[ 掲示板に戻る ]

記事No.33645に関するスレッドです

今日も / みっく
実家の片付けに行って来ました。

掘っても掘ってもさらに色々な物が出て来る。
発掘した物で、部屋中埋め尽くされて身動きが出来ない。
今日はさらにゴミ(としか思えない物)の山の奥にまだまだ大量に本が眠っているのを発見(ーー;)

さらに、りっぱ!な戸棚の中に大事に沢山の箱がしまってあるので、全部引っ張り出して中を見てみたら、ほとんど全部が空箱(ーー;)
箱コレクターかしらん?
それでも、ちょっとオシャレな箱は、捨てるの惜しかったんだろうな…って思えるんだけど、レトルトカレーの空き箱まで取ってあるんだよ。
いったいコレ、何に使う気だったの?(ーー;)

手伝いに来てくれていた友達と、笑い転げたのは、大きなオヒツがあって、それがなんか重いんで、何か入ってる!何が入ってるの?って見てみたら、昔の黒電話が入っていた。
なんで黒電話!?(^_^;)オヒツの中に?
確かにピッタリサイズではあるけれど。

…って事で死にそうな程、アチコチ掻き回したけど、戦利品ほとんどなし。
お盆の時に使う灯籠が欲しかったのだけど、必要な物は探しても出て来ない。
ガラクタの量が、殺人的です(ーー;)もう、夢に出て来そう。

↓お留守番してた人達。
エアコンと扇風機、付けっ放しで出かけました。

No.33645 - 2014/07/23(Wed) 04:16:48
Re: 今日も / kelly
あら、仲良しさん。我が家では決して見られないポーズ
だわ。

レトルトカレーの箱、何か工作に使う予定だったのでは?
お櫃に黒電話。イカすね!

あ〜、うちも盆提灯を新盆の前に買わなくちゃ。
あれ、なんで使いまわしちゃいけないんだろう?
母のはちゃんと焼いたけど、祖母の時のはそのまま
あるんだよね。
No.33646 - 2014/07/23(Wed) 09:42:00
Re: 今日も / アルテミス
から箱もゴミもその家の歴史って言えばそうなんだけど
箱とか紙袋をやたら