 | 念願の?タイ料理へ行って来ました! タイ人のご夫婦がやってるの。 トムヤムクンと春雨のサラダにビーフにビーフン。 ずっと食べたかっただけに美味しかったぁぁぁ でもそんなに辛くなかった。 私でも辛くないんだからかなりマイルドだよね。
タイ料理にかなり飢えてて、料理の写真撮るの忘れて食べてしまった。 気がついた時には、あれ?食べちゃった…でした(^_^;) この次行った時にでもまた撮って来ます。
 |
No.29039 - 2013/09/16(Mon) 00:49:23
Re: タイ料理 / みっく | |  | 帰りがけ、また鶴岡八幡宮の中を通って来たのだけど、台風ってどこ?って言うようなお天気でした。 今夏で一番ジリジリと日に焼かれた感じがする(ーー;) この後氷も食べに行った。
 |
No.29040 - 2013/09/16(Mon) 00:51:18
|
Re: タイ料理 / うなづま | |  | 台風、雨は上がったけど風がすごい。 |
No.29046 - 2013/09/16(Mon) 12:36:18
|
Re: タイ料理 / アルテミス | |  | タイ料理かぁ・・トムヤンクンはあまりの辛さに 舌がしびれて味がわからん! 3軒ほどいったことがあるけど、本場に近いという 味の店ほど辛い!
じゃ台風は大したことはなかったの? |
No.29048 - 2013/09/16(Mon) 19:32:18
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | コッチの方は大丈夫だったね。
そう、本当のタイ料理は辛過ぎて食べられないのよ。 味わうどころじゃないの。 でも、このお店のは日本人向けに緩く出来てたわ。 台風、それなりに雨は降ったけどこちらは大丈夫でした。 |
No.29051 - 2013/09/16(Mon) 23:33:30
|
Re: タイ料理 / うなづま | |  | 午前中は雨風がひどかったけど、午後からは風だけになったよね。 夕日が綺麗だった。
タイ料理、辛いのは大丈夫だけど、パクチーがダメ。 |
No.29053 - 2013/09/17(Tue) 08:59:09
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | うんうん、夕焼けキレイだった。 でも、夜は涼しいのを通り越して寒かったんで風邪ひいたかも(ーー;)また鼻が止まらない
私、昔東南アジアや中東へ行った時に出されたバクチーがすんごい苦手だったんだけど、その後になって好きになった。 と、言うか、アチラで出てくるバクチーは葉っぱも大きくて色も香りも強くて日本で食べてるのとは違う気がする。 種は同じかもしれないけど、日本で育つとなんでもマイルドになるんだよ(^_^;) |
No.29059 - 2013/09/17(Tue) 11:01:17
|
Re: タイ料理 / kelly | |  | タイ料理、好き。年に数回食べたくなる。 パクチーも連続2〜3回までは平気。 |
No.29065 - 2013/09/17(Tue) 11:25:37
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | 暑い時期には食べたくなる。 身体が要求してるのかも。 |
No.29072 - 2013/09/17(Tue) 11:45:20
|
Re: タイ料理 / kelly | |  | 身体は環境に正確に反応してるんだね。 |
No.29084 - 2013/09/18(Wed) 09:56:58
|
Re: タイ料理 / うなづま | |  | 日本も熱帯になりつつあるから、これからはどんどん熱帯地方の食べ物が欲しくなるんだろうか? |
No.29088 - 2013/09/18(Wed) 10:32:40
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | そうなんだよね。 でも頭でっかちになってなかなか身体の声が聞こえなくなってるんだよね(ーー;)私たち
そうそう、東京湾熱帯魚だらけだって言うじゃない? |
No.29098 - 2013/09/19(Thu) 23:31:59
|
Re: タイ料理 / kelly | |  | 私は素直に欲求にしたがって食ってる。 |
No.29105 - 2013/09/20(Fri) 13:08:36
|
Re: タイ料理 / うなづま | |  | 日本はなんだかんだ言って、色んな国の料理を取り入れているからいいよね。 前にイギリスの主婦の料理のレパートリーは平均6種類だって聞いたことあるのよ。 |
No.29111 - 2013/09/20(Fri) 20:06:50
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | その欲求が狂って来てるらしいじゃん?(ーー;)
海外行くと、朝ご飯は毎日クラッカーにコーヒーだけ…とかって結構多いよね。 日本人は目玉焼きにトーストないとダメでしょ?(^^; |
No.29117 - 2013/09/22(Sun) 02:35:04
|
Re: タイ料理 / kelly | |  | 狂っているのは、今に始まったことじゃない。
そう言えば、夏に会ったイタリア人も「お母さんの 料理は美味しいけど、レパートリーが少ない」って 愚痴ってた。トマトベースばっかりなのかなあ? |
No.29124 - 2013/09/22(Sun) 02:47:18
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | イタリアに留学してた友達が、イタリア料理は美味しいけど、材料は自分ちの庭に生えてる物ばかりだって言ってたわ(^_^;) |
No.29130 - 2013/09/22(Sun) 03:38:48
|
Re: タイ料理 / うなづま | |  | イギリスに留学している甥っ子、最初の頃に「何でもかんでもケチャップかければいいってもんじゃないだろう!」と激怒のツイートをしていた(^^;; |
No.29137 - 2013/09/22(Sun) 11:12:09
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | イギリスって本当に美味しい物がないんだよね(ーー;) |
No.29140 - 2013/09/22(Sun) 22:49:33
|
Re: タイ料理 / kelly | |  | 私、イギリスで不味いもの食べたことないんだよ。 |
No.29152 - 2013/09/22(Sun) 23:25:38
|
Re: タイ料理 / うなづま | |  | アフタヌーンティーは美味しそうだけど。 |
No.29153 - 2013/09/22(Sun) 23:25:39
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | でもなんだか最近は外国の(イギリス人以外の人の)人がオープンさせたレストランはなかなか美味しいらしよ。 フランスのお姉さんトコの長男夫婦がロンドンに住んでるからそう言ってたって。 |
No.29161 - 2013/09/23(Mon) 00:49:32
|
Re: タイ料理 / kelly | |  | イギリスに住んでた人も、イギリスは食事が不味いから、 ゴキブリもドーバー渡って、フランスに行くとは言ってた けど。 |
No.29169 - 2013/09/23(Mon) 17:10:24
|
Re: タイ料理 / みっく | |  | わはは、ソレ面白い(^_^;) |
No.29182 - 2013/09/23(Mon) 22:29:57
|
|