 | ここ数日「デリケートな」私は時々胃が痛くなって困っていたのだけど、今日もちょっと来そうだったので前に買ってあった「胃と腸が強くなる整体法」って言う本を引っ張り出して来てやってみた。 簡単なストレッチみたいなものなんだけど、なんか効いた〜! 痛みがなくなったよ。 凄いじゃん! こう言う痛みの時は内臓がこう言う状態になっているからこうやって動かしてやるとかって理屈も納得できるし、とにかくこんなんで痛みがなくなるんだったら薬より断然いいよね。
 |
No.19305 - 2011/09/07(Wed) 03:46:51
Re: 胃の整体 / kelly | |  | まあ自慢ですけど、胃なんて一度も痛みを感じたこと ないよ。 それって精神的なものじゃないの? とにかくストレッチが効いてよかったね。 |
No.19306 - 2011/09/07(Wed) 10:08:00
|
Re: 胃の整体 / うなづま | |  | 病は気から。 |
No.19314 - 2011/09/07(Wed) 18:31:32
|
Re: 胃の整体 / アルテミス | |  | ウチは便秘症だから昔から腸の運動を助ける ストレッチをしていたけどさ・・ どんなに頑張っても屁は出るけど実は出ん! |
No.19322 - 2011/09/07(Wed) 21:55:39
|
Re: 胃の整体 / みっく | |  | 本当に信じられないほど羨ましいステンレス製の胃袋(--;)
本当にそうです(--;)
内臓の状態ってのは薄々わかってはいても本当に痛くなってどうしようもなくなるまでついつい放置しちゃうのよね(--;) |
No.19337 - 2011/09/09(Fri) 01:32:08
|
Re: 胃の整体 / kelly | |  | 食べて元気つけなきゃダメよ。話し合いが始まる前に ぶっ倒れたら困るから。 |
No.19343 - 2011/09/09(Fri) 11:15:34
|
Re: 胃の整体 / うなづま | |  | 今日は友人と珍しく午前中から(私と彼女は朝が苦手で、体外午後からでかけるの)出かけて、ランチを食べてきたんだけど、なんだか今頃になって胃がもたれてきたので胃薬を飲んだ。 なんちゃらマカロニのクリーム風ボロネーゼというのだったので、クリームが重かったのかも。でも、全部食べ切れなくて、残しちゃったんだけどなぁ。 |
No.19351 - 2011/09/09(Fri) 17:21:23
|
Re: 胃の整体 / みっく | |  | いや、胃が悪い時は食べちゃダメなのよ(^^;) 胃腸を休ませてあげなきゃ。 しか〜し、また明日から土日だ! さあ、どうしよう(^^;)
重かったのかもね。 私は今日は近所のドラッグストアで胃薬3種類買って来たよ(--;) 今日はさ、着付け教室だったんだけど、着付けしてる最中に急に胃が痛くなって来ちゃってかなり困った。 |
No.19363 - 2011/09/10(Sat) 01:25:54
|
Re: 胃の整体 / kelly | |  | じゃあ、土日のどっちか絶食でもして、胃を休めて みたら?
私、ペンネだったらチーズクリームソースが大好物! |
No.19380 - 2011/09/10(Sat) 23:58:10
|
Re: 胃の整体 / みっく | |  | 土日は無理(--;) 今日も飲茶食べて来ました(^^;) だいたいウィークディに絶食まではいかないけど、かなり小食にして休める日を作ってはいるんだよ。 |
No.19388 - 2011/09/11(Sun) 02:09:07
|
Re: 胃の整体 / kelly | |  | 私も週に1日くらい胃を休める日を作らなくちゃ。 |
No.19418 - 2011/09/12(Mon) 09:49:51
|
Re: 胃の整体 / みっく | |  | 今さ、食べなきゃ食べないで逆に痛くなるのよ(--;) |
No.19431 - 2011/09/13(Tue) 01:12:14
|
Re: 胃の整体 / kelly | |  | 困った胃だね〜。私の耳くらい。 私、もう病院行って、これを最後に治そうかなあ。 |
No.19441 - 2011/09/13(Tue) 10:11:50
|
Re: 胃の整体 / みっく | |  | kellyさんの耳はkellyさんが何かしなきゃ別に大丈夫じゃんか(^^;) |
No.19448 - 2011/09/13(Tue) 23:12:27
|
|