[ 掲示板に戻る ]

記事No.21009に関するスレッドです

使用前、玄関 / みっく
倉庫ではありません、ブックオフに出す前、ダンボールに埋まったうちの玄関です。
No.21009 - 2012/02/05(Sun) 03:43:45
Re: 使用前、玄関 / うなづま
これを全部自分で荷造りしていたのね。しかも本。そりゃぁ腰にきますわ。
でも、これだけの物が家から無くなったのに、なぜすっきりした感じがしないの?不思議だ(^^;
No.21016 - 2012/02/05(Sun) 15:28:41
Re: 使用前、玄関 / アルテミス
まるで引っ越しでんな(^_^;)
これで捨てた気がしないなんて・・どれだけあるのだ?
No.21020 - 2012/02/05(Sun) 23:26:15
Re: 使用前、玄関 / みっく
中身重いからなるべく小さな箱にして運んだんだけどね(ーー;)

うん、水運んで来たクリクラの人は引っ越し?って顔してたよ。
本、何冊あるかなんて数えた事ないけど、これだけ売っても本棚があまり空かない(ーー;)
No.21024 - 2012/02/07(Tue) 03:25:25
Re: 使用前、玄関 / kelly
うちのも箱詰めやってよ〜。
運ぶのは腰が丈夫な私がやるから〜。
No.21029 - 2012/02/07(Tue) 16:58:07
Re: 使用前、玄関 / アルテミス
二人とも近所ならお手伝いに行くのに・・
家政婦のミタゾ!だ(^_^;)

うちは全部で49冊、廃棄が2冊あったらしい
4千円ほどになったわ。
No.21035 - 2012/02/07(Tue) 20:04:14
Re: 使用前、玄関 / うなづま
人のもんだったら迷わず箱詰めできそうだから、手伝いに行ってもいいけど、四国は遠いからなぁ。
みっくさんちあたりまでだったら、お手伝いにいけるな(^^;
No.21036 - 2012/02/07(Tue) 23:20:27
Re: 使用前、玄関 / みっく
どれがいらない本かは本人じゃなきゃわかんないじゃないのよ(^_^;)

廃棄たったの2冊だったの?
すばらしい
私なんて数箱廃棄かもしんない。

あ、そっか、自分では悩むから問答無用で人に詰めてもらっちゃうのか(^_^;)
実家の大片付けと言う大仕事が控えているので、その時は本当に応援要請するかもしれません(^_^;)よろしく
No.21047 - 2012/02/08(Wed) 05:03:53
Re: 使用前、玄関 / うなづま
「これはいつか必要になるかも。。。」と考えてしまうと、どんどん物が増えていくだけなので、何も考えずに捨てるのが一番だそうだ。
そう言われても自分の物はどうしたって「いる物・いらない物」と考えちゃうから、他人(業者)に頼むとすっきりするらしい。>でも、あまりにもすっきりしすぎて寂しく感じるらしいけどね(^^;

いつでも行くから遠慮なく声かけてね。
No.21052 - 2012/02/08(Wed) 13:10:50
Re: 使用前、玄関 / kelly
洋服でも、買ったままずっと着てないのに、コレ
もしかして来年辺り着る(もしくは着れる)んじゃない?
と思って、処分しかけたのを戻すことよくあるよね。
No.21057 - 2012/02/08(Wed) 16:22:21
Re: 使用前、玄関 / みっく
いつか使うかもしれなおからとっておくってのは極力しないようにしてるからまだいいんだけど、私が問題なのはもう絶対使わないのはわかっているけどそれに付随する思い出で捨てられない物(ーー;)
ううう〜過去に生きてはいけないってのもわかってるんだけどよ、嫌な思い出だったら速攻で捨てられるんだけど、始末が悪いのは良い思い出の品々なのよ。

洋服、来年になれば痩せてコレが着られるかも?と思ってとっておくと言うパターンは多々ありました(ーー;)
No.21063 - 2012/02/08(Wed) 18:23:24
Re: 使用前、玄関 / アルテミス
思い出は写真で残す・・じゃダメ?
そういうウチも絶対聞かないLPレコードを
長いこと置いてあったしなぁ・・まだ30枚ほどある。
No.21067 - 2012/02/08(Wed) 20:10:46
Re: 使用前、玄関 / うなづま
しまって置ける場所があるうちは取っておけばいいんじゃない?
No.21072 - 2012/02/09(Thu) 13:25:05
Re: 使用前、玄関 / みっく
うん、なるべくそうしようとはしてるんだけどね(ーー;)>写真

置いておける場所、これからもっともっとなくなる事確定なのよ。
だってこれから実家の片付け始めたら何かしら持って来るに決まってるし(ーー;)
今はとにかく桐の箪笥が入るスペースを確保しようと悪戦苦闘してます。
No.21080 - 2012/02/09(Thu) 19:04:58
Re: 使用前、玄関 / kelly
その桐のタンスを入れるためって目的があれば、やる気
はまだ出るよね。
No.21092 - 2012/02/09(Thu) 20:07:29
Re: 使用前、玄関 / みっく
あの箪笥を入れれば他の引き出しを占領してた和服を全部そっちに移せるから引き出しが多少は空く。
そうすればそこにしまえるスペースができてもうちょっと片付く予定。
No.21096 - 2012/02/10(Fri) 03:42:01
Re: 使用前、玄関 / kelly
どんどん片付いていくじゃん。いいなあ〜。
心底うらやましい〜。
No.21105 - 2012/02/10(Fri) 09:47:41
Re: 使用前、玄関 / うなづま
うちはもうどうやっても箪笥を置くようなスペースは作れないので、いらないものを捨てていくしかないんだけど、なかなか実行できないのよね。
No.21111 - 2012/02/10(Fri) 13:51:28
Re: 使用前、玄関 / みっく
それが・・・何故かそうならないのが不思議で(ーー;)

うちも捨てるのみ!よ(ーー;)
箪笥を入れるためにはかな〜り色々捨てにゃあならん。
No.21118 - 2012/02/10(Fri) 20:14:17
Re: 使用前、玄関 / うなづま
友人の子供が貧乏大学生活を送っているんだけど、アルさんに送るには若すぎるっていうのがあったら、もらえないでしょうか?
身長は160弱なんだけど。。。みっくさんのじゃ入らないかなぁ?私のだと大きすぎるのよね(^^;
No.21123 - 2012/02/10(Fri) 23:46:39
Re: 使用前、玄関 / kelly
私も160なんだけど、私が着ないような服を、他人が
着るとは思えないしなあ。
No.21129 - 2012/02/11(Sat) 00:25:05
Re: 使用前、玄関 / みっく
アルさんに若すぎるの幾つか送ってこんなん着られるか〜と言われました(^_^;)姪っ子さんの所に行くそうです
うなづまさんの所のお友達のお嬢さんはサイズはどれくらいなんだろう?
MやLで良かったら探しておくよ。
あ、後、うちの母親のがそのまんまになってるんだけど、あの人は確か13号ぐらいだったと思うけど、そりゃオバサンっぽいのはダメだろうけどシンプルなプルオーバーとかフォーマルな喪服とかコートとかがあったと思うんだけどそう言うのはどうだろうか?

いやいや、kellyさんのはきっとキチンと系の服が多いだろうから就活の時とかいいんじゃなかろうか?
No.21136 - 2012/02/12(Sun) 00:49:38
Re: 使用前、玄関 / みっく
あ、後後、未使用の布地とか毛糸とか、どなたか使いません?
No.21138 - 2012/02/12(Sun) 02:01:05
Re: 使用前、玄関 / うなづま
友人の子のサイズは問い合わせ中です。

見使用の生地欲しいかも。どんなのがあるの?練習用とかに使ってもいい?
No.21142 - 2012/02/12(Sun) 16:52:20
Re: 使用前、玄関 / みっく
後で引っ張り出して写真撮って来るわね。
No.21148 - 2012/02/12(Sun) 17:36:49
Re: 使用前、玄関 / kelly
私、スーツ着ないから、就活用とかないよ。
お食事用ばっかし。
No.21155 - 2012/02/12(Sun) 23:29:56
Re: 使用前、玄関 / みっく
そうかっ!
kellyさんのお仕事は接待(受ける)だったな(^_^;)
No.21158 - 2012/02/13(Mon) 00:33:22
Re: 使用前、玄関 / うなづま
とりあえずいらなさそうなのを送ってもらって、本人が着ないのはまた別の人に着てもらうっていうのでもいいでしょうか?>私の周りはけっこう洋服の交換会とかしてるみたいなので。私はサイズが合わないから、誘われないんだけどね(^^;
No.21166 - 2012/02/13(Mon) 01:00:28
Re: 使用前、玄関 / みっく
全然構わないですよ〜
掘り出してためておくんでちょっと待ってて下さいね。
そんでうなづまさんの所へ送ればいいのかな?
No.21175 - 2012/02/13(Mon) 16:22:54
Re: 使用前、玄関 / kelly
私が数回着たのは、食べた跡のシミとか付いて
クリーニングでも消えないのが多いから、期待しないで。
No.21182 - 2012/02/13(Mon) 17:02:46
Re: 使用前、玄関 / みっく
この前買ったばかりのワンピに食べるラー油こぼしたの(ーー;)
さすがに自分でもちょっと染み抜きして努力はしてみたんだけどどうにもならないのでクリーニングに出した。
後で着付けの先生に聞いてみたらラー油は唐辛子とか入ってるからソッチの色もついてどうにもならないんでクリーニングに出すのが正解だと言われた。
No.21188 - 2012/02/13(Mon) 19:18:57
Re: 使用前、玄関 / うなづま
腰に負担が掛からないように、ゆっくりでいいですからぁ。
うちにまとめて着払いでよろしく〜。
No.21198 - 2012/02/13(Mon) 23:11:51
Re: 使用前、玄関 / みっく
もっと前に来るかと思っていたんだけど、ダイニング用に頼んだラックが明日あたり来そうなの。
その後になると思いますがよろしくね。
No.21210 - 2012/02/14(Tue) 01:16:06
Re: 使用前、玄関 / うなづま
ぜ〜んぜん、急がないのでみっくさんの時間が取れたときでいいです。
No.21221 - 2012/02/14(Tue) 14:48:16
Re: 使用前、玄関 / アルテミス
みっくさんに貰った洋服、甥の嫁さんと娘達で
取り合いして着ているらしいよ。
「おばちゃんよりもセンスええ〜」って・・・
お前らぁ、もう何もやらん!って言うといた。

ウチはシミのある洋服はすべて染色して着ているよ。
最初は薄いベージュやピンクが最後には紺や黒に
なってる(^_^;)
No.21222 - 2012/02/14(Tue) 20:01:35
Re: 使用前、玄関 / みっく
私、フリルぴらぴらの可愛い系好きだから結構持っているのだけど、さすがに昨今痛くなって来たのでお送りさせていただきます(ーー;)

おおお〜そんなに喜んでいただけたら本望ですわ。
染色して着続けるのって和服の着方よね。
No.21227 - 2012/02/15(Wed) 00:16:03

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS