue) 22:50:38
Re: 3月例会 / ディールス [
Mail
]
引用
そーとー閣下
ご教示頂き誠にありがとうございます。
スレチなのでこれにて退散しますが、当方もCTP保有しておりますので機会がございましたら対戦をよろしくお願いします。
No.5326 - 2025/02/27(Thu) 01:04:30
Re: 3月例会 / Hat
引用
3/2例会に参加させていただきます。
昼ころ到着の予定です。
よろしくお願いいたします。
No.5327 - 2025/02/28(Fri) 08:32:20
Re: 3月例会 / DKH
引用
〉Hatさん
了解です。よろしくお願いします。
〉All
上記にありますように会場が変更になってます。
☓ ウェルファーム荻窪
↓
コミュニティふらっと本天沼(旧 本天沼区民集会所)第3集会室
となっております。
ご注意下さい。
No.5328 - 2025/02/28(Fri) 15:10:30
Re: 3月例会 / そーとー
引用
午前中は1か2人、午後に4人で、午後参加のBEPさんがボードゲーム(タイトル忘れた)を持って来る予定です。
他の参加者次第で分かれる想定なので、モダン・バトルズ系か『Battle for Italy』も持って行きます。
No.5329 - 2025/02/28(Fri) 15:40:53
Re: 3月例会 / DKH
引用
昨日はお疲れ様でした。
杉並ボードゲーム同好会の3月例会は終了しました。
また来月も、よろしくお願い致します。
No.5330 - 2025/03/03(Mon) 09:45:11
コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / 高木
引用
ゴランの専用ルールの11.2項はおかしな和訳になっています。このまま使用するとイスラエル側が損害が増えおかしな展開となります。
以下、簡易的な和訳。参考程度に。
[11.2]戦闘解決への効果
[11.2.1]防御拠点へクス内で防御を行うユニットに対する攻撃は、戦闘解決の際、左に戦力差の欄を3つ移動させる。詳細は地形効果チャートに記載されている。この効果は、ヘクス内にある地形効果に追加するのではなく、地形効果を無視し代用し使用する。
[11.2.2]防御拠点ヘクス内で防御するユニットと戦闘結果でBr[両陣営後退]を受けた場合、攻撃側ユニットが最初に後退しなければならない。(この効果は、7.6.5での説明の例外事項となる)。
[11.2.3]Exの戦闘結果または、Axの戦闘結果が出た場合、損害は防御側ユニットの表記にある防御力を使用し計算する。
No.5286 - 2025/01/05(Sun) 11:25:49
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / そーとー
引用
未だ現物を買っていないのですが、サンプル画像のTECの防御拠点の効果が「防御力二倍」のみになっていますが、製品版は「3L、防御力二倍」に改まっているのでしょうか?(其れは兎も角ご指摘の誤り、HJ訳を参考にしている筈なのになんで間違えたのだろう…?)
No.5287 - 2025/01/06(Mon) 02:04:07
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / そーとー
引用
後エラッタには無いのですが、シリア軍の増援「40J」(ヨルダン軍第40機甲旅団)の登場ヘクスが「盤端でなく盤内ヘクス」なのは多分「盤端道路ヘクス」の間違いなのだろうと思われます。(此れはオリジナル由来)
ヨルダン寄りの道路ヘクス(南寄りの2ヘクス)が相応に思うのだけれど、MMPのゴランだとイラク軍(第3)機甲師団の近くに登場するので「任意の東端道路ヘクスから進入」でも良いかも?
No.5288 - 2025/01/06(Mon) 02:17:20
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / そーとー
引用
尚、シリア側の村だか街だかの名前(NawaとNamar)が入れ替わっていますが、此れはCMJ版が正しいと思われます。(Google地図やMMPのゴラン調べ)
其れと「ヘルモン山」名前が無いのは、元にした版に無かったからだそうです。(私のフラットトレー版には有りましたが)
No.5289 - 2025/01/06(Mon) 02:27:38
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / そーとー
引用
訂正
>イラク軍(第3)機甲師団の近くに登場するので→イラク軍(第3)機甲師団同様の北寄りに登場するので
No.5297 - 2025/01/06(Mon) 20:00:22
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / 高木
引用
一応コマンドさんには、ルール誤記と地形効果表の部分は、質問しています。さて、裁定はどうなるか。ちなみに増援は、あいまいな史実記載が多いようです。
No.5298 - 2025/01/07(Tue) 10:22:16
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / そーとー
引用
>ゴランの訂正
ご指摘の点は速やかにアップされていました。(何故かヴュルツブルクの方は「道路の訂正」だけのまま)
No.5299 - 2025/01/08(Wed) 02:02:39
Re: コマンドのゴラン訳のおかしな部分 / そーとー
引用
先日ヴュルツブルクも訂正されました。(細かいのは除く)
尚、「rough」の訳語は「荒地」のままとなりました。(『ゴラン』の「broken」も「荒地」だけれど)
No.5315 - 2025/02/21(Fri) 16:26:44
2月例会 / DKH
引用
杉並ボードゲーム同好会2月例会のお知らせです。
2月2日(日)午前10時〜午後9時前
会場 コミュニティふらっと本天沼 (旧会場こと 元本天沼区民集会所)第5集会室
参加費600円(事前) 当日800円
です。
皆様、宜しく。
No.5303 - 2025/01/23(Thu) 17:18:25
Re: 2月例会 / DKH
引用
来月は、いつもと会場施設が異なります。ご注意下さい。
No.5304 - 2025/01/23(Thu) 17:21:15
Re: 2月例会 / そーとー
引用
1日のソフィアは微妙ですが、2日の杉並には参加します。でもルールブックを予め読むのは無理かも?(現在我が家は「おもちゃ箱を引っくり返した」状態…)
No.5305 - 2025/01/24(Fri) 03:16:14
Re: 2月例会 / DKH
引用
1日のソフィアさんと連チャンで出席予定。
毎度午後2時頃からの参陣かと思います。
No.5306 - 2025/01/28(Tue) 16:12:51
Re: 2月例会 / そーとー
引用
持ち込み予定は『SF3D』一作目(2d6を掛け算する方)。
No.5307 - 2025/01/29(Wed) 08:23:44
Re: 2月例会 / そーとー
引用
今のところ参加者は二人、多分四人だけれどマルチの準備はしていません。(持ち込み予定は変わらず)
「指輪のアニメは観損ねました」の、そーとー
No.5308 - 2025/01/30(Thu) 17:24:01
Re: 2月例会 / DKH
引用
雪予報。
2日の東京は極寒の雪予報。
皆さん、天気予報や交通情報に気を付けて無理のない範囲内でお出かけ下さい。
No.5309 - 2025/01/30(Thu) 20:36:04
Re: 2月例会 / 会長
引用
マルチ用にDUNEは持参します
> 今のところ参加者は二人、多分四人だけれどマルチの準備はしていません。(持ち込み予定は変わらず)
>
> 「指輪のアニメは観損ねました」の、そーとー
No.5310 - 2025/02/01(Sat) 16:51:31
1月例会 / DKH
引用
いよいよ今年もあと僅か。皆さん、良いお年をお迎え下さい。
2025年1月例会
1月12日(日)午前10時〜夜9時前
会場 東京杉並区ウェルファーム杉並3F 消費者センター第3教室
会費 800円(事前600円)
です。
