[ 掲示板に戻る ]

記事No.25073に関するスレッドです

キャミソールワンピ / みっく
ボチボチと衣替えをしつつ洗うものは洗って…と、インド綿の濃紺の激安ワンピを、さすがに色移りするだろうと思って手洗いしてみた。
そしたら出るわ出るわ(^_^;)
洗い終わったら白いワンピになってるんじゃないか?ってぐらいブルーの液体が出まくる。
安いインドか東南アジアかのワンピだから、きっと色止めなんかしてないんだろうな。
でも、お値段の割には見た目良くって涼しくって気に入ってよく着たのよね。
もうこう言うのは洗ってはいけないのかも(^_^;)
一度着たらそれで終わりなのかなぁ、気に入ってるんだけど。
No.25061 - 2012/10/12(Fri) 03:41:02
Re: キャミソールワンピ / うなづま
インド綿は色落ちすごいよねぇ。
でも何度も水をくぐったインド綿も、それなりに風合いが出るので何度も洗って着ればいいよ。
No.25064 - 2012/10/12(Fri) 15:28:04
Re: キャミソールワンピ / みっく
そうか、それなりの風合いを楽しめばいいのね。
こんなの↓
やっぱ少し白っぽくなった(^_^;)

No.25073 - 2012/10/12(Fri) 19:14:49
Re: キャミソールワンピ / アルテミス
かわいい柄やんか。
まさか一緒に他のモノを洗ったんじゃなかろうね?
ウチは3度目にパンツと一緒に洗ったのでピンクのパンツになった(^^;)

もう10回も洗っているけどまだ色落ちするよ・・・
No.25080 - 2012/10/13(Sat) 00:39:33
Re: キャミソールワンピ / みっく
チープなんだけど、気兼ねなく着れて涼しくて気に入ってたのよ。
まだ着る気だけど(^_^;)
さすがに値段からしてコレはマズイだろうとこれだけで手洗いしましたよ〜
あんまり洗いたくなかったんだけど、夏に着てた訳だから汗にはなってるだろうしね。
No.25083 - 2012/10/13(Sat) 23:22:11
Re: キャミソールワンピ / kelly
さすがにインド綿、エスニックな柄だね。
安物の濃いピンクのパジャマ、普通に他のモノと一緒に
洗濯したけど、色落ちしてなかったわ。
他の物にも色は移ってなかった。
No.25086 - 2012/10/13(Sat) 23:29:47
Re: キャミソールワンピ / みっく
作ってるのがインドや中国でも、日本のメーカーが出しているものなら、そうは色落ちしないよね。
私のはインドから直接買い付けて来たって感じだから絶対色止めしてない(^_^;)
No.25102 - 2012/10/14(Sun) 00:38:22
Re: キャミソールワンピ / kelly
アメリカのメーカーのだったのよ。
メイド・イン・チャイナだったんだろうなあ。
袖と裾に細工してるのが可愛かったんだけど、義姉に
裾上げしてもらったら、細工がなくなった。
No.25111 - 2012/10/15(Mon) 16:10:17
Re: キャミソールワンピ / みっく
一番のチャームポイントが見事に消え去ったのね(^_^;)
No.25129 - 2012/10/16(Tue) 02:46:23
Re: キャミソールワンピ / kelly
そ。おにぎりから海苔を取ったような・・・。
No.25139 - 2012/10/17(Wed) 00:32:13
Re: キャミソールワンピ / みっく
しかし、お義姉さん、裾上げとかしてくれるんだ。
優しいね。
No.25149 - 2012/10/17(Wed) 01:53:17
Re: キャミソールワンピ / kelly
私のミシンあげたのよ。
なのに、それは難し過ぎて使えないって、自分の
壊れかけのミシン使ってんの。
No.25159 - 2012/10/17(Wed) 10:11:47
Re: キャミソールワンピ / うなづま
すそ模様のある物はお直しできないよねぇ。

お義姉さまったら。。。みっくさんみたいに取扱説明書を読み込むのだ!
No.25167 - 2012/10/17(Wed) 10:54:35
Re: キャミソールワンピ / アルテミス
裾模様がなくなるなんて・・直し方がズボラやねん
そういうのはウエストの部分から短くするんよ・
手間も時間もかかるけどさ・・

ウチもミシンがボロになってきた・・
部品がプラスチックだからぽきぽき折れるねん。
メーカーに部品はないか?って問い合わせたら
「そこまで使って頂いてありがとうございます」って
・・・まぁ一五年以上経つけどさぁ・・
No.25168 - 2012/10/17(Wed) 19:34:51
Re: キャミソールワンピ / みっく
道具付きで裾直し頼んだって訳よね(^_^;)

ミシンだからねぇ、基本的に出来る事は限られてると思うんだけど…

最近は色々機能が付いたミシンでも安くなってるから買い替えた方がいいのかも。
No.25175 - 2012/10/18(Thu) 02:44:16
Re: キャミソールワンピ / kelly
ミシンはもう何年も前にあげてたのよ。
取説はすでになかったと思う。

義姉にタダで好意で直してもらうから、遠慮して
あまり注文をつけられなかったの。
No.25184 - 2012/10/18(Thu) 10:14:04
Re: キャミソールワンピ / みっく
それはそうだね(^_^;)
私は近所のスーパーの中にあるお直し専門のお店に最近は出しちゃってる。
しかし、何故か旦那のスラックスとかは私が直しているのだけど(^_^;)
No.25193 - 2012/10/18(Thu) 16:39:02
Re: キャミソールワンピ / kelly
近所にあれば便利だよね〜。
ご主人のズボンの裾、みっくさんが直すの?
いっぺんに出せばいいじゃん
No.25208 - 2012/10/19(Fri) 11:36:56
Re: キャミソールワンピ / みっく
旦那の分は何故かケチなの(^_^;)
No.25217 - 2012/10/20(Sat) 03:04:52
Re: キャミソールワンピ / kelly
自分でできるからだろうね。
私なんか、父のパジャマの裾もお直しに出してるよ。
No.25256 - 2012/10/22(Mon) 10:48:05
Re: キャミソールワンピ / みっく
あ、そうだ。
自分のはジーンズとかが多いからミシンがいるから出しちゃうんだ。
旦那のは手縫いで出来るからな。
No.25262 - 2012/10/23(Tue) 18:27:39

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS