 | 中井拓志の本に夢中になっている。 随分前から買ってはあったんだけど、何となく積んであるだけで、読んでなかったの。 それが、何気に一冊読んでみたら、面白いじゃん!? 「ゴースタイズゲート」心霊現象を脳科学の立場から解明しようとしたお話。 「アリス」同じく脳科学の立場からサヴァン症候群を取り扱った話。 「レフトハンド」正体不明の殺人ウィルスのパニックもの? どれもホラー文庫から出てるんだけど、どれもホラーじゃないなぁ(^_^;) まあ、最初のが心霊現象も扱ってるからホラーでもいいけど?ってぐらい。 後、3冊あるんだけど、この勢いで読んじゃう!
 |
No.25422 - 2012/11/04(Sun) 07:57:12
Re: 読書の秋 / アルテミス | |  | 好きでんなぁ〜スーパーナチュラル(^^;) サヴァン症候群って何や?
この本のデザイン、ちょっとええやん? |
No.25424 - 2012/11/04(Sun) 20:28:52
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | 食わず嫌いはいけないね、なんで今まで読んでなかったんだろう? つまらない本読んでると文字ヅラばっかり辿ってる気がするけど、この人のはいきなり物語の光景の中に引きずりこまれるよ。 文字を読んでる感覚が消失する。
サヴァン症候群はレインマンみたいなの。 表紙は左脳が欠落した少女アリスが住む、7次元のフラクタルの蝶。 |
No.25426 - 2012/11/05(Mon) 02:06:53
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | サヴァン症候群の話はちょっと興味あるかも。今読んでいる本を読み終わったら、考えてみよう。 |
No.25429 - 2012/11/05(Mon) 10:35:32
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | サヴァン症候群、私も興味ある。 なんで脳のある部分だけ特化して発達するんだろう? |
No.25438 - 2012/11/05(Mon) 22:34:28
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | kindle版もあります(^_^;)
サヴァン症候群って不思議だよね。
「レフトハンド」も読み終えて「ワン・ドリーム」を読み始めました。 今度はナルコレプシーの女の子の話みたいだ。 |
No.25445 - 2012/11/07(Wed) 01:35:07
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | 睡眠障害かぁ。 サヴァンとナルコレプシー、どっちが世間一般に浸透してるかなぁ。
この間、友人が多重人格の友人Aから突然電話があって大変だったらしい。 友人「Aちゃんでしょ?」 A「違う。Aおばちゃんが私のことを殺そうとしてるから助けて」 友人「でもAちゃんだよね? A「違うよ。私はBちゃんだよ」 友人「う〜ん、でもやっぱりAちゃんだよね」 ガチャン。 友人は最後まで「Aちゃんだよね」で通したから、比較的短時間の対応で済んだらしいんだけど、共通のCカップルはきちんと相槌打ったりして長時間付き合っているらしい。大変だ。 |
No.25454 - 2012/11/07(Wed) 08:11:29
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | 急に寝ちゃう病気でしょ?>ナルコレプシー このお話は、その子の夢を自衛隊が特殊兵器にして使うって話みたいだよ。
他の人格になっちゃってる時って本当に本体の事は忘れてるのかしらね? |
No.25459 - 2012/11/07(Wed) 17:12:01
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | 一時期ダニエル・キイスやトリイ・ヘイデンを読んだけど、本体のことを覚えている場合と覚えてない場合があったと思う。 |
No.25465 - 2012/11/07(Wed) 21:14:39
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | 多重人格も不思議だよね〜。 |
No.25468 - 2012/11/07(Wed) 23:42:04
|
Re: 読書の秋 / アルテミス | |  | 一種の奇形だよなぁ そういう人が周りにおったらかなわんなぁ |
No.25474 - 2012/11/08(Thu) 00:29:42
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | うん、小説ではそうなんだけど、本当にそうなのかな?って思ったの。
とっても働き者の別人格が現れて、いつもハッと我に返ると仕事も家事も片付いてる…な〜んてのにないかなぁ?(^_^;)
どんなんでも、何が正常か?なんて言う基準自体があやふやなものだからね。 女史だってかなり危ないと思うけどね(^_^;) |
No.25481 - 2012/11/09(Fri) 01:23:13
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | 私、窓拭き、ダスキンに頼んじゃった。 来週水曜日にやってくれるんだ。 |
No.25485 - 2012/11/09(Fri) 10:01:19
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | この間お客さんが来たからリビングは片付いているんだけど、リビングから移動させてきた荷物で私の部屋が大変なことになっている(--; |
No.25492 - 2012/11/09(Fri) 11:56:45
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | ああ〜、そろそろ大掃除の季節だね。 うちなんか大掃除どころか、衣替えがなだまだ途中(ーー;)
リビングはなるべく散らかさないように気をつけてはいるんだけど、いつもいつの間にやら私の本が山になってる(^_^;) |
No.25507 - 2012/11/11(Sun) 02:27:28
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | 私、昨日、久しぶりに応接間に入ったら、床にモノが いっぱい置きっぱなしになってたよ。 全部私のモノだった。 ちゃんとお客さんが入れる部屋に戻さなくちゃ。 |
No.25517 - 2012/11/12(Mon) 10:51:18
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | 片付けなきゃいけないんだけど。。。やる気が出ない(--; |
No.25523 - 2012/11/12(Mon) 13:17:11
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | でも、応接間があるといいよねぇ。 とりあえずそこだけ綺麗にしとけばいいんじゃない?
衣替えも、まだ毛糸ものを着るほどじゃないので、そう言うのがフタ空いたまま置きっ放しにされてるの(ーー;) |
No.25533 - 2012/11/13(Tue) 03:21:32
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | 私もリビングだけは綺麗にしておこうと思うんだけど。。。すぐにちらかってくる(--; |
No.25541 - 2012/11/13(Tue) 21:13:32
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | 一番使ってる部屋だから、嫌でも散らかるよ(ーー;)うち |
No.25544 - 2012/11/14(Wed) 00:11:05
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | 今朝、ダスキンの女の子が6人来て、窓を綺麗に してくれた。近いうちに、台所も頼もう。 |
No.25557 - 2012/11/14(Wed) 14:58:20
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | え〜、6人も来たの?やっぱり家が大きいと人手もいるのね。 でもkellyさんは去年までそれを一人でやっていたのよね?えらいわぁ。 |
No.25568 - 2012/11/14(Wed) 17:38:39
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | 同じく6人も!? フランスのお姉さんの所も窓はダスキンに頼むらしいけど、あそこは吹き抜けの上に窓あったりするから、自分でやるにはマジ命懸けだものな(ーー;) うちで換気扇をやってもらった時には2人だった。
うん、今までやってたの? 凄い、偉い! |
No.25575 - 2012/11/14(Wed) 17:52:06
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | 家が広いと想像して、6人も来たのかなあ。 思ったより窓ガラスも少なくて拍子抜けしてたりして。
私と義姉が窓拭きやってたんだけど、ふたりとも掃除が 嫌いなので、拭いても余計汚れて見えたりしてたの。 もうこれから迷わずダスキンに頼むよ。 |
No.25591 - 2012/11/15(Thu) 16:00:05
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | 何人来ようが料金は一緒なんでしょ? |
No.25597 - 2012/11/19(Mon) 00:29:49
|
Re: 読書の秋 / うなづま | |  | 人数で値段も変わるんじゃないの? |
No.25610 - 2012/11/19(Mon) 10:08:34
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | めっちゃくちゃ安かったよ〜。 6人来て2時間やって\10,500だったのよ。 「これからもヨロシク」ってサービス値段だって。 |
No.25617 - 2012/11/19(Mon) 11:02:50
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | こちらがオーダーしてない限りアチラの勝手でしょ?人数
え!?じゃあ、一人1750円! …って計算じゃないんだろうけど(^_^;) これからもずっとヨロシク価格だといいね。 |
No.25619 - 2012/11/19(Mon) 17:29:39
|
Re: 読書の秋 / kelly | |  | ずっと同じ値段でお願いしたい。 |
No.25639 - 2012/11/20(Tue) 22:32:22
|
Re: 読書の秋 / みっく | |  | そう言えば、うちの窓ガラス汚れてたなぁと思って、今日にまいほど磨きました(^_^;) |
No.25640 - 2012/11/21(Wed) 02:06:43
|
|