 | 今度はNS乳酸菌なるものを使って豆乳ヨーグルトを作ってみました。 ↓ http://www.nsbj.jp/whats_ns.html ケフィアよりもねっとりとした粘り気があって美味しいです。
お腹の調子は、私はそれ程劇的な変化はなかったのだけど(ケフィアの方がグルグル言ってた)まずは食べた直後から旦那が大変だった。
そんなに食べてないだろう?ってのに、三度三度出るわ!出るわ!(^_^;)だったらしい ウン○の半分以上は食べ物のカスじゃなくって死んだ細胞ならしいんで、よーーっぽど老廃物溜まってたんだわよね。 病院でさんざ抗生物質乱用されてるだろうから善玉菌も死に絶えてた所に激しく効いたんだね。
で、ペット用のもあったんで一緒に買って猫'sにも飲ましていたんだけど、最初は???だったの。 ところが3日目だったか4日目だったかぐらいに、朝トイレを覗いたらプリプリの健康ウン○がてんこ盛りじゃない!(^_^;) やったね!
 |
No.25942 - 2012/12/11(Tue) 19:01:10
Re: NS乳酸菌 / うなづま | |  | ケフィア食べても、下剤を飲まないと出てくれない(--; 朝はふすまのシリアルとケフィアなのになぁ。どうにか薬に頼らず、自然に出てくれるようにならないもんかしら。 |
No.25943 - 2012/12/11(Tue) 22:21:24
|
Re: NS乳酸菌 / アルテミス | |  | うん、ヨーグルトとかは普段はひかくてき普通の人が 最近出が悪いとか・・そういう人のものだよ うちの猫もそういうタイプだから・・ ロイカナの胃腸サポートでしっかり出るよ |
No.25948 - 2012/12/12(Wed) 00:30:10
|
Re: NS乳酸菌 / みっく | |  | 何故そんなに出ない? 私なんて出そうになるから寝てられなくってトイレへ走ってるのに(^_^;)私の目覚めは腸の目覚め?.
胃腸サポートの可溶性の方よね? うちはジョジョとキキは下痢気味なのに、テトだけが便秘気味なんで本当なら違う消化器サポートあげないといけないんだけど、気がつくと食べてしまわれてる(^_^;) |
No.25954 - 2012/12/12(Wed) 09:16:13
|
Re: NS乳酸菌 / うなづま | |  | なんでなんだろうねぇ? 前に「自分にあったヨーグルトが見つかると、便通もよくなる」と聞いたので、あれこれ試したけど見つからなかったよ。 |
No.25955 - 2012/12/12(Wed) 12:01:03
|
Re: NS乳酸菌 / kelly | |  | 私も毎日2−3回は出てるよ。 |
No.25961 - 2012/12/12(Wed) 15:17:50
|
Re: NS乳酸菌 / アルテミス | |  | 便秘やストレスってのは人によって大きく違うから 人のは参考にならん事も多いねん。
可溶性のロイカナをバカスカ食べると・・ 「腸そのものが出たか!」って思うほど長いのが のたくっているよ(^^;) それでもビアだけは栗みたいながコロコロよ。 |
No.25969 - 2012/12/12(Wed) 20:00:17
|
Re: NS乳酸菌 / みっく | |  | うんうん、乳酸菌ってその人に合う合わないがあるんだってね。
kellyさんは、ホントに巡りがいいね。 やっぱりまずはシッカリ出さんと(^_^;)
私は元々便秘じゃないから参考にしないでくださ〜い(^_^;) |
No.25977 - 2012/12/13(Thu) 01:42:19
|
Re: NS乳酸菌 / kelly | |  | 食べる量も多いから、いっぱい出るんだと思うよ。 |
No.25980 - 2012/12/13(Thu) 10:46:44
|
Re: NS乳酸菌 / みっく | |  | とにかく量はシッカリと一杯出る方が健康なんだってよ。 |
No.25995 - 2012/12/15(Sat) 01:20:49
|
Re: NS乳酸菌 / kelly | |  | じゃあ、腸はマジ健康だ。 |
No.26007 - 2012/12/15(Sat) 23:28:48
|
Re: NS乳酸菌 / みっく | |  | kellyさんは羨ましいぐらいよ(^_^;) |
No.26017 - 2012/12/16(Sun) 05:48:24
|
|