 | スポーツクラブから家へ帰って来て、マンションのエントランスに差し掛かろうとしたら、どこからか「すいません、すいません、救急車呼んでもらえませんか」と声がする。 ふと見ると、うちの駐車場の車にもたれておじいさんが座り込んでしまっている。 慌てて自転車停めて「大丈夫ですか!?」って駆け寄ったら「すいません、なんか立てなくって、救急車呼んでもらえませんか」って言うんであわてて電話した。 気が付いた近所の奥さんも飛んで来てくれて介抱してくれている。 でも、どうやら何か病気で…と言うより、飲み過ぎて酔っ払って動けなくなったっぽい。 救急車は10分ぐらいかかると言うんで、家から毛布を持って来てかけてあげた。 すぐ近所に住んでいる方らしいのだけど、ここまで来て全く歩けなくなってしまったらしい。 お酒は飲んでいるけど、ろれつが回らなかったりすることもなく、普通にしゃべれる。 色々喋ってたら、むかいながまささんと言う絵本の挿絵などを描いている画家のおじいちゃんらしい。 自分で「Google見てみて」なんて言ってた。
 |
No.32098 - 2014/04/12(Sat) 02:33:52
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | 白黒の絵もあるじゃん? サインもらっとけばよかったかな?(^_^;)
 |
No.32099 - 2014/04/12(Sat) 02:34:58
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | 鎌倉は、芸術家が多いね。 きっとお礼に何か持って来てくれるよ。 |
No.32100 - 2014/04/12(Sat) 11:20:00
|
Re: 今日は画家を助けた / アルテミス | |  | さすが鎌倉やね。
大草原の・・そうそう、そういうイメージだったなぁ |
No.32110 - 2014/04/12(Sat) 20:50:14
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | 石を投げると芸術家に当たる。 道を歩けば芸術家が倒れてる(^_^;)
可愛い絵だよね。 本人も小柄で可愛いおじいちゃんだったよ。 そうでなければ助けを求められても無視してた(^_^;) 73歳って言ってたから、それほどの歳でもないんだけど。 家族に連絡しようとしたんだけど、独り暮らしなんだってさ。 |
No.32120 - 2014/04/13(Sun) 03:14:17
|
Re: 今日は画家を助けた / アルテミス | |  | 鎌倉であろうと芸術家であろうと・・ 独居老人問題は広がっているんやね。 |
No.32125 - 2014/04/13(Sun) 22:56:22
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | あの日、ちょうどそんなんがニュースになってたよね。 この、むかいさんも、自分で救急車呼んでくれって言ったのに、いざ救急車が来たら乗らないって言うのよ(ーー;) みんなで色々説得したんだけど、結局は救急隊員の人が付き添って家まで歩いて帰ったみたい。 一緒に介抱してくれて近所の奥さんが、画家さんだって言うから、健康保険証とかないのかなぁ?って言ってた。 |
No.32127 - 2014/04/14(Mon) 02:01:34
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | 画家だって国民健康保険に入ってるでしょ? 大丈夫だったのかなあ。 ひとり暮らしの老人、私も他人事じゃないですよ。 |
No.32129 - 2014/04/14(Mon) 09:29:15
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | そうだよね? うん、ひとりだって言うからみんな心配したのよ。 私も老後はひとり暮らしに決まってるから他人事じゃないよ。 だからって老人ホームも嫌だしね(ーー;) |
No.32146 - 2014/04/14(Mon) 16:08:58
|
Re: 今日は画家を助けた / アルテミス | |  | ウチなんかずっと一人だからなぁ・・今更
その国民健康保険にも入ってない人が多いから 財源がないんじゃんか・・ 聞いてみるとホント、多いねんで・・ 特に、会社を辞めてから切り替えずにずっと・・て 人が多い。 |
No.32151 - 2014/04/14(Mon) 20:27:27
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | 色々まだ悩んでるんだけど、やっぱアパート建てちゃおうかなぁ? そしたらみんな来る?老後 モチロン家賃はいただきますが(^_^;)ペット可よ |
No.32154 - 2014/04/15(Tue) 03:49:02
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | アパートにするの?他の選択肢は? |
No.32159 - 2014/04/15(Tue) 15:22:19
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | うん、色々あるんでね、それを相談しに今度渋谷へ行って来るの。 この前一気に30冊ぐらい読んだ不動産関係の本の中で、2つばかりいいと思ったのがあるんで、こう言う事を配慮して言ってくれる人いないかな?って思って、知り合いや不動産屋さんに相談してみたんだけど、今一つピンと来るものがなかったのよね。 で、ええい!だったら本人に直接聞いてみちゃえばいいやって思って、本の著者に直接メールを書いたら会ってくれるって(^_^;) 事務所が渋谷にあるんだそうで、そんで渋谷行って来ま〜す。 |
No.32176 - 2014/04/16(Wed) 15:01:39
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | お、行動に出ましたね。 相談事項、メモしといて、聞き忘れがないようにね。 |
No.32181 - 2014/04/16(Wed) 17:50:01
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | うん。 もう、そればっか悩んでるからメモらなくてもスラスラ言える(^_^;)が、一応メモも持ってくよ |
No.32199 - 2014/04/20(Sun) 21:44:47
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | たいてい、別れた後で、「あっ、アレ聞くの忘れてた!」 とかなるもんなのよ。 |
No.32211 - 2014/04/21(Mon) 00:03:14
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | 今、帰って来ました。 多分、この方にお願いしちゃう。 とにかく話が早い! こちらも本は全部読んでるので内容はわかってるし、アチラも直ぐに理解してくれた。 さらにこの人、うちと実家同士が近所で同じ歳なのよ(^_^;)お姉様は私と同じ中学らしい 土地勘は元より、あの頃はこうだったですよね〜なんて同窓会行ったみたいな話になってしまった |
No.32222 - 2014/04/21(Mon) 17:22:38
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | 頼りになる人が見つかってよかったね。 何でも一歩進んで行動してみるもんだね。 |
No.32232 - 2014/04/22(Tue) 09:32:51
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | これから先ずっとの私の生活がかかってるんで、今はちょっと苦労してでもシステム作りをしないと。 そしたら後は一生遊んで暮らせる〜…ってなればいいんだけど(^_^;) |
No.32245 - 2014/04/22(Tue) 16:33:30
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | 私も遊んで暮らしたいよ〜。無理だ。 |
No.32253 - 2014/04/23(Wed) 13:59:54
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | 不労所得って、ちーとも不労じゃないけど不労に近付けるべく努力するわ。 |
No.32264 - 2014/04/23(Wed) 16:02:58
|
Re: 今日は画家を助けた / うなづま | | No.32272 - 2014/04/23(Wed) 17:33:49
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | へえ〜、どんな絵?
この猫つきマンションってのはちょっと微妙だねぇ。 部屋に猫が着いてるのはいいとしても、転勤が多いからって簡単にその子と別れられるものなのだろうか?(ーー;) |
No.32278 - 2014/04/24(Thu) 01:29:47
|
Re: 今日は画家を助けた / kelly | |  | 猫歓迎のマンションにすればいいよ。 |
No.32284 - 2014/04/24(Thu) 09:36:41
|
Re: 今日は画家を助けた / みっく | |  | うん、ソッチならわかるんだけどね。 |
No.32297 - 2014/04/26(Sat) 01:08:04
|
|