 | さっきスーパーへ行ったら土鍋を色々売っていた。 またちょっと見てみたら、隣で6号と7号のフタを開けたり閉めたりしてるオバサンがいた。 考えてる事は一緒だな(^_^;) 見た目、6号はやたらと小さく見えるし逆に7号はやたらと大きく見えるのよね。 でも今日、讃岐うどん注文しちゃったんでやっぱ6号買ってみるわ(^_^;) ただスーパーで売ってたのは安っぽいんで土鍋専門店に行く。 今、お一人様用土鍋って流行りなのね。 土鍋だけじゃなくってこのスーパーでも他の鍋もお一人様用を前面に出して売ってたわ。 |
No.29969 - 2013/11/06(Wed) 20:19:36
Re: 土鍋 / うなづま | |  | 1.5人用があるといいのにね。 |
No.29975 - 2013/11/06(Wed) 23:15:03
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | 本当に… きっと誰しもそう思うんだからそのうち出来るに違いない。 |
No.29984 - 2013/11/07(Thu) 02:42:41
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | 讃岐うどん、どこのを注文したの? |
No.29985 - 2013/11/07(Thu) 10:57:46
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | 讃岐うどんは煮込まないから、土鍋は必要ないんじゃないの? |
No.29993 - 2013/11/07(Thu) 15:53:00
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | どこのかわからない、かき揚げが付いてて調理済みの簡単なヤツ(^_^;)
麺と具材とお汁に水入れて煮るだけなんでお鍋だと簡単だし、そのまま食べれるし、雰囲気も出るかな?と(^_^;) |
No.29995 - 2013/11/07(Thu) 17:59:21
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | 結局色々迷って伊賀焼きの小さなお鍋を一つだけAmazonで注文した。 使ってみて大きさ的に良かったらもう一個注文するかも。
 |
No.29996 - 2013/11/07(Thu) 18:01:56
|
Re: 土鍋 / アルテミス | |  | あんたら〜・・ご主人がおる人が一人鍋やて? ウチなんか一人で3人用の鍋で食べてるで。
食べ過ぎは・・自覚している。 |
No.30003 - 2013/11/07(Thu) 20:25:39
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | はははは(^_^;) うどんとか、麺類ってお昼に一人でってパターンが多いのよ。 だから使うのは私がメインだと思うの。 夜にはちょっと一品湯豆腐…とかって時に器として使えるんじゃないかな?と思ってさ。 まあ、やってみます。 |
No.30007 - 2013/11/08(Fri) 12:51:15
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | ひとり鍋、活用してくださいね。 |
No.30009 - 2013/11/08(Fri) 14:11:34
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | 昼に一人で野菜たっぷりの鍋とか食べてたら、麺類を食べるより身体に良さそうだよね |
No.30015 - 2013/11/08(Fri) 15:13:21
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | まだ来ない、明日あたりには来るかな?
そう、麺類は太るからね〜(^_^;)でも食べるけど |
No.30025 - 2013/11/09(Sat) 00:38:18
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | ご飯や麺類は我慢できるんだけど、パンがやめられない。お昼に手軽なんだもの。 |
No.30033 - 2013/11/09(Sat) 11:36:50
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | 私、ラーメンとパスタが辞められない(ーー;) |
No.30042 - 2013/11/09(Sat) 20:11:07
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | 私、ごはんもラーメンもうどんもパスタもパンもお菓子も、 絶対やめないよ! |
No.30049 - 2013/11/09(Sat) 21:03:35
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | お菓子はね、大丈夫になって来たの。 長い間、お砂糖を取ってなかったら、ちょっと甘いだけで気持ち悪い程甘く感じるようになっちゃったのよ。 だからあんまり食べられなくなった。 |
No.30068 - 2013/11/10(Sun) 23:11:44
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | お菓子屋さんなのに〜? |
No.30076 - 2013/11/11(Mon) 11:35:42
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | そんな体質になってみたい。チョコレートやめられないよぉ〜。 |
No.30085 - 2013/11/11(Mon) 16:48:58
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | たまに試作品は無理無理食べるけど(ーー;)
うなづまさんの塩分と同じよ。 慣れの問題。 |
No.30093 - 2013/11/12(Tue) 14:44:25
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | 慣れかぁ。がんばってみんべェ(^_^;) |
No.30102 - 2013/11/12(Tue) 16:20:24
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | 慣れの問題って解かる。 チョコレートって、いろいろ試してたくさん食べて 漸く味が解かるようになるんだって。 私、最近味が解かるようになった気がする。 |
No.30110 - 2013/11/13(Wed) 11:11:20
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | この前、久しぶりにちょっと甘いものが欲しくなってカステラを一本買ったの。 そしたら何だか気持ちが悪くなるぐらい甘くって、結局ほとんどカーコにあげた(ーー;)
そんだけ食べてるってことか?(^_^;) |
No.30118 - 2013/11/13(Wed) 13:37:20
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | 何も一本買わなくても…。 |
No.30126 - 2013/11/13(Wed) 17:23:16
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | いや、昔だったら4日いもあれば旦那と2人で一本ぐらいすぐ食べちゃってたのにさ(ーー;)ダメでした |
No.30134 - 2013/11/13(Wed) 18:11:53
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | ご主人にカステラはまずいでしょう。 |
No.30141 - 2013/11/14(Thu) 14:54:09
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | うん、だから一切れぐらいづつ与えていたんだけどね(^_^;) |
No.30145 - 2013/11/15(Fri) 10:55:09
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | カステラ、私はスライスしていないのを買って、包丁で 切らないで手でつかんで食べてる。 これがカステラの一番美味しい食べ方。 |
No.30152 - 2013/11/16(Sat) 23:39:37
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | おお!丸ごと行くわけね!? あ、でも、昔長崎行った時に買ったカステラは本当に美味しくて、そんな感じで一気になくなった(^_^;) |
No.30160 - 2013/11/17(Sun) 20:03:59
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | 長崎カステラもいろいろ試したけど、高いからって 必ずしも美味しいワケじゃないのよね。 値段と味が比例しない。 でも、やっぱり人それぞれ好みもあるのかなあ。 |
No.30166 - 2013/11/17(Sun) 21:23:35
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | 私は、一度しか長崎行ったことないんで多分、ガイドブックに載ってた普通に有名なお店のを買ったんだけど、友達とお宿に着く前に歩きながら完食してしまったよ(^_^;) |
No.30196 - 2013/11/19(Tue) 11:45:32
|
Re: 土鍋 / うなづま | |  | 有名どころの福砂屋のしか食べたことない。 |
No.30205 - 2013/11/19(Tue) 12:07:49
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | 大きなお店だった記憶はあるんだけど、名前まで覚えてない。 ソコだったかも。 |
No.30212 - 2013/11/19(Tue) 14:50:57
|
Re: 土鍋 / kelly | |  | 私も福砂屋の普通のカステラが一番好き。 五三焼はどうでもいい。 最近は全部カットしてるから、前もって電話で 「切らないで」って注文しなくちゃいけないの。 あ、福砂屋は長崎本店のが美味しくて、支店のは そうでもないのよ。
みっくさんが行ったのは、福砂屋か松翁軒だろうね。 松翁軒も美味しいんだけど、もうカットしたのしか 売ってくれないの。融通が利かない。 |
No.30231 - 2013/11/20(Wed) 13:59:48
|
Re: 土鍋 / みっく | |  | それってどちらもネットでも売ってるの? |
No.30233 - 2013/11/20(Wed) 17:43:22
|
|