 | この前の写真がちょっとピンボケだったので、撮り直して来ました。
いつもの飲茶屋さんへ行く時に通るのだけど、飲茶屋の息子が、この度目出度くご結婚なさる事になりました。 うちも結婚式に呼ばれました。 4月に挙式なので、この前から着付け教室で色無地の特訓始めたです(^_^;)わたし
このご時世に中国人(3世だけど)と日本人のカップルに、日揮の人も来るし…なかなかニュースねたには気をつけておしゃべりしないとね(^_^;) 田中美佐子、深沢ご夫妻もいらっしゃるそうな。
 |
No.26470 - 2013/02/12(Tue) 02:08:44
Re: バレンタインカエル / うなづま | |  | バレンタインの後は花見?あ、おひな様もあるか。 |
No.26472 - 2013/02/12(Tue) 11:23:48
|
Re: バレンタインカエル / アルテミス | |  | カエルに十二単を着せるのかな?
暖かくなってからの結婚式だからええよね。 色無地も訪問着も着方は一緒やんけ。 |
No.26476 - 2013/02/12(Tue) 21:24:01
|
Re: バレンタインカエル / kelly | |  | 季節ごとにカエルもお色直しするのね。
披露宴、私も出たい〜。ここんとこ、冠婚葬祭は葬祭 ばかりよ。明るくめでたいイベントが欲しいわ。 |
No.26478 - 2013/02/12(Tue) 23:31:09
|
Re: バレンタインカエル / みっく | |  | お雛様かなぁ? このカエルちゃん、どうなっちゃうんだろう?(^_^;)
うん、そうかも>十二単 それ言ったら大きなくくりでは、着物は全部同じ着方だけどね(^_^;) そうじゃなくって、一着ずつ着物のクセとか把握しつつ着こなしとか、細かく習うのよ。
うん、色々考えてる人がいるんだろうね>カエル お祝い事は誰のでもいいよね。 |
No.26487 - 2013/02/14(Thu) 06:00:53
|
Re: バレンタインカエル / うなづま | |  | カエルに十二単を着させるのは大変そうだよね。 それに2匹揃えないといけないし、、、 |
No.26490 - 2013/02/14(Thu) 10:34:14
|
Re: バレンタインカエル / みっく | |  | うん、取り敢えず、ずっとこの一匹でなんとかやって来たみたいだしね(^_^;) |
No.26502 - 2013/02/16(Sat) 01:46:21
|
|