[ 掲示板に戻る ]

記事No.32238に関するスレッドです

WOWOWの会 / みっく
蔵元さんを囲む会へ行ってまいりました。
写真は鳳凰美田の蔵元さん。

No.32202 - 2014/04/20(Sun) 22:00:15
Re: WOWOWの会 / みっく
而今の蔵元の大西さんは、まだ若くて可愛い。
No.32203 - 2014/04/20(Sun) 22:01:01
Re: WOWOWの会 / みっく
お料理も美味しかったです。
モチロンお酒はどれもこれも絶品ざんした。

No.32204 - 2014/04/20(Sun) 22:02:04
Re: WOWOWの会 / みっく
ちゃんとツーショットも撮って来ました。
No.32205 - 2014/04/20(Sun) 22:07:38
Re: WOWOWの会 / みっく
番組のプロデューサーさんと、噛みまくりの新人アナウンサー。
プロデューサーさんにはもっとこのシリーズ続けて下さい、DVD化なんかもして下さい、など色々と要望を話してまいりました。

No.32206 - 2014/04/20(Sun) 22:11:53
Re: WOWOWの会 / アルテミス
あら美味しそう〜
お酒は興味がないけど料理は・・(^^;)
wowowの企画だったんやね。

あのさ、羽織のヒモの位置が高くない?
No.32207 - 2014/04/20(Sun) 22:23:02
Re: WOWOWの会 / kelly
ホント、お料理美味しそう〜!
蔵元さん、何人くらい集まったの?
で、放送はいつ?

おきものは何着てったの?写真が暗くて見えないの。
私もよく判らないなりに、羽織の紐の位置が高い
と思った。本来、帯締めの位置なんでしょ?
No.32208 - 2014/04/20(Sun) 23:59:22
Re: WOWOWの会 / みっく
高くないよ。
この辺でもいいんだよ。
WOWOWって言ったやん(^_^;)

おつまみ程度なので、お食事は済ませて来てくださいって言われてたんだけど、時間がなくって食べずに行って正解!
充分お腹いっぱいになったよ。
蔵元さんは2人。
この番組、一回に2人の蔵元さんを紹介するのよ。
で、番組の方へは何処かへ挿入したりはするかもしれないんだけど、結局どうなるか作ってる方もわからないんだそうです。
ただ、プログラムガイドの方には写真が載るそうです。
撮ってもらった(^_^;)
No.32225 - 2014/04/21(Mon) 17:37:48
Re: WOWOWの会 / みっく
着物は鎌倉の酒の会の時も着ていた黒地に赤い線の入った紬。
羽織は絞りに切りばめが施され、さらに刺繍が入ったやたらに凝った作りのいずれも旦那のお母様の。
もっと見易い写真、ちょっと探すね。
No.32227 - 2014/04/22(Tue) 01:58:36
Re: WOWOWの会 / kelly
お母様のおきもの、仕立て直ししないでも着れるの?
みっくさんと同じくらいの体型?
No.32229 - 2014/04/22(Tue) 09:28:14
Re: WOWOWの会 / みっく
羽織、こんなんにゃ↓
着付けの先生に、いらなくなったらいつでも頂戴!待ってる!って予約されてる(^_^;)

No.32238 - 2014/04/22(Tue) 15:46:28
Re: WOWOWの会 / みっく
旦那のお母様の、若い頃のは身幅が丁度一緒ぐらいなの。
さすがに背は私の方が高いので、おはしょりはなしで着ている。
No.32239 - 2014/04/22(Tue) 15:48:13
Re: WOWOWの会 / アルテミス
うわぁ〜!昭和レトロだ〜
No.32248 - 2014/04/22(Tue) 20:15:56
Re: WOWOWの会 / kelly
今、大正ロマンって流行ってるってね。
素敵な柄行き。

羽織、ちゃんと長くていいね。
私の道行も羽織も昔のだから、ちょっと短めなのよね。
丈出した方がいいかなあ?
No.32250 - 2014/04/23(Wed) 13:55:23
Re: WOWOWの会 / みっく
たもとが長いんで、お義母様が女学校時代とかに着てたんだろうな?と、思う。

お義母様のは長いのが何枚かあったんで助かったの。
うちの母親のは全部短くて。
No.32267 - 2014/04/23(Wed) 16:09:46
Re: WOWOWの会 / うなづま
着物に全く縁のない私…。次に着るのは夫のお葬式の時か?σ(^_^;)
No.32269 - 2014/04/23(Wed) 17:13:41
Re: WOWOWの会 / うなづま
書き忘れ。昨日だったか?越後湯沢駅に日本酒の飲み比べのできる自動販売機みたいなのが設置されているのを見たよ。

http://www.ponshukan.com/facility/index.html
No.32270 - 2014/04/23(Wed) 17:16:18
Re: WOWOWの会 / みっく
私もつい数年前まで着物に縁も興味もなかった(^_^;)

これ、面白〜い!
いいんじゃない?
気兼ねなく色々試せるのは。
No.32277 - 2014/04/24(Thu) 01:26:46
Re: WOWOWの会 / kelly
羽織がいっぱいあるのに、羽織紐が見つからないの。
母、どこに置いたんだろ?

私も父の葬儀で喪服着るまでは、着物に全く縁がなかった。
No.32281 - 2014/04/24(Thu) 09:32:59
Re: WOWOWの会 / みっく
タンスの隅っこの方とか?
うちも、帯揚げが全然出て来ないのよ。
着物着てたんだから、帯揚げがないって事はあり得ないじゃない?
だから絶対何処かにあるはずなのに今だに見つけられない(ーー;)もう、そんなのばっか
No.32294 - 2014/04/26(Sat) 00:57:17
Re: WOWOWの会 / kelly
どこに置くんだろうねえ?
No.32305 - 2014/04/26(Sat) 01:29:36
Re: WOWOWの会 / みっく
ホントに。
多分置いた本人も忘れてるんだと思う。
No.32316 - 2014/04/26(Sat) 12:19:48
Re: WOWOWの会 / kelly
今日は、思わぬところから帯揚げが何枚か出てきた。
あと、浴衣と木綿の絣も。
何枚か捨てたけど、取り敢えず数枚は置いといた。
まあ、一生着ないままかもしれないな。
No.32328 - 2014/04/27(Sun) 00:05:48
Re: WOWOWの会 / みっく
kellyさんは自宅でも思わぬ所から出て来るっしょ?
もう、うちなんか実家、どこになにがあるんやら??なのよ(^_^;)
浴衣はゆかたとして着るだろうし、木綿の着物は柄行きで夏の着物として着れて便利よ。
自分で洗えるし。
No.32333 - 2014/04/27(Sun) 21:57:47
Re: WOWOWの会 / kelly
ご実家、何をするにしても、まずモノを片付けないと
ダメなんじゃないの?

古いタンスの中に入ってたから、着るにしても一度
洗わないとちょっと気持ち悪いわ。
洗濯機で洗って、夏の寝巻にしようかしら。
お風呂上りのガウン代わりとか。
No.32346 - 2014/04/28(Mon) 11:57:21
Re: WOWOWの会 / みっく
そうなんだけどね(ーー;)
この前相談した人に、今まで放っておいて幾らの損失になってるか計算してあげましょうか?って言われた。
ひー(ーー;)わかっちゃいるのよ。
貸し倉庫でもどーんと借りて分別出来ないまでもとりあえず荷物全部放り込んだ方がかなり安上がりなの、うぐぐ。
ただ、リフォームじゃなくって建て替えるんならゴミは自分で捨てなくても取り壊しの時に一緒に捨ててもらえるからよくなるの。
でも、まだそれもどっちになるかハッキリ決まってないんだけど。

綿だからどんどん自分で洗っちゃえばいいのよ。
No.32356 - 2014/04/29(Tue) 01:10:37
Re: WOWOWの会 / kelly
取り壊すにしても、必要なものは出しておかないと。

洗濯機でネットに入れて洗えばいいかなあ?
No.32368 - 2014/04/30(Wed) 09:40:43
Re: WOWOWの会 / みっく
そうなの、結局(ーー;)
もう、桐の箪笥以外いいかも。

本当は手洗いなんだろうけど、洗濯機でいいと思うよ。
着付け教室で作った浴衣、先生には手洗いして形を整えて干しなさいって言われてるけど、洗濯機に放り込み、アイロンかけちゃってる(^_^;)バレバレだろうけど
No.32376 - 2014/05/01(Thu) 15:40:37
Re: WOWOWの会 / kelly
脱水は軽くかけるだけのがいいのかな?
で、どうやって干せばいいんだろう?
No.32391 - 2014/05/02(Fri) 09:56:43
Re: WOWOWの会 / みっく
着物用のハンガーにパンパンとはたいて平らにして干すべし!と、先生が言っていた。
No.32395 - 2014/05/02(Fri) 11:49:09
Re: WOWOWの会 / kelly
風に揺られて落ちたりしないかな?
No.32417 - 2014/05/04(Sun) 02:02:57
Re: WOWOWの会 / みっく
洗濯バサミでとめてもいいんじゃない?(^_^;)
No.32419 - 2014/05/04(Sun) 21:29:27
Re: WOWOWの会 / kelly
衣紋掛けごと落ちそうで。
No.32437 - 2014/05/04(Sun) 23:46:27
Re: WOWOWの会 / みっく
衣紋掛けごと布団バサミかなんかでとめる!(^_^;)
No.32440 - 2014/05/05(Mon) 13:52:09
Re: WOWOWの会 / kelly
まあ落ちたところで、古いタンスの中に忘れ去られて
いた木綿のきものだから、惜しくはないのだけど。
そうそう、昨日は納戸のタンスの中から帯や道行が
見つかったよ。
帯はすごく重くて使えない。道行も短いからいずれ処分。
No.32455 - 2014/05/05(Mon) 15:11:19
Re: WOWOWの会 / みっく
上にあげました。
No.32460 - 2014/05/07(Wed) 00:50:14

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS