11549

+++ 理想的発話状態 +++

第六回読書会開催のお知らせ(8/5) / 大野(法11期)
ゼミOB・OGの皆様

先日、第五回読書会が開催されました。
先生御逝去後初となる読書会は、先生のお写真とお花を飾り黙祷を捧げてから始まりました。
今回も期を越えた10数名が集い、「ポピュリズムとは何か」を片手に思い思いに語らいました。
皆それぞれ心の中にあった感情を吐露しつつも、いつもと変わらぬ空気が漂っておりました。
藤原先生との個々の繋がりと、このゼミコミュニティに流れる通奏低音がそうさせるのでしょうね。

「今後も続けましょう!」などとコンセンサスを得る必要もなく、
次の会の話が出ていたところに、自然な流れを感じました。

さて、次回の日程とテキストが決まりましたので、下記に告知致します。

[日時]
2017年8月5日(土)
15:00〜17:00(終了後、懇親会)

[テキスト]
欧州複合危機ー苦悶するEU、揺れる世界 (中公新書)
遠藤乾 著
 https://goo.gl/b9cDvQ

[参加方法]
参加をご希望の方は、上記メールアドレスまで
(本書き込みのタイトル横にあるメールマークをクリック)
期、氏名をご明記の上ご連絡下さいませ。
No.1358 - 2017/06/07(Wed) 22:55:11
[訃報]藤原先生が御逝去されました / 真鍋(法6期)、大野(法11期)
藤原ゼミナールOB・OG各位
(※メールアドレスが分かる方々には別途メールで御連絡させて頂いております)

本日、先生の御奥様より、
「去る2017年4月23日、藤原孝先生が御逝去された」旨の御連絡を頂きました。

病気の発見は昨年5月。
昨年度の講義を今年1月の採点まで完遂することを優先され、その後に治療介入。
秋には「抗わない」と御覚悟され、整理を始められていたそうです。

また、「皆様に御迷惑をかけないように」との先生の御希望により、
御葬儀は御家族だけで行われたそうです。

御家族様は「お花、供物、お香典」等の御厚志を御辞退されており、
「万一、いただいた場合には御返送させて頂きたい」旨伺っております。

御奥様より、下記お言葉を頂きました。
「自慢のゼミで、自慢のOBOGさん達であることが、会話の端々に覗いていました。
『充実した人生だった』と最後に申し、静かに亡くなりました」

先生は御病気されていることも告知なさいませんでしたので・・・、
急な報に皆様ショックを受けられていることと思いますが、
今はただ、藤原先生の御冥福をお祈り申し上げます。

[今後]
先生を偲ぶ会の開催を調整致します。
日程等決まりましたら、また改めて御連絡差し上げます。
その際には皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

[問合せ先]
詳細お問合せなど御座いましたら、上記メールアドレスまで
(本書き込みのタイトル横にあるメールマークをクリック)
期、氏名をご明記の上ご連絡下さいませ。

OBOG会幹事チーム 法6期真鍋、法11期大野
No.1355 - 2017/05/08(Mon) 19:00:23
Re: [訃報] / 佐宗(法3期)
真鍋さん、大野さん、幹事チームの皆様

ご連絡ありがとうございました。

突然の訃報に、今はただ心乱れるばかりです。
ゼミの入室試験の時だったと思いますが、先生の厳しいお顔に緊張しながらも
どこか柔和な眼の光に救われたことなどを思い返しています。

あの日、あの時間からちょうど30年。
いつかは訪れる日と知っていましたが、まだまだ先のことと思っていました。

ただただ、先生のご冥福をお祈り申し上げます。

幹事の皆様、大変だと思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。
何か手伝えることがありましたら、メアドは変わっていませんので、いつでも連絡してください。

法3期 佐宗靖夫
No.1356 - 2017/05/09(Tue) 02:36:42
Re: [訃報]藤原先生が御逝去されました / 法6期真鍋、法11期大野
佐宗 靖夫 様

このたびは御連絡ありがとうございました。

突然のことで驚かれたと存じます。

私どもとしましては,藤原先生が築き上げたこのゼミの集まりを継続し,みなさまが今後も変わりなく交流していただければという思いでおります。

また詳細が決まりましたら御連絡いたしますが,今後とも何卒よろしくお願いいたします。

OBOG会幹事チーム 法6期真鍋、法11期大野
No.1357 - 2017/05/10(Wed) 09:43:49
ビッグバンドの定演について / 真鍋 忠伸
ご無沙汰しております。

私事で大変恐縮ですが,私が所属し,市川市を拠点に活動するIMOバンドジャズオーケストラの第37回定期演奏会のお知らせです。

ジャズに興味ある方もそうでない方もぜひぜひ足を運んでください。

日時 2017年5月27日(土)開場17:00、開演17:30〜
場所 市川市文化会館小ホール
http://www.tekona.net/bunkakaikan/access.php
入場無料
JR本八幡駅から徒歩10分

お待ちしています。
No.1354 - 2017/04/15(Sat) 11:34:06
第五回読書会開催のお知らせ(6/3) / 大野(法11期)
ゼミOB・OGの皆様

先日、第四回読書会が開催されました。
今回も期を越えた10数名のOBOGが集い、テキストを参考に思い思いに語らいました。
世界中いたるところで分断というクレバスが見え隠れしていますが、
意見や見解の相違があろうとも分断がない、
「共同幻想」としての藤原ゼミコミュニティの価値を再認識致しました。

さて、次回の日程とテキストが決まりましたので、下記に告知致します。

では、仏&イラン大統領選やG7シチリアサミット後、
仏国民議会(下院)選前、の頃にお会い致しましょう。

[日時]
2017年6月3日(土)
15:00〜17:00(終了後、懇親会)

[テキスト]
ポピュリズムとは何か
民主主義の敵か、改革の希望か (中公新書)
水島治郎 著
 https://goo.gl/fkpjAe

[参加方法]
参加をご希望の方は、上記メールアドレスまで
(本書き込みのタイトル横にあるメールマークをクリック)
期、氏名をご明記の上ご連絡下さいませ。
No.1353 - 2017/04/04(Tue) 23:02:23
第四回読書会開催のお知らせ(4/1) / 大野(法11期)
ゼミOB・OGの皆様

昨日、第三回読書会が開催されました。
藤原先生と国際1期〜法29期まで10数名のOBOGがテーブルを囲み、
アーレントと共に思考し、多様性、人間の複数性が排除されつつある現在の世界などについて語らいました。

さて、次回の日程とテキストが決まりましたので、下記に告知致します。

3月15日には米国連邦債務上限期限を迎えます。
一昨年に米デフォルト危機がありました。今回も紛糾が、
そしてアメリカ及び世界の不安定化と混乱が今以上に増す恐れもある、
そんな中での開催となりましょうか。

皆様、まだまだ寒さが残りますがご自愛くださいませ。

[日時]
2017年4月1日(土)
15:00〜17:00(終了後、懇親会)

[テキスト]
ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来 (岩波新書)
広井 良典 著

 https://goo.gl/hYG7uX

[参加方法]
参加をご希望の方は、上記メールアドレスまで
(本書き込みのタイトル横にあるメールマークをクリック)
期、氏名をご明記の上ご連絡下さいませ。
No.1352 - 2017/02/05(Sun) 22:18:36
第二回読書会開催報告&次回告知 / 大野(法11期)
ゼミOB・OGの皆様

昨日、第二回読書会が開催されました。

藤原先生と国際2期〜法29期まで12名のOBOGが集い、
保守主義の歴史や定義などについて語らいました。

望年会ではかなりのワインボトルを空け、
二次会のハラール中華(瀋陽から来た回族の方が運営されている)も、
なかなかいい感じで御座いました。

法1期の白尾さんや三村さんを中心に立ち上げて頂いたこの読書会。
「無理なく負担なく続けていくには」という課題に向かいつつ、
これから皆様でゆっくりとビルドしていく会になろうかと存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。

さて、次回の日程とテキストが決まりましたので、告知致します。

[日時]
2017年2月4日(土) 
15:00〜17:00(終了後、懇親会)

[テキスト]
ハンナ・アーレント 「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書)
矢野久美子 著
 https://goo.gl/NYP9sr

[参加方法]
参加をご希望の方は、上記メールアドレスまで
(本書き込みのタイトル横にあるメールマークをクリック)
期、氏名をご明記の上ご連絡下さいませ。

以上、御報告と次回告知で御座いました。
皆様、寒さが増してまいりました。ご自愛くださいませ。
No.1350 - 2016/12/04(Sun) 18:03:45
Re: 第二回読書会開催報告&次回告知 / 大野(法11期)
ゼミOB・OGの皆様

明けましておめでとうございます。
”申酉騒ぐ”などと言い、
今年も引き続き波乱含みの予感もございますが、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、第三回読書会(2月4日土曜)が近づいてまいりました。
ご都合が宜しければ、下記テキストを片手にご参集ください。

ハンナ・アーレント 「戦争の世紀」を生きた政治哲学者(中公新書)
矢野久美子 著
 https://goo.gl/NYP9sr

来週にはトランプ政権が発足。そして今年はフランス大統領選、
イラン大統領選等々も控えていて、不確実性と不安定化が広がっております。
ヨーロッパもその性格が変容しつつある中、
アレントのテキストを媒介に対話する感じでしょうか。

また、読書会後は遅めの新年会となろうかと存じます。
参加ご希望の方は上記方法で御連絡下さい。

日本だけならず、世界的にも寒波に見舞われてます。
皆様どうぞ温かくしてお過ごしくださいますよう!
No.1351 - 2017/01/14(Sat) 10:21:10
読書会開催のお知らせ(12/3) / 大野(法11期)
ゼミOB・OGの皆様

先日の書き込みでも触れましたが、
第二回読書会が開催される運びとなりましたので、下記に詳細告知させて頂きます。

皆様お忙しいとは存じますが、参加をご希望の方は、上記メールアドレスまで
(本書き込みのタイトル横にあるメールマークをクリック)
期、氏名をご明記の上ご連絡下さいませ。
ご参加お待ちしております。

[日時]
2016年12月3日(土) 
15:00〜17:00(終了後、望年会予定)

[会場]
藤原QOL研究所
 
 住所:東京都墨田区江東橋4-29-14 小峯ビル3F(1Fはイタリアンレストラン)
 アクセス:JR錦糸町駅南口・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から徒歩2分
 地図:https://goo.gl/AYjLOf

[使用テキスト]
「保守主義とは何か・反フランス革命から現代日本まで」(中公新書)
 〈著者〉宇野重規
     https://goo.gl/KR7ka3

[スタイル]
関心を持ったところを部分的に読んで参加。感想を述べあう

[合言葉]
「何気なく過ごしていいる日常性の中に少しでもアカデミズムを取り戻す」
No.1344 - 2016/10/22(Sat) 23:21:53
参加できそう。 / 永田
第二回読書会、参加できそうです!
取り急ぎ。
No.1349 - 2016/12/02(Fri) 07:52:17
OB・OG会出席ありがとうございました / 真鍋 忠伸(6期生)
先日の特別授業及びOB・OG会に参加されたみなさま大変ありがとうございました。

例年より若干少ない人数でしたが,みなさまのおかげを持ちましてあたたかい会になったかと思います。

また残念ながら参加できなかった方につきましても,来年以降お待ちしております。

このたび「自由への試論VOL.?V30特別号」を編集,発行いたしました。これで,「VOL.?V」は最終号となります。

冊子については,来年以降いらした方にはお渡しいたします。ぜひご出席いただればと存じます。

取り急ぎまして,お礼まで。
No.1347 - 2016/11/14(Mon) 09:36:50
Re: OB・OG会出席ありがとうございました / 大野(法11期)
皆様

先日はお世話になりました。
”勝手連”でOBOG会幹事チームに参加させて頂いている大野です。

ゼミは一区切りを迎えましたが、先生も「お集まりになった方々もとても喜んでいたようです。やはり学生時代を思い出しながら、皆さんでワイワイやるのは良い習慣になりましたね。」と仰ってました。是非また来年もお会い致しましょう。

さて、法1期の白尾さんからご紹介がありました「読書会&望年会」。
次回は12/3(土)で御座います。
詳細は二つ程下の投稿をご覧頂き、
参加を希望される方はご連絡くださいませ。

また、ゼミ誌もファイナルということで、
何年たってもダイアローグできるものになれば、と魂を籠めて編集致しました。
四半世紀にわたり印刷製本して下さった、遠藤印刷さんも趣旨をご理解の上、
心をこめてご対応下さり、「冊子が立つ程のゼミの厚みと歴史」を称賛して下さいました。
この本実際立ちます。お試しください(笑)

寒さが本格化してまいりました。
皆様ご自愛くださいませ。
No.1348 - 2016/11/19(Sat) 12:53:24
3期の参加の件 / 松本
お疲れ様です。3期のゼミ長が参加できそうとの事です。ぜひ参加してもらいたいと思っています。大変申し訳ありませんぜひ追加していただきたいと思っています。よろしくお願いします。
No.1345 - 2016/10/24(Mon) 20:12:37
Re: 3期の参加の件 / 真鍋 忠伸(6期生)
ぜひぜひ。お待ちしています。
No.1346 - 2016/10/25(Tue) 20:54:42
読書会に寄せて / 藤 原  孝
皆さんご無沙汰しています。
夏も過ぎそこはかとなく秋の気配が忍び寄るこの頃、読書のみならずさまざまな点で絶好の季節を迎えました。

さて、この度読書会の告知がなされましたが、皆さんの日常生活の中から、ふっと学生時代を思い返されることが少なからずあることと思います。日常性の中に見落とされがちでいた「論理的思考」やら、「価値自由な思考」とかを取り戻せる機会になればと、何人かのOB/OGたちと話しながら決定しました。

勿論出欠自由です。今回は白尾さんが提起して下さった「政治的思考」を取り上げますが、その次に皆で読みたい文献(新書程度の手軽なもの)をご提起いただければと思います。今回も「政治的思考」の部分的に関心を寄せたところの身を熟読して、ご意見をお出しくださればと考えています。

10月1日にお集まりになったところで今後の方針などを討議してはと思っています。

要は、「何気なく過ごしていいる日常性の中に少しでもアカデミズムを取り戻す」が合言葉です。気軽なご出席を期待しています。お待ちしています!!
No.1341 - 2016/09/08(Thu) 10:37:16
Re: 読書会に寄せて / 大野(法11期)
OBOGの皆さま

11期の大野です。
先生からも上記ご投稿を頂きました通り、先日読書会が開催されました。
本会が開かれた背景としましては、下記で御座います。

・現役生が卒業し全員がOB・OGとなり、藤原ゼミも節目を迎えた
・昨年の古稀を祝う会&最終講義を受け、アカデミックな場を求める声が聞かれた
・OB・OG会以外にも対話の場を設けてはどうかという意見も聞かれた

このような経緯から、法学部1期生の先輩が先生とご調整下さり、
この度の開催となりました。

今回は1期の白尾さんがご準備頂き、杉田 敦著「政治的思考」をテキストに行いました。

ナショナリズムやポピュリズム、権力や自由、社会の構成範囲、そして様々な境界線。今とリンクするテーマを広く扱っている本で、個人的にいろいろと考えさせられました。ご準備くださいました白尾さん、有難うございました。参加者の方々も貴重な時間を過ごされたようです。代表してお一方のコメントをご紹介させて頂きます。

「久々に緊張しました。構造主義の解説なんか聞いたのは何年振りでしょうか。
ついでに勉強不足を咎められた学生時代の想い出も蘇りました。次回はもう少し読み込んで参加したいといまのところ思っております。しかし、先生の講義を少人数で直にうかがえるとはとても貴重で、贅沢なことです。都合があえばみなさんご参加ください」

今後に関しましては、現時点では下記方針&予定です。
また詳細が決まりましたら、告知いたします。
まずはご報告と、次回開催のラフお知らせでした。

[日程]
・基本、偶数月第1土曜日開催
・次回は12/3(土)読書会〜望年会

[テキスト&スタイル]
・2か月程前に本を選定
・章だけ抜き出してやってもいいし、何回かに分け1冊やってもいい
・参加者は気になったところ、読めるところを読んでくる
 忙しいだろうから、必ずしも全部読む必要はない。目次を見て関心のある所を読んだっていい
No.1343 - 2016/10/06(Thu) 22:57:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS