[ 掲示板に戻る ]

記事No.27030に関するスレッドです

地酒ブーム中 / みっく
今日は小町通りの天ぷら屋さんへ。
今まではほとんどビールで食べてたけど、マイブームの日本酒で食べるのが楽しみ!
ビールは最初に琥珀の時間を一杯飲んだだけで、後は五凜の大吟醸の生(ああ〜!大吟醸らしいフルーティーなスッキリした綺麗な飲み口!)続いて天狗舞の山廃仕込みの大吟醸生!ぜ〜たくぅぅ!高いしっ(^_^;)最後に八海山の生の原酒、原酒らしいシッカリした濃いお味。
美味しい…なんでこんなに美味しいモン今まであんまり飲まなかったんだろう?

No.26907 - 2013/04/22(Mon) 02:13:00
Re: 地酒ブーム中 / みっく
帰りがけに、そのお店のちょっと先に地酒を色々取り揃えているお店があるよ…と、友達に教えてもらったのでどこかな?って感じで見に行きました。
あったあった!ああ、美味しそう!
でも、さすがに天ぷらの後じゃあもう入らないので、ココはまた来週ね。
楽しみ!(^O^)
しかし、太る…

No.26909 - 2013/04/22(Mon) 02:22:09
Re: 地酒ブーム中 / みっく
美味しそうなラインナップじゃあ!
十四代もあるし!

No.26910 - 2013/04/22(Mon) 02:27:23
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
八海山、十四代、〆張鶴、久保田は飲んだことがある。どれも美味しかった。
近所に日本酒と焼酎を取り揃えた酒屋さんがあって、そこへ行くと何を買おうか迷うのも楽しい。
No.26911 - 2013/04/22(Mon) 10:33:06
Re: 地酒ブーム中 / kelly
あら、私の掲示板に今書いたばっかりのお酒が出てる。
やっぱり有名なお酒だったのか。
No.26917 - 2013/04/22(Mon) 14:13:50
Re: 地酒ブーム中 / アルテミス
八海山と久保田だけ飲んだことがある。
ビールをしこたま飲んだ後だったので
美味さはようわからんかったけど。
No.26926 - 2013/04/22(Mon) 19:52:19
Re: 地酒ブーム中 / みっく
ネットで獺祭を注文したんだけど、全然来なくって、仕方なく私も近所の酒屋さんに買いに行ったよ。
ほら、前にうなづまさんが指輪出してたお店のちょっと手前にあるの。
そこはちょっと美味しそうなのが色々置いてある。

うん、有名。
その上高い!(^_^;)
酔鯨、買おうと思ってたのに直前に売り切れてた(ーー;)

もったいない!(^_^;)
No.26934 - 2013/04/27(Sat) 03:47:27
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
私は一昨年の暮れから急に熱燗が飲めるように
なったの。
今まではどんなに寒くてもビールやワインなど、
冷たいお酒しか飲めなかったので、さっむーい
日に熱燗でちびちびできるのがうれしい。
No.26937 - 2013/04/27(Sat) 10:58:28
Re: 地酒ブーム中 / みっく
それを言ったら私だって今、急に日本酒が飲めるようになったって感じよ。
そりゃ今までも飲めたけど、それほど美味しいとは思わなかったのよ。
唯一美味しいなぁって思ってたのが久保田の大吟醸の生ぐらい。(今思うとなんて贅沢な(^_^;))
でも、それは美味しくなかったんじゃなくって、美味しい日本酒を飲んでなかっただけだってようやっと気がついた…と、言うか、気がついてしまったと言うか、そう言うこと(^_^;)
熱燗は、モチロン飲めるんだけど、まだこれは美味しいって言う付け方が今ひとつわからなくって、ちょいとこれからの研究課題なんだ。
No.26946 - 2013/04/28(Sun) 05:32:15
Re: 地酒ブーム中 / kelly
冷酒は飲みやすくて私は酔うの。だから、熱燗の方が
安心して飲める。
No.26951 - 2013/04/28(Sun) 17:00:01
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
純米吟醸は好きだけど、普通の吟醸は苦手。

お燗につけたときの「もわっ」と来る感じが苦手だったんだけど、熱燗にして少し冷ましてから飲むとそれ程気にならないし、二日酔いにもなりにくいってのがわかった。

1日に諏訪湖方面へ行くので、ワイナリーか酒蔵、どっちかへ寄る予定。
No.26957 - 2013/04/28(Sun) 21:00:01
Re: 地酒ブーム中 / みっく
いや、酔うよ(^_^;)冷酒
でも、あくまでも料理に合わせたい。
今日は始めて近所の鰻屋で食前に肝煮と冷酒を頼んだ。
本当は肝焼きが欲しかったんだけど、なかったので。
今まではいつもビール飲んで待ってたんだけど、通は肝煮に冷酒だ!と、書いてあるのを読んでちょっと真似してみたのぉ(^_^;)最近ラズウェル細木のそんな本ばっか読んでる
No.26966 - 2013/04/29(Mon) 01:46:06
Re: 地酒ブーム中 / みっく
お燗にしていいお酒と、しちゃいけないお酒があるじゃない?
それにお燗だって温度設定実はかなり細かいみたいだしさ。
お燗にすればアルコール分飛ぶから、そりゃ酔いにくくなるよ。
おおお、酒蔵ぁぁ(^_^;)←今はワイナリーが目に入っていない
その、秀吉の焼き鳥を教えてくれた人が、この前、菊姫の酒蔵まで行っちゃったんだって。
で、ここまで来たんだから〜と、酒蔵まで来てもまだ高い菊姫の大吟醸を買って来たそうな(^_^;)

↓やっと来た、うちの「獺祭」大吟醸
よくあるサッパリとフルーティーな大吟醸ではなく、結構濃厚な旨口で、でも吟醸香が漂ってました。

No.26967 - 2013/04/29(Mon) 01:53:42
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
ここへ行ってみようと思っているの。
夫は運転手で飲めないので、私がしっかり試飲して美味しいお酒を買ってくるだ。

http://www.nomiaruki.com/
No.26975 - 2013/04/29(Mon) 14:54:06
Re: 地酒ブーム中 / kelly
獺祭、手に入ったんだね。おめでとう。

ご主人、ちょっぴり気の毒ね。
No.26981 - 2013/04/29(Mon) 19:36:22
Re: 地酒ブーム中 / みっく
え?酒蔵へ行くのに運転手は君だ〜♪なの?(^_^;)
いいなぁ、コレ全部回れるの?

うん、結構待たされてしまったけど。
待ちきれなくって途中で近所の酒屋に他のを買いに行った(^_^;)
No.26994 - 2013/05/01(Wed) 03:06:55
Re: 地酒ブーム中 / kelly
1日1本飲んでるの?
No.27000 - 2013/05/01(Wed) 09:32:24
Re: 地酒ブーム中 / みっく
いや、さすがにそんなには飲まないよ(^_^;)
一升瓶、旦那と2人で一本で3回分ぐらいかな?
でも、飲むのはビールやワインも一緒に飲むのでそれだけの量では済んでいないんだけど…
No.27004 - 2013/05/01(Wed) 17:47:16
Re: 地酒ブーム中 / kelly
結構な量飲んでるね。
No.27020 - 2013/05/02(Thu) 10:03:47
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
全部回ってきたよぉ。>真澄だけちょっと離れていた(それでも5分も歩かなかった)けど、後はみんな固まった場所にあった。
諏訪湖まで全然渋滞にはまらず、2時間半ぐらいでついた。
今度みっくさんも行ってみるといいよ。
ただ「真澄」だけは試飲にお金を取る制度だったので、試飲してこなかった。>真澄だったら東京でも買えるしね。
「本金(ほんきん)」の純米酒が美味しかったので買って来ました。
No.27026 - 2013/05/02(Thu) 20:47:22
Re: 地酒ブーム中 / みっく
ちょっと飲み過ぎ(ーー;)

真澄はうちの近所のスーパーでも色々売ってるわ。
酒蔵ってそんなに一箇所に色々建っているものなんだね。
そう言う所っていつ行っても見せてくれるものなの?
本金ね、私も探してみる〜
No.27029 - 2013/05/03(Fri) 02:11:08
Re: 地酒ブーム中 / みっく
これか?↓
No.27030 - 2013/05/03(Fri) 02:13:27
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
それだ。
でも私が買って来たのは「雨上がりの空と」という期間限定のなの。
No.27040 - 2013/05/03(Fri) 15:38:25
Re: 地酒ブーム中 / kelly
RCサクセションの歌みたいなお酒だね。
No.27049 - 2013/05/03(Fri) 23:09:24
Re: 地酒ブーム中 / うなづま
そうなの!味も気に入ったんだけど、ネーミングもきにいったの。
No.27056 - 2013/05/04(Sat) 08:23:32
Re: 地酒ブーム中 / みっく
ネーミングって関係あるよね、凄く。
No.27060 - 2013/05/04(Sat) 22:35:52

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS