 | 実家の庭にいた子です。 やっぱり前にもいた子と同じ子みたいです。 首にはビジュー入りのかなり綺麗な首輪をしていました。 実家の庭は全く手を入れてないので、もう荒れ放題なんですが、何故ソコに土鍋があるのかは不明です。 後ろにあるすのこは、マウちゃんにちょうどいいのでは?と、思わず持って来ようかとも思いましたが、他に荷物が凄くてあきらめました。
 |
No.18133 - 2011/07/13(Wed) 02:41:31
Re: 実家の番猫 / kelly | |  | あら、別嬪さん! 私、キジネコ好きなんだよね〜。 |
No.18136 - 2011/07/13(Wed) 11:08:59
|
Re: 実家の番猫 / うなづま | |  | 丸顔で可愛い。 人の気配があまりしない家って、外猫は好きだよね。 名古屋の家も義父がほとんど事務所で寝泊りしていたので、外猫さん達の生活場所になっていたんだ。 私達が住むようになってからは、ご飯も食べられるようになったので、あらいさんなんかほとんどうちの敷地にいたもの。 パパの白黒さんはさすがにオス猫だったので、テリトリー巡回をしていたらしく、思わぬ場所で出会ったりしていたけど。 |
No.18144 - 2011/07/13(Wed) 13:31:49
|
Re: 実家の番猫 / アルテミス | |  | あんらぁ〜カワイコ! アノテの模様好き。 木のスノコなんて・・500円で売っているよ。 ホームセンターは近所にないの? |
No.18153 - 2011/07/13(Wed) 20:12:53
|
Re: 実家の番猫 / みっく | |  | この前もそうだったんだけど、全然怖がらないんだよね。
名古屋のお宅も猫が先住者だったのね(^^;)
鎌倉にはいわゆる郊外型の大きいお店ってのがないのよ。 もちろんホームセンターなんて全くありません。 |
No.18165 - 2011/07/14(Thu) 01:43:24
|
Re: 実家の番猫 / kelly | |  | 可愛がられてる飼いネコだから、怖がらないのね。 |
No.18171 - 2011/07/14(Thu) 10:30:54
|
Re: 実家の番猫 / みっく | |  | これって窓のすぐ外なんだけど、全然逃げないし開ければ入って来るのよ(^^;) |
No.18189 - 2011/07/16(Sat) 15:29:52
|
Re: 実家の番猫 / うなづま | |  | ご近所の飼い猫なのかな? うちにも昔網戸を開けて勝手に入ってくる野良さんがいた。 勝手に野良だと決め付けていたので、本猫が泊まっていきたいと言えば、そのままお泊り頂いていたけど、だいぶ経ってから大家さんに「あの子は裏の○さんちの猫なのよ」と教えられた。 たびを飼いだしてから「そう言えばあの時の猫、気にせず何日もうちにいたりしてたけど、飼い主さんは猫が帰ってこなくて心肺してたよね?悪い子としちゃったなぁ」と反省しました。 でも、本猫がご飯を食べてさっさとベッドで寝ているので、追い出すきにはなれなかったのよね。 |
No.18207 - 2011/07/17(Sun) 13:38:39
|
Re: 実家の番猫 / kelly | |  | 小心者も多いけど、中にはおおらかなネコもいるよね。 |
No.18221 - 2011/07/18(Mon) 01:39:19
|
Re: 実家の番猫 / みっく | |  | アチコチに別邸をお持ちの子もいるからね(^^;) 心配だったらその後には外に出さないんじゃない?飼い主
よそのお宅の方が待遇いいって知ってる子もちゃんといるしね(^^;) |
No.18225 - 2011/07/19(Tue) 00:09:24
|
|