 | 明日、恒例の餅つき大会へ行くので、またケーク・サ・レを焼きました。 今年は大きなガスオーブンがあるから二つ一辺に焼いた。 今までの電気オーブンだと、他の電源ほとんど全部落としとかないとブレーカー上がっちゃってたんだけど、ガスだからその心配もない。 寒い思いしないでも焼けて良かった(^_^;)
 |
No.26266 - 2013/01/06(Sun) 01:35:37
Re: ケーク・サ・レ / kelly | |  | 美味しかったですか? 私、まだ食べたことないんだよね。 |
No.26267 - 2013/01/06(Sun) 01:40:52
|
Re: ケーク・サ・レ / うなづま | |  | みっくさんち、どうしてそんなにすぐにブレーカーが落ちるんだろうね? 50とか60とかになっているんだよね?
みっくさんのケークサレを見て「作ってみよう」とレシピをプリントアウトしたけど、結局作ってないや。 いつかチャレンジしよう。 |
No.26272 - 2013/01/06(Sun) 18:27:26
|
Re: ケーク・サ・レ / みっく | |  | 美味しいよ。 味付けは色々なのがあるんで、一概に言えないけど、コレはハムにチーズをすんごく効かせてるの。
幾つだったか忘れたけど、これ以上は増やせないって所までになってる(ーー;) でも、家全体の容量の問題じゃなくって、ブレーカーってそれがまた幾つかに別れてるでしょ? その一つにリビング、ダイニング、キッチンが集中しちゃうのが問題なのよ(ーー;) だから全体は上がらないんだけど、その一つのサブ?ブレーカーが上がりまくる。 ケーク・サ・レ、凄く簡単よ(^_^;) |
No.26278 - 2013/01/09(Wed) 04:19:48
|
Re: ケーク・サ・レ / kelly | |  | ハムとチーズか、だいたいの味は想像できた。 美味しそう。
リビング、ダイニング、キッチンをそれぞれ単独の ブレーカーに分ければいいのよ。 |
No.26285 - 2013/01/09(Wed) 10:47:59
|
Re: ケーク・サ・レ / アルテミス | |  | 画像を見ても味が想像できん
うちみたいな小規模なとこでもキッチン&風呂と 他の部屋は別れているよ。 別れてなくてもウチは大丈夫だけどな。 |
No.26289 - 2013/01/09(Wed) 19:59:04
|
Re: ケーク・サ・レ / みっく | |  | それをね、分けようと電気屋さんに一度相談してみたんだけど、壁に穴開けるのだのなんだのって大変なんだもの(ーー;)
他の部屋で許容量をオーバーしてブレーカー上がった事なんか一度もないんだけど、一番電気を使うリビング、ダイニング、キッチンが何故〜か一緒なのよ(ーー;) |
No.26294 - 2013/01/10(Thu) 00:30:12
|
Re: ケーク・サ・レ / kelly | |  | 壁に穴開けないですむ方法はないものかねえ? |
No.26300 - 2013/01/10(Thu) 11:39:37
|
Re: ケーク・サ・レ / うなづま | |  | うちはエアコンは別になっていて、後は各部屋分かれているだけだけど、一度もブレーカーあがったことないよ。 東京電力に聞いてみたら? |
No.26303 - 2013/01/10(Thu) 11:41:58
|
Re: ケーク・サ・レ / みっく | |  | ねえ? でも、コードが壁を這い回るのはもっと嫌。
エアコンは別だよ、それでも落ちるのよ(^_^;) モチロン、デロンギのオイルヒーターも別。 |
No.26308 - 2013/01/10(Thu) 17:33:33
|
Re: ケーク・サ・レ / kelly | |  | エアコンは単独で取らないとね。
壁に穴開けちゃいけないの? |
No.26319 - 2013/01/11(Fri) 14:54:06
|
Re: ケーク・サ・レ / みっく | |  | いけなきゃないけど、うちの壁ってコンクリートだからブ厚いのよ。 開けてみて、ダメでしたじゃ困るんだわい(ーー;) |
No.26324 - 2013/01/12(Sat) 02:23:24
|
|