No.5282 - 2024/12/26(Thu) 23:29:16
Re: 1月例会 / そーとー
引用
今のところ「二名」参加予定。(『ワイマール』が流れたので、持ち込みは検討中)
No.5283 - 2024/12/28(Sat) 00:19:30
Re: 1月例会 / そーとー
引用
『AH: 共和制ローマ』で今のところ「2〜3人」です。(予約は未だ「2人」で)
No.5284 - 2024/12/29(Sun) 23:07:06
Re: 謹賀新年 / DKH
引用
明けましておめでとうございます。
本年も、昨年同様、宜しくお願い申し上げます。
とりあえず、今年のゲーム始めは、4日のソフィア会さん参加の予定です。
No.5285 - 2025/01/01(Wed) 09:49:14
Re: 1月例会 / DKH
引用
今月も参加予定ですが、当初予定のワイマールを諸般の事情で持参を先送りになりますので、代リに立卓予定の共和政ローマに参加予定です。
では、皆様本年も宜しくお願い致します。
No.5290 - 2025/01/06(Mon) 12:23:53
Re: 1月例会 / そーとー
引用
AH版基本ルールにエラッタ込みで想定していますが、細かく確認出来ないかも?(ヴァレー版和訳のサマリーと見比べると、各フェイズ内の処理順が若干違う様なので、英文二版、有志のコアルール等と見比べないと上手く無さそう)
6人迄なので、もう2〜3人欲しい。
No.5291 - 2025/01/06(Mon) 15:14:03
Re: 1月例会 / そーとー
引用
因みに「コアルール(英文)」は最も良く纏まっているらしいのですが、「二版(英文)」の基本部分の倍くらいのページ数だったりする。(1ページ辺りの文字数自体は少ないが…)
No.5292 - 2025/01/06(Mon) 15:24:46
Re: ヴァレー版和訳のエラッタ / DKH
引用
>そーとー閣下!
既にご存知かとかも思いますが、お貸ししたヴァレー版のルール訳もエラッタがあります。
HJホームページの方に上がってますので、ご参照下さい。
https://hobbyjapan.co.jp/game/?p=644
No.5294 - 2025/01/06(Mon) 18:21:38
Re: 1月例会 / DKH
引用
> >そーとー閣下!
>
> 既にご存知かとかも思いますが、お貸ししたヴァレー版のルール訳もエラッタがあります。
>
> HJホームページの方に上がってますので、ご参照下さい。
>
>
https://hobbyjapan.co.jp/game/?p=644
ちなみに↑のエラッタ公開が2010年なので、その後出たエラッタや改訂は未反映ですね。
No.5295 - 2025/01/06(Mon) 18:30:13
Re: 1月例会 / そーとー
引用
DKH卿閣下っ❗
有り難うございます、HJの所は早々覗かないので助かります。
二版(ヴァレー版)で1ページ程見直されているので、初版(AH版)に「可能ならエラッタ」で考えていますが…正直時間が余り有りません。訂正は努力目標と言うことで。(20日までに引っ越し手伝いを済ませないいけないので)
No.5296 - 2025/01/06(Mon) 19:46:36
Re: 1月例会 / DKH
引用
明日1/12開催です。
よろしくお願いします。
No.5300 - 2025/01/11(Sat) 11:42:06
Re: 1月例会 / そーとー
引用
二版の見直し点だけ先ず読みましたが、二版の方が良さそうな印象。(頂いた和訳は未だ読み終えていませんが…)
二版のサマリーの手順でプレイする方向で考えています。(細かいチェックは来月から予定)
No.5301 - 2025/01/12(Sun) 08:01:49
Re: 1月例会 / DKH
引用
昨日は寒い中、参加者の皆様にはお疲れ様でした。
杉並ボードゲーム同好会1月例会は、終了しました。
また来月も、よろしくお願い致します。
No.5302 - 2025/01/13(Mon) 13:59:31
(No Subject) / 会長
引用
repblic romaは状況次第です。
No.5293 - 2025/01/06(Mon) 16:59:03
CMJ#177: ヴュルツブルク のエラッタ / そーとー
引用
◾訂正・追加(9月2日に得た回答)
5.2.2 アウトバーン→道路(road)
5.2.3 道路(road)→小道(trai)
5.4 TEC:英文ルールブックと「19.September, 1979 付けのエラッタ」に「アウトバーン」についての記述は見当たらない。「TEC」の「アウトバーン」の項目を「道路」、「道路」の項目を「小道」に改め、「アウトバーン」は「道路」として扱う。
※)HJ付録の「一級・二級」道路の用語を勘違いしたのだそうで、掲載号のリプレイも機動がもう少し激しくなるだろうとの事。(Q&Aが中々更新しないので)
No.5241 - 2024/09/25(Wed) 21:42:07
Re: CMJ#177: ヴュルツブルク のエラッタ / そーとー
引用
アウトバーンについては当時の雑誌記事に何か見付かれば変わるかも?(読んだ範囲内では見当たらなかった。『MB2』収録の『ブンデスヴェーア』にはアウトバーンが無かったけれど、『ベルリン 85』だと「アウトバーン:2/1、道路:1」だったりする。ミランダ氏の『ヴュルツブルク』は「アウトバーン:4/1」だけれど、10年以上前の状況設定ではある)
No.5242 - 2024/09/25(Wed) 21:53:19
Re: CMJ#177: ヴュルツブルク のエラッタ / そーとー
引用
『ゴラン』が落ち着くまでエラッタ更新はされなさそうなので以下追加。
7.6.5 Br)防御側後退後に攻撃側が後退する。(攻撃側は「防御側の占めていたヘクスと其の隣接ヘクス」へは後退出来ないのではないかと思われる…多分)
15.3.1)核攻撃により後退したユニットは移動も出来ない。(通常戦闘時に後退は出来る)
※)核攻撃の計画/実施の手順は、ルール通りだと上手くないので、「各プレイヤーターンの最初に其々の核攻撃手順」を設けるのが良い様です。(SAM制圧は問題無かったのですが)
16.1.8)ZOCのみが及ぶヘクスの支配について、一方のみなら「勝利条件上の支配下」、競合するなら「支配ヘクスとして数えない」。
※)6.0も参照の事。
16.2.8 連絡線)恐らくですが、前のシナリオ同様「道路を辿る」必要が有ると思われます。
16.3.8 勝利条件)アメリカ軍は「全て」のソヴィエト軍勝利条件を阻止する必要が有る。
16.1.6/16.2.6/16.3.6/16.4.6 突撃戦闘結果表の使用)全て「may use」であって、使用の是非、時期はプレイヤーに一任される。(但し、一旦発動すると「指定ターン間は継続使用を義務付け」られる)
「第#ターン」と表記されている箇所は「継続使用の指定ターン数」に読み替える。
地形効果表)
荒地: rough)3mp / 2L → 起伏地: rough)4mp / 3L
※)「不整地: broken)3mp / 2L」との勘違い。
No.5276 - 2024/11/30(Sat) 15:20:37
Re: CMJ#177: ヴュルツブルク のエラッタ / そーとー
引用
『ゴラン』で「broken 荒地」としたので「rough」の訳語も変わるでしょう。(FAQには「道路 road」の訂正のみ上がりました)
No.5281 - 2024/12/23(Mon) 14:41:04
12月例会 / DKH
引用
すっかり寒くなりました。皆様も風邪に気を付けて。
12月例会のご案内です。
12月8日(日)午前10時から夜8時半
会場 東京杉並区 ウェルファーム杉並3F 消費者センター 第3教室
参加費 事前申告600円 当日飛入800円
です。
宜しくお願いします。
No.5274 - 2024/11/21(Thu) 22:05:26
Re: 12月例会 / そーとー
引用
参加予定です。
得物はナポレオン戦争系でなければモダンバトルズ系かな?(二作目の付録が『ゴラン』となると、夏前までには『チャイニーズ・ファーム』『奉天』出揃いそう)
No.5275 - 2024/11/22(Fri) 13:36:51
Re: 12月例会 / そーとー
引用
今のところ一人、何も無ければ『モダンバトルズ』のソロになります。(『ゴラン』を10ターン位と、『奉天』か『ヴュルツブルク』の「ヴュルツブルク市攻囲戦」辺り予定)
No.5277 - 2024/12/03(Tue) 07:49:50
Re: 12月例会 / DKH
引用
ちょい体調不良が継続中。発熱もなく、症状が一進一退中。
できれば参加の予定ではあるが、前夜に報告書き込みます。
失礼。
No.5278 - 2024/12/04(Wed) 10:43:04
Re: 12月例会 / DKH
引用
とりあえず全快とはいきませんが、顔出す予定。
午後2時過ぎから夕方早めに撤収予定。
持参は閲覧用のGJ93号くらい?
コマンド誌前号回収w
No.5279 - 2024/12/07(Sat) 19:46:27
Re: 12月例会 / DKH
引用
年末のお忙しい中、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
杉並ボードゲーム同好会12月例会は終了しました。
次は来年です。
では皆さん、よいお年を。
No.5280 - 2024/12/09(Mon) 14:47:32
11月例会 / DKH
引用
ホームページ更新は遅れてますが、11月例会のご案内です。
11月10日(日) 午前10時〜午後8時半前
会場 東京杉並区ウェルファーム杉並3F 消費者センター第2教室
参加費 事前600円 当日飛込み800円
です。
よろしくお願いします。
No.5259 - 2024/10/15(Tue) 15:20:33
Re: 11月例会 / そーとー
引用
今のところキース・ポルター氏のボナパルト・シリーズ『アーベンスブルク』か、ザッカー氏の『The Last Success, LoNB#2』で考えています。(『ヴュルツブルク』とかに変わるかも?)
No.5260 - 2024/10/15(Tue) 21:51:38
Re: 11月例会 / DKH
引用
来週です。
No.5267 - 2024/11/04(Mon) 02:06:36
Re: 11月例会 / DKH
引用
毎度の午後からですが、参加予定です。
No.5268 - 2024/11/05(Tue) 23:29:53
Re: 11月例会 / そーとー
引用
今のところ二人。得物は『ヴュルツブルク』『スエズを渡れ』『戦争と平和』後は天候次第。
No.5269 - 2024/11/07(Thu) 17:28:19
Re: 11月例会 / Hat
引用
DKHさま
11/10の例会に参加いたします。
そーとー様と対戦いただく予定です。
よろしくお願いいたします。
No.5270 - 2024/11/07(Thu) 22:10:19
Re: 11月例会 / DKH
引用
〉そーとー閣下!
Tank on Tank 西部戦線Verも発掘したので、セットで貰ってやって下さい。
明日持って行きます。
やりそうもないゲーム断捨離中。
No.5271 - 2024/11/09(Sat) 23:52:40
Re: 11月例会 / DKH
引用
急に寒さが肌身にしみる中、皆さんお疲れ様でした。
杉並ボードゲーム同好会11月例会は、本日終了しました。
また来月もよろしくお願いします。
No.5272 - 2024/11/10(Sun) 22:44:48
Re: 11月例会 / そーとー
引用
DKH卿閣下っ!
『TonT』二作、エクスパンション共々有り難うございます。(英文基本ルールも出て来たなら是非🎶)
此の冬の内に何とか動かしたいと思っていますが、お袋の引っ越し絡みで手一杯かも?
何かお探しの物とか有りましたなら、一言下さい。(紛失したパーツのコピーや和訳、備品確認など)
ではまた。
No.5273 - 2024/11/11(Mon) 03:44:34
11月3日 ソフィア(17時まで) / そーとー
引用
参加予定ですが得物は未だ決めていません。
中規模程度までの物で、何方か対戦しませんか?
No.5264 - 2024/10/29(Tue) 20:12:18
Re: 11月3日 ソフィア(17時まで) / DKH
引用
補足
第125回ソフィアゲームクラブ
11月3日(日)午前9時〜午後5時
会場 東京中野区 なかのZERO西館1F 学習室B
参加費300円
です
当方も参加予定ですが、午後からなので顔見せ短時間ゲーム程度です。
No.5265 - 2024/10/29(Tue) 23:09:10
Re: 11月3日 ソフィア(17時まで) / そーとー
引用
当日ソロプレイであれば、『W&P』、プラドス氏の『ナポレオン戦役』、『フライベルク』(三十年戦争Quad.)の何れかかな?(行きは雨天ぽいので絞る予定)
No.5266 - 2024/10/30(Wed) 22:12:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)