 | pic.twitter.com/GHeZlArJ ↑ ジョジョの通ってる病院のすぐお隣の安養院のツツジがだいぶ咲いて来ました。 きれは獣医さんの玄関から横を向いて撮った所。
反対側には大きな藤棚があって去年はそりゃ見事な藤が咲いていたのに、今年は全然ダメだったの。 この前来た時に咲きかけてたから、この次行く時にはきっと綺麗だろうなぁって楽しみにしてたのに、何と今年はそのまんま全然咲かないで終わってしまったそうです。 |
No.22873 - 2012/05/08(Tue) 01:10:17
Re: ツツジ / みっく | | No.22874 - 2012/05/08(Tue) 01:12:17
|
Re: ツツジ / kelly | |  | 大きなツツジだね。
久しぶりにツイッターにログインしようとしたら、 一発で入れなかったわ。 |
No.22883 - 2012/05/08(Tue) 15:15:20
|
Re: ツツジ / アルテミス | |  | ウチも一発で入れなかった・・(^^;)
藤が枯れたの? 藤棚もきれいなのにね。 |
No.22892 - 2012/05/08(Tue) 21:01:13
|
Re: ツツジ / うなづま | |  | 大きいねぇ。 |
No.22894 - 2012/05/08(Tue) 23:42:25
|
Re: ツツジ / みっく | |  | この次行ったらちゃんと正面から撮って来ます。 まだ花があれば。…だけど。この時は片手にジョジョ下げてたから獣医さんから出て横向いて撮っただけ。 |
No.22895 - 2012/05/10(Thu) 19:09:21
|
Re: ツツジ / kelly | |  | うちもこの時期、ツツジが咲いてるよ。 うちの庭にあるくらいだから、手入れが要らないんだろね。 |
No.22908 - 2012/05/11(Fri) 09:43:21
|
Re: ツツジ / うなづま | |  | つつじ、ちょっと苦手なの。 触るとペタペタしているでしょ?あれがちょっと。。。>って、これを言うと夫に「触らなきゃいいじゃん」と言われるんだけど、名古屋の家にあったので手入れするときにどうしても少しは触っちゃうんだよね。 |
No.22916 - 2012/05/11(Fri) 15:30:58
|
Re: ツツジ / みっく | |  | 下の方が手入れしてるって書いてますが?(^_^;)
手袋するとか? |
No.22929 - 2012/05/12(Sat) 20:09:04
|
Re: ツツジ / みっく | |  | まだまだ咲きます
 |
No.22934 - 2012/05/12(Sat) 20:35:23
|
Re: ツツジ / うなづま | |  | 軍手しても軍手についてくるので、つつじを手入れしたら新しくてもそのまま捨ててた(^^; |
No.22939 - 2012/05/12(Sat) 22:41:56
|
Re: ツツジ / みっく | |  | 私、そう言う気持ち悪い物触る時はビニールの手袋の上に軍手はめたりしてる。 |
No.22947 - 2012/05/13(Sun) 04:06:15
|
Re: ツツジ / kelly | |  | つつじに手入れなんて要らないよ〜。 未だかつて触ったこともないけど、毎年ちゃんと 咲いてるよ。 |
No.22955 - 2012/05/13(Sun) 09:31:33
|
Re: ツツジ / うなづま | |  | 手入れしなかったらドンドン大きくなっちゃうでしょ。だからある程度の高さで切り揃えていたの。 |
No.22961 - 2012/05/13(Sun) 17:39:40
|
Re: ツツジ / みっく | |  | それはきっとkellyさんじゃない人が手入れしてくれてるのよね(^_^;)
あ、この安養院のツツジも、前はもっと道路の方に張り出すように咲いていてそりゃあ見事だったんだけど、ある年バッサリ切っちゃったのよ。 えええ〜!そんなに切っちゃうの?ってなんか悲しかったよ。 写真を撮ってる人がいる所は歩道なんだけど、前はその辺でも多少はかがまないといけないぐらいに張り出して咲いていたの。 |
No.22967 - 2012/05/13(Sun) 23:18:36
|
Re: ツツジ / kelly | |  | そうそう。それは植木屋さんが丸く刈り込んでるの。
事務所の周りもツツジと槙の木を植えてるけど、何にも 世話したことないよ。 |
No.22981 - 2012/05/14(Mon) 10:12:18
|
Re: ツツジ / みっく | |  | うちも玄関回りとかにあるけど、刈り込みのは植木屋さんだし、掃除するのはお掃除のお姉さんだし、私もなんもしたことないや(^_^;) 自分で植えたパンジーの花殻ぐらいはつむけど。 |
No.22984 - 2012/05/15(Tue) 00:10:58
|
Re: ツツジ / kelly | |  | うちのチューリップ、見るも哀れな姿になったよ。 |
No.22993 - 2012/05/15(Tue) 09:37:54
|
Re: ツツジ / みっく | |  | あららら、でももう花は終わりよね? あれっていつ頃球根掘り上げるんだっけ? |
No.23001 - 2012/05/16(Wed) 00:36:30
|
Re: ツツジ / kelly | |  | 球根掘るの?私、そのままにしとく。 来年、うっかり咲いてくれるかも。 |
No.23014 - 2012/05/17(Thu) 11:22:13
|
Re: ツツジ / みっく | |  | まあ、掘り上げてもまた来年咲いてくれるような球根ってそうはないからそのままでもいいかもね(^_^;) |
No.23022 - 2012/05/21(Mon) 02:56:27
|
Re: ツツジ / うなづま | |  | 強いチューリップは堀上なんかせず、手入れもしなくても20年以上咲くよ。>義母が植えたチューリップが毎年雑草の中で咲いていた。 |
No.23034 - 2012/05/21(Mon) 08:45:07
|
Re: ツツジ / kelly | |  | じゃあ、そのまんまにしとく。 |
No.23042 - 2012/05/21(Mon) 10:38:28
|
Re: ツツジ / みっく | |  | それ、きっと凄く日当たりのいい所だったんじゃない? うちあたりだと湿っぽいからすぐ腐っちゃうのよ(ーー;)球根 |
No.23051 - 2012/05/21(Mon) 19:01:04
|
Re: ツツジ / うなづま | |  | 家の北側の裏庭に植えてあったので、それ程日は当たらないけど、ジメジメはしてなかった。 |
No.23065 - 2012/05/22(Tue) 14:39:27
|
Re: ツツジ / みっく | |  | 鎌倉の湿度はハンパないから球根向きじゃないのよ(ーー;) |
No.23067 - 2012/05/22(Tue) 14:48:02
|
|