 | YouTubeやニコ動に「進撃の巨人」を見ている外人さん達を見る、と言う映像が沢山アップされている。 目を剥く黒人のお兄さん、部屋の中を走り回る人、いきなり寡黙になって目がマジな人、泣いてるお兄さん、のけぞりノタウツお姉さん、キャラの名前を連呼する人、ボーゼンと画面を見つめる少年…などなど、メチャ面白い(^_^;)
ちなみに私も自分の姿は分からないけど、多分人の事は笑えないんだろうな。 私は毎週始まる10分前にはテレビの前でスタンばって正座して見てるもの。 原作読んでるからストーリー知ってるのにかなり毎回ショックでボーゼンとしてしばらく立ち直れないから、あの外人さん達のリアクションはよくわかる。
 |
No.29049 - 2013/09/16(Mon) 23:18:08
Re: 進撃の外人さん達 / うなづま | |  | 夫はどんな風にして見ているんだろう? |
No.29052 - 2013/09/17(Tue) 08:54:38
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | 日曜日の最後の瞬間に(日曜の23:30からの放送)全精力使い果たすから来たる週に力は残っていない…(ーー;)私
「さあ、行け行け!いや、でもいつも上手くいくと見せかけて実は突き落とされるんだよな、だから今回もそうだよ、きっとそうだ…」とブツブツ自分に言い聞かせながら心の準備をして真剣に見てる黒人のお兄さん。 でも結局突き落とされてお祈りポーズで目を見開いたまま固まってるの(^_^;) アメリカ人が考えるような展開にはならないんだよ。 なんせ進撃の巨人のテーマは「絶望」だから。 |
No.29058 - 2013/09/17(Tue) 10:57:41
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | じゃあ、結構カロリーを消費するね。 |
No.29064 - 2013/09/17(Tue) 11:24:38
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | 消費してるのか?ストレスがたまってるのか?(^_^;) |
No.29071 - 2013/09/17(Tue) 11:43:47
|
Re: 進撃の外人さん達 / アルテミス | |  | 絶望がテーマ? だから肩が凝るんjyないか? |
No.29081 - 2013/09/17(Tue) 19:52:01
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | 私、事務所のひろ君に借りて「キングダム」を 読んでるの。まあまあおもしろい。 |
No.29083 - 2013/09/18(Wed) 09:55:46
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | そうかも(ーー;) でも、今、それが一番共感出来ちゃうんだよ。
キングダムってどんなの? 進撃の巨人アニメ版はまあまあどころか数十年に一本ぐらいの秀作。 他にも色々アニメはいつも撮り溜めしてあるんだけど、進撃の巨人の前には全て色あせて見えてしまうんでほとんど消してしまった(ーー;) |
No.29097 - 2013/09/19(Thu) 23:23:11
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | 秦の始皇帝が中国を統一する話。
進撃の巨人、そんなにおもしろいの!? |
No.29104 - 2013/09/20(Fri) 13:07:18
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | そら面白いよ、でも最初の方はフツーに面白いレベルかも。 しかし、16話以降は(こう言う言い方ガキっぽくって嫌なんだけど)本当にマジ「神」です。 ストーリーや台詞、演出、展開は元より、私が凄いと思うのは空の色。 中世ヨーロッパ絵画の空の色なんだ、コレが。 それが時間の経過と共に変化して行く。 朝には朝の色、それが昼になり刻々と夕方の色に。 背景の空だけ変えるんならまだわかるけど、動画も全てが時間経過と共に微妙に色を変えて行く。 この指定をするだけでどんだけ大変か。 空気感まで描き出そうとした物凄さ。 30分枠のアニメ番組でこのクオリティーは半端ないよ。
監督の荒木は元々が演出家で絵コンテなんかもやってた人で絵がすんごい上手い。 原作者が特に絵が下手な所を(最近は開き直って下手なのを売りにしてるみたいだけど)補って余りある。
こう言うと原作者がガキみたいだけど(本当にまだ私達の息子ぐらいの歳のガキだけど)台詞がいちいちグサグサ来るの(ーー;) 後、音楽がまたいいんだっ!コレが
もう音楽が耳について離れないからちょっと頭を切り替えようと近所の本屋さんへ行ったら入り口でガンガン進撃の巨人の販促用ビデオを流していた(^^;我ながら、珍しくメジャーなものにハマったもんだ |
No.29115 - 2013/09/22(Sun) 02:27:31
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | ひろ君が、進撃の巨人も読んでみると言っているから、 借りて読んでみよう。 |
No.29123 - 2013/09/22(Sun) 02:44:24
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | ううむぅぅ〜、原作はどうだろう?(^_^;) 本当に絵、下手だから覚悟してよ。 私、最初はアレでついて行けなかったもの。 ネットでアニメ配信してる所もあるしDVDも出てるし、なんだったら焼いて送ったげるぞ。 で、一応アニメは9月いっぱいで終わります(^_^;) |
No.29129 - 2013/09/22(Sun) 03:36:57
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | カバーの絵ですらヘタだもんねえ。 |
No.29151 - 2013/09/22(Sun) 23:24:25
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | あのカバー絵はないよね(^_^;) 内容知らないでアレだけ見たら絶対買わないよね。 |
No.29160 - 2013/09/23(Mon) 00:47:13
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | うん。購入意欲も読書意欲も湧かない。 |
No.29168 - 2013/09/23(Mon) 17:08:07
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | 昨日は、YouTubeで22話見てボロボロ泣いてる白人の女の子の動画を見たよ。 あの回はアニメオリジナルだったから私はなんだか今ひとつ素直に泣けなかった。 |
No.29180 - 2013/09/23(Mon) 22:27:18
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | へ〜。見る人によっても違うよね。 |
No.29189 - 2013/09/24(Tue) 11:42:28
|
Re: 進撃の外人さん達 / みっく | |  | このアニメで、私は別に泣かないけどな(^_^;)違う事に夢中になっちゃってるし、空の色とか 一番有名な眉毛の濃い白人視聴者のお兄ちゃん、好きな女性キャラが死んだ直後「諌山(作者の名前)ファック!ファックス!イサヤマァァァ」と、叫んでたけど、物語に見入っているとどうしても殺したのは巨人だから巨人を恨みたくなる所だけど、直後に作者を呪う所がなんか現実的だなぁと変な風に感心した(^_^;) 確かに殺したのは作者だもんね。 そんでその後あまりのショックに虚脱状態に襲われるお兄ちゃん(^_^;)(^_^;)面白かったよ |
No.29194 - 2013/09/24(Tue) 14:07:18
|
Re: 進撃の外人さん達 / kelly | |  | 「進撃の巨人」を見てる外人サンを見る方が おもしろそう。 |
No.29241 - 2013/09/26(Thu) 11:36:11
|
|