[ 掲示板に戻る ]

記事No.25179に関するスレッドです

LEDシーリングライト / みっく
写真はUFOではありません(^_^;)
うちのリビングに付けた新しい照明です。
今まで使っていた蛍光灯のシーリングライトが挙動不審になってコレはヤバイとLEDのシーリングライトをAmazonであわてて買いました。
コレで10年は電球の交換も何もなく使えるそうです。

しかし、コレって面白〜い^o^
明るくしたり暗くしたりはもとより、白い光の色から暖かい色まで無段階に変えられたり、スポットライトで手元が照らせたり、バックライトでムーディーな感じにしたりシアター仕様にしたり、センサーで自動的に最適な光量にしてくれたりタイマーで留守しててもランダムな時間に明かりがつくように出来たり、色々遊べる〜(^_^;)
LEDだから暗いんじゃないかとそれが一番心配だったんだけど、今までよりよっぽど明るいよ。
ボタンひとつでお部屋がホテルみたいな雰囲気になって、もっと早く買えば良かった。

あ、ちなみに蛍光灯の電磁波ってのも凄いのだそうです。
熱量の少ないLEDの方がその辺もよいのだそうだ。

No.25179 - 2012/10/18(Thu) 03:20:32
Re: LEDシーリングライト / kelly
へ〜。いろんなことができるんだ。おもしろいね。
あと、LEDは虫が寄って来ないのがいいよ。
No.25180 - 2012/10/18(Thu) 10:05:48
Re: LEDシーリングライト / うなづま
色んな機能が付いているんだねぇ。

LEDって虫が寄ってこないの?なんで?
No.25187 - 2012/10/18(Thu) 11:58:41
Re: LEDシーリングライト / みっく
面白いよ。
もひとつついでにプラネタリウムも付いてると良かった(^_^;)

虫はただ明るい物に寄って行ってる訳じゃなくって、紫外線に寄って行ってるんだって。
で、LEDは虫の可視光線である紫外線を出さないので虫には見えないんだそうだよ。
No.25197 - 2012/10/18(Thu) 16:57:03
Re: LEDシーリングライト / アルテミス
あと10年使ったらいくつになる?(^^;)
そんなんで遊んだら・・9年くらいの寿命になるぞ。

蛍光灯で電磁波が多少強いのはインバーターちゅうやつね。
無線の試験で習ったやろ?
No.25201 - 2012/10/18(Thu) 20:22:53
Re: LEDシーリングライト / みっく
も〜い〜くつ寝たらぁ60代?(^_^;)
LEDもさ、ノーブランドの買ったらすぐにダメになったり弾けたりしてるけど、これは一応Panasonicだから期待してるよ。
うちってそのインバーターだったのよ(^_^;)
でさ、蛍光灯を支えるはめこむようになってるプラスチック部分が経年劣化でボロボロになっててちょっと触っただけで簡単にパキって折れちゃうの。
で、今まで仕方なく蛍光灯部分をそれなりに曲げた針金吊って支えてたのよ(ーー;)もう、いつ漏電する?って感じだった訳
No.25202 - 2012/10/19(Fri) 01:13:52
Re: LEDシーリングライト / kelly
プラネタリウム付きまであるの??

パナソニックは良いよ〜。
私、家電はできるだけパナソニックから選ぶように
してるの。
No.25205 - 2012/10/19(Fri) 11:28:20
Re: LEDシーリングライト / うなづま
そっか、紫外線も関係しているのね。>虫

うちのリビングのライトは天井に埋め込むタイプので、最初の頃のLEDだと使えなかったの。
最近のは埋め込みタイプのでも使えるのが出てきたらしい。
No.25211 - 2012/10/19(Fri) 13:46:22
Re: LEDシーリングライト / アルテミス
うちも長年使った蛍光灯・・年待つの掃除で擦ったら
プラスチックの傘がボロボロと割れた(^^;)
で・・去年ヤフオクで買ったわさ。
でもLEDではない。
No.25215 - 2012/10/19(Fri) 19:53:55
Re: LEDシーリングライト / みっく
ないない(^_^;)プラネタリウム
あったらいいなぁ…と。
これだけ高機能だとそれぐらい付いてても不思議はない気がするでしょ(^_^;)
うん、私もPanasonic好き。
同じような物だったらPanasonicを選択するよ。

色々なタイプのLEDずいぶん出て来てはいるよね。

そう、プラスチック部分が信じられないぐらいモロくなるのよね(ーー;)
No.25220 - 2012/10/20(Sat) 03:15:49
Re: LEDシーリングライト / kelly
でも、冷凍庫はパナソニックじゃなくて、三菱のに
しちゃったわ。引出し式で便利だったの。
No.25234 - 2012/10/21(Sun) 15:09:13
Re: LEDシーリングライト / みっく
Panasonicのはモーターがいいらしいけど、今日びの冷蔵庫の耐久年数なんか同じようなもんだよね。
自分がいいな、と思うのがいいのよ。
No.25247 - 2012/10/22(Mon) 02:00:22
Re: LEDシーリングライト / kelly
冷蔵庫はパナソニックで、冷凍庫が三菱のなのよ。
昔は、モーターは日立が良いって言ってたけどねえ。
No.25254 - 2012/10/22(Mon) 10:44:51
Re: LEDシーリングライト / みっく
冷凍庫も別に持ってるんだ?
うちももっと大きな冷凍庫欲しいけど、もう置く場所がない(^_^;)
No.25268 - 2012/10/24(Wed) 18:24:51
Re: LEDシーリングライト / うなづま
打ちももう一回り大きな冷蔵庫が欲しかった。
置く場所はあるんだけど、リビングのドアから入れることができなくて今の大きさのになったんだ。
あと5cmドアの巾を大きく取っておいてくれたらよかったのに。
No.25277 - 2012/10/25(Thu) 09:47:10
Re: LEDシーリングライト / kelly
吊り棚の高さに合わせるしかなかったから、欲しい
サイズの冷蔵庫が買えなかったの。
だから、別に冷凍庫を買ったら、これが便利で便利で。
正解だったよ。
No.25285 - 2012/10/25(Thu) 11:20:16
Re: LEDシーリングライト / みっく
うちも洗濯機がそのままじゃ入らなくてドア外して入れたらそのままドアが元に戻らなくなってるの(^_^;)まあ、開閉しない所だから不自由はないのだけど

やっぱりぃ?冷凍庫便利なんだ?
友達の家で、冷凍食品がギッシリ詰まった冷凍庫を見て、ああ言うの欲しいなぁとずっと思ってはいたのよ。
三菱のどんなの?
No.25298 - 2012/10/26(Fri) 01:12:50
Re: LEDシーリングライト / kelly
引き出しタイプなので、分類して冷凍できるのよ。
この黒のやつ。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/lineup/lineup_hr.html
No.25309 - 2012/10/26(Fri) 15:38:50
Re: LEDシーリングライト / みっく
ああ、いいなぁ。
小型の冷蔵庫ぐらいの大きさね。
う〜ん、置く場所が問題だ、ちょっと考えてみよう。
アースもどっから取ればいいんだ?
No.25319 - 2012/10/27(Sat) 02:20:46
Re: LEDシーリングライト / うなづま
うちも冷凍庫欲しいけど、置く場所がない。
ベランダに置くわけにもいかないしなぁ。
No.25338 - 2012/10/28(Sun) 09:43:07

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS