 | みなさま、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
今、近所の神社とお寺へ行って来ました。 鶴岡八幡宮は混むから後(^_^;) でも、なんかそんなに人並んでなかったよ。
 |
No.26226 - 2013/01/01(Tue) 01:58:55
Re: ご挨拶 / アルテミス | |  | 門松にもやっぱり猫か・・・ |
No.26231 - 2013/01/02(Wed) 00:14:00
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | おめでとうございます。今年もよろしく!
へー。ちゃんと初詣するんだ。 私、10年以上してない。だから、ご利益がないのかなあ。 |
No.26232 - 2013/01/02(Wed) 00:14:03
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | はい(^^;) 色々シッカリと招いております。
おめでとう。 こちらこそよろしく。 うん、いつもすっごく近い所だけには先に行っちゃうの。 |
No.26241 - 2013/01/03(Thu) 05:24:54
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | 招き猫、3匹いるんだ。 |
No.26255 - 2013/01/04(Fri) 13:55:21
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | うん、三位一体で招いてるの(^_^;) 真ん中の子は香炉だけど。 |
No.26260 - 2013/01/05(Sat) 00:59:43
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | うちも猫七福神とかちゃんと出して飾ってあげよ。 袋に入れたままだから、厄がモカとなっちゃんに 来たのかもしれない。 |
No.26270 - 2013/01/06(Sun) 01:45:04
|
Re: ご挨拶 / うなづま | |  | 府中は門松を立てない風習があるらしい。 お盆のナスやきゅうり(馬の形のやつ)も、片付けないでそのまま朽ちるまで置いておくらしいし。 ちょっと変わった風習が多いらしいわ。 |
No.26275 - 2013/01/06(Sun) 18:35:34
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | この際、縁起でも神頼みでも何でもいいから、良さそうな事はなんでもやっとくに限るよ。
へえ?府中ってそんな限定ルールがあるんだ? そう言えば、伊勢へ行った時、どの家も埃まみれになったお正月のお飾りを玄関にぶら下げてて、この辺はお飾りも片付けないなんだか無精な人が多いのかと思ったら、アチラの方は一年間飾っておく風習なんだってね。 |
No.26281 - 2013/01/09(Wed) 04:30:23
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | 私、心の中でまだ2%ほど、奇跡を願ってるのよ。 |
No.26287 - 2013/01/09(Wed) 10:50:49
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | なに?その2%ってのは? 消費税より低いじゃないの。 |
No.26292 - 2013/01/10(Thu) 00:23:26
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | やっぱり現実を目の前にまざまざ見せられるとねえ。 再発する前は、9割方奇跡を信じてたんだけど。 |
No.26304 - 2013/01/10(Thu) 11:42:14
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | そうなのか。 でも、今、一緒にいてくれる事が奇跡だよね。 |
No.26310 - 2013/01/10(Thu) 17:37:10
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | そうなのよ。去年の暮は、もしかしたら年を越せない かもしれないと思ってたくらいだから。
でも、今、右半分の顔は目も生き生きしてて、すごく 元気なの。右側から見たら、病気とは思えないの。
あ、それで思い出した。 ほら、ネコ関係の知り合いに、飼いネコ2匹が何年も 前にFIPになったって話、覚えてる? まだ2匹とも元気で生きてるのよ。すごいよね。 |
No.26321 - 2013/01/11(Fri) 14:59:02
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | 元気そうに見えるのは何よりだよ。 胃ろうにして良かったよ。
あの、ホメオパシーで治療してるって人? 私はいつもうちの子達の飲み水に寅子先生の所の肝心脾臓セットってのを入れてるけど、効いてるんだかいないんだか?(^_^;) まあ、害にはならないから。 |
No.26326 - 2013/01/12(Sat) 02:34:21
|
Re: ご挨拶 / kelly | |  | うん。相変わらず口ではほとんど食べられないの。
そう!そのホメオパシーの。 彼女みたいに徹底的にやれば効くのかねえ。 |
No.26336 - 2013/01/13(Sun) 23:55:27
|
Re: ご挨拶 / みっく | |  | ホメオパシーは色々と難しいものね。 |
No.26341 - 2013/01/15(Tue) 18:28:19
|
|