 | 先日、芯を抜いて加工してもらった袋帯を色無地に締めてみました。 ゴージャス!! 次の結婚式にはコレで行きます! まだ予定はないんだけど(^_^;)誰か呼んで!
 |
No.31476 - 2014/03/01(Sat) 15:04:59
Re: 袋帯 / kelly | |  | あら、素敵! 結婚式あるの? みっくさんの色無地もピンクなのね。 私のも染め直さなくて大丈夫かなあ。 |
No.31477 - 2014/03/01(Sat) 16:03:59
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | だから予定は未定なんだってば(^_^;) そうよ、このピンク、帯の牡丹の色にバッチリ!でしょ? kellyさんも一度着てみなよ、大丈夫かもよ。 せめて一度ぐらいそのままで着て、どうしても嫌だったら染め替えたら? |
No.31485 - 2014/03/01(Sat) 18:43:07
|
Re: 袋帯 / アルテミス | |  | 豪華だよね。 着物の色にもあうし Kellyさんの結婚式に・・・・無理か(^^;) |
No.31491 - 2014/03/01(Sat) 20:41:28
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | アルさんのでもいいんだけど!?(^_^;) |
No.31493 - 2014/03/02(Sun) 01:34:56
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | 私が万一結婚でもする暁には招待するから、是非お着物 で来てね。 |
No.31495 - 2014/03/03(Mon) 09:53:38
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | 期待しとります(^_^;) |
No.31503 - 2014/03/03(Mon) 16:41:12
|
Re: 袋帯 / アルテミス | |  | うちの場合は・・・喪服の方が可能性が高いかもしれん しかし、祝い金も香典も先払い可(^^;) |
No.31510 - 2014/03/03(Mon) 19:37:02
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | アルさんのお葬式には、親族じゃないんだから着物の喪服では行けないじゃん(^_^;) やっぱ結婚式よ、結婚式。 |
No.31513 - 2014/03/04(Tue) 11:21:55
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | もしくは、古希の祝いの会とか。 |
No.31515 - 2014/03/04(Tue) 14:19:44
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | そうか、そう言うのもあるね! |
No.31522 - 2014/03/04(Tue) 15:30:31
|
Re: 袋帯 / アルテミス | |  | じゃぁ・・さしあたってみっくさんとKellyさんの 還暦祝いには色無地ということで・・・ ちなみにウチのは黄色だ。 |
No.31526 - 2014/03/04(Tue) 19:29:13
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | 還暦祝いにはピンクはどうかね? 流石に染め替えた方がいいかも?(^_^;) |
No.31530 - 2014/03/05(Wed) 04:07:45
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | 色はその時に考えましょう〜。 |
No.31533 - 2014/03/05(Wed) 09:37:47
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | ちょっと渋めにトーンを落としてみればいいのよね。 |
No.31551 - 2014/03/06(Thu) 01:43:41
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | 私のなんてピンクベージュっつうの?ピーチ色なのよね。 |
No.31567 - 2014/03/08(Sat) 11:16:10
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | 私のはブルー系のピンクだけど、ベージュ系の方が落ち着いた感じじゃない? まだ当分大丈夫じゃない? |
No.31577 - 2014/03/08(Sat) 17:03:43
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | まあそれより先に他の着物を着てみなくちゃね。 |
No.31596 - 2014/03/10(Mon) 16:06:16
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | いや、色無地は大事よ。 結婚式とか式典とか、全部色無地だから。 |
No.31608 - 2014/03/11(Tue) 13:24:41
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | 結婚式や式典には訪問着を着ればいいのかと。 |
No.31616 - 2014/03/11(Tue) 16:03:04
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | 訪問着、紋が入ってる? 入ってなかったら略礼装だよ。 訪問着、式典とかにはいいと思うけど、色無地(紋の入った)の方が格は上なので親戚の結婚式とかは色無地の方が失礼がないです。 ちなみに紋の入った訪問着だったらモチロンOK。 でも、今度は柄の季節とかは合わせないといけないよ。 |
No.31618 - 2014/03/11(Tue) 16:25:38
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | 訪問着も付け下げも全部紋が入ってると思う。 叔母が言うには、江戸小紋もあるらしいのだけど、 その後、箪笥を開けてないから、分からない。 |
No.31637 - 2014/03/12(Wed) 09:24:07
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | そうすると全部正装用だね。 結婚式には困らないね。 |
No.31646 - 2014/03/13(Thu) 04:13:21
|
Re: 袋帯 / kelly | |  | 結婚式なんてないのに。 紋が入ってない訪問着や付け下げがあることを祈る ばかり。 |
No.31653 - 2014/03/14(Fri) 11:59:42
|
Re: 袋帯 / みっく | |  | そっちの方が着る機会は多いものね。 |
No.31660 - 2014/03/14(Fri) 18:50:44
|
|