 | ううむ、たぶん、あの独特な世界観がハマる人にはたまらなく面白いのではないか?と、思う(ーー;) しかし、基本的にバトルがメインの話だから、バトル好きじゃないとついていけない。 この前、どっかのサイトで男の子が、とにかくマンガはバトルがなくっちゃ退屈で退屈で…と、書いているのを読んで、今更ながらビックリ。 私なんかバトルなんか退屈で退屈で仕方ないのに(^_^;)
ジョジョです↓ たぶん、コレは三代目ジョジョの空条承太郎。 「ジョジョの奇妙な冒険」は、すでに単行本でも100巻を超える長さになっていて現在も連載中。 主人公は初代のジョナサン・ジョースターから孫のジョセフ・ジョースター、空条承太郎…などなど子供やら隠し子やらと取り敢えず血筋の人が継いでいて、お話も完全に続いている訳ではなく、世界観は一緒なんだけど、また違うお話になっているの。 で、姓と名前のどっかに必ず「ジョ」って言う字が入っていて、それを合わせて全員ジョジョと言う愛称で呼ばれている人達なのだ。 二代目までは宿敵が吸血鬼になったりして長生きなんで(^_^;)ずっと死闘を繰り返していたみたいなんだけど、三代目からはスタンドと言う特殊能力が芽生えて、スタンド使いvsスタンド使いって話に傾いて行く。 で、今はそのパラレルワールドで戦っていたり…と、とにかく長いんだ。 でもほぼ99%がバトルバトル(^_^;)
 |
No.26808 - 2013/04/08(Mon) 18:41:02
|