[ 掲示板に戻る ]

記事No.24945に関するスレッドです

患者さん / みっく
さっき獣医さんへ行って待合室で待っていたら、指を挟んで怪我したんで看てくれ、こんなんなっちゃってるんだけどいいのか?って「人間の」患者が来た。
ちょうど煮沸消毒好きの先生が応対して「あ〜それは…ボク達看たら捕まっちゃいますから人間の病院へ行って下さい」と答えていた。

その人が帰ってから私が「医師免許の種類が違うよね、ああ言う面白い人ってよく来るんですか?」って聞いたら「自分が…ですよね?」「うん、まだ犬に噛まれたとか猫に引っ掻かれたとか言うならわかるよね?」「そうですよね」「だいたいココで看てもらったら高いよ〜」「そうですよね、よしんば看られたとしても保険効かないんだから高くてビックリしますよね!」と、話していました。
自分で獣医にかかろうとーする人っているんだね(^_^;)
No.24865 - 2012/09/26(Wed) 19:12:58
Re: 患者さん / アルテミス
オモロイ人もおるんだねぇ・・
でも獣医さん自身は自分で自分の治療をしているみたいよ。
まぁ、使う薬は同じだからね(^^;)
No.24866 - 2012/09/26(Wed) 20:03:51
Re: 患者さん / みっく
自分で自分をどうにかするのは自己責任だから法律に抵触しないだろうけどね(^_^;)
No.24876 - 2012/09/27(Thu) 02:28:03
Re: 患者さん / うなづま
自分でやる分にはいいのよ。
ピアスの穴だって昔はそこら辺のピアスを売っているお店で簡単にあけてもらえたけど、途中から自分であけるかお医者さんへ行かないとダメになったもの。
獣医さんだって引っかき傷でその度にお医者さんへ行っていたらキリがないよね。
No.24877 - 2012/09/27(Thu) 09:19:31
Re: 患者さん / kelly
へー。今は病院じゃないとピアスの穴、開けてくれないのか。
私、昔初めて開けた時は、ロサンジェルスのアクセサリ屋の
店先だったよ。
で、何年もピアスをやってなかったら、片方がつぶれたので、
再度開けに行ったのは、地元の皮膚科医のとこだった。
No.24882 - 2012/09/27(Thu) 14:32:13
Re: 患者さん / みっく
よくピアスの穴、自分で開ける勇気あるよね(ーー;)

大学の頃、新宿の店先で穴開けるってんで友達に付き合って行った事がある。
血ぃだ〜らだら出て怖かったよぉ(ーー;)
No.24895 - 2012/10/02(Tue) 17:50:10
Re: 患者さん / アルテミス
舌やら顎とか・・ヘソとかアソコ(^^;)とかに
ピアスをしている人たち、あれは自分で開けるのやろね

舌にやっている人は食べるときに不便だろうなぁ
No.24903 - 2012/10/02(Tue) 20:59:47
Re: 患者さん / うなづま
友人Hは耳たぶの後ろに消しゴムを当てて、畳針で自分で開けたという。
私はピストルタイプので皮膚科で左右1ヶ所ずつ。その後やっぱりピストルタイプので、姉に左右1ヶ所ずつ開けてもらった。
友人に頼まれてピストルタイプので開けてあげようとしたら、力が足らず途中までしか入らず。。。ミスドの洗面所だったので、通りかかった赤の他人の女の子が「やってあげますよ」と。。。
後から友人に「ぜっんぜん力の入り方が違っていた」と怒られたけど、非力な(若い時ね)私に頼む友人もどうかと思ったよ(^^;
今は1つ塞がってしまったので、3つしか開いてないけど、連続して付けると腫れてくるので時々しか付けられない。
No.24907 - 2012/10/03(Wed) 09:06:20
Re: 患者さん / kelly
私、もう何年もずーーっとピアスしっぱなし。
毎日1回、耳たぶとピアスを拭くときはずすだけ。
No.24914 - 2012/10/03(Wed) 11:40:38
Re: 患者さん / みっく
舌とかさ、麻酔とかなしでやっちゃうのかね?(ーー;)

た、た、畳針(^_^;)あれって太くない?
途中までってのも困ったね(^_^;)やってくれる人がちょうどいて良かったよね

それってずーーーっと同じピアスをしてるって事?
No.24923 - 2012/10/03(Wed) 18:31:29
Re: 患者さん / kelly
うん。ずっと同じピアス。他のするの面倒くさくて。
No.24934 - 2012/10/05(Fri) 14:21:10
Re: 患者さん / うなづま
私も持っていたピアスは友人の子にほとんどあげてしまって、今は18金とプラチナの輪っかのしか持ってない。
No.24941 - 2012/10/05(Fri) 23:44:41
Re: 患者さん / みっく
私も時々濡れても大丈夫な素材の物は付けっ放しにする事もあるけど、パールが好きなんで、パール付けると取らない訳には行かなくなる(ーー;)

私もピアスは金とかプラチナじゃないと耳痒くなって来るんだけど、猫の可愛いピアスってなかなかそう言う素材使ってるのが少なくって。
メッキだからずっとはつけてられないんだけど、白黒猫と魚のピアスなんかはお気に入りよ(^_^;)
↓コレ

No.24945 - 2012/10/06(Sat) 02:57:02
Re: 患者さん / kelly
ジョジョちゃんピアスじゃん!

私も耳がかぶれるから、いつもやってるのは、プラチナに
ダイヤが付いたやつ。
No.24952 - 2012/10/06(Sat) 17:40:23
Re: 患者さん / アルテミス
ピアスまでジョジョピアスなのか・・・

ウチはとうとう耳に穴は開けなかったけど
若かったら今からでもやるのだけどなぁ・・
No.24955 - 2012/10/06(Sat) 19:49:33
Re: 患者さん / みっく
かわいっしょ?(^_^;)
プラチナに一粒ダイヤのついたらのはシンプルで服を選ばないんで、私もよく使う。

猫のピアスはそれなりに売ってるけど、なかなかジョジョってのは難しかったのよ(^_^;)
別に今からでもいいんじゃない?
イヤリング、ブレス、ネックレスはなかなか付けっ放ししにくいけど、ピアスって常時つけられるから一番使うよ。
No.24958 - 2012/10/08(Mon) 02:02:54
Re: 患者さん / うなづま
プラチナでも痒くなるよ。
調子に乗って2週続けて(と言っても週末だけだけど)つけてたら痒いったらありゃしない(--;
No.24984 - 2012/10/09(Tue) 14:51:26
Re: 患者さん / kelly
私、プラチナだと全然痒くならないよ。
でも、腕時計のステンレスはたまに痒くなることがある。
No.24988 - 2012/10/09(Tue) 15:23:34
Re: 患者さん / みっく
ずーっとつけてると何でも痒い。
でも、シルバーとかだと痒いと言うか、ムズムズ変な感じがして来て一日我慢できない(ーー;)

腕時計って痒いよね?
汗かくからかしら?
長らく腕時計しない生活をしていたのだけど、最近また時々してるの。
ただ、時間をみるためじゃなくって日付を知るためにしてる(^_^;)そのためにわざわざ日付表示のあるのを買った
とっても普段使いですが、電波でソーラーで日付つき↓

No.25002 - 2012/10/10(Wed) 16:05:33
Re: 患者さん / kelly
日付ってすぐに出て来ないよね。
私の時計はどれも日付はないわ。
No.25013 - 2012/10/10(Wed) 22:23:33
Re: 患者さん / うなづま
私のも日付はついてない。
夏は汗が酷くて腕時計つけるのもイヤだわ(--;
No.25020 - 2012/10/10(Wed) 22:53:48
Re: 患者さん / みっく
私も一個も日付けつきのを持ってなかったんで買ったのよ。

コレ、バンド部分もプラスチックだからあんま気にならない。
革とかだと汗染み込みそうで嫌(^_^;)
No.25024 - 2012/10/11(Thu) 02:39:55
Re: 患者さん / うなづま
私のは革ベルトなのよぉ(--;
No.25041 - 2012/10/11(Thu) 10:29:17
Re: 患者さん / kelly
革ベルトのもあるけど、腕時計はだいたい食事に行く時に
使うくらいで、汗かくほど長時間はやらないので
シミはできてない。
No.25046 - 2012/10/11(Thu) 10:41:04
Re: 患者さん / みっく
革のは凄くお気に入りのがあるの。
だから大事にして汚れそうな時は使わん(^_^;)

私も、電車に乗る時ぐらいなんだけどね。
No.25059 - 2012/10/12(Fri) 03:03:54

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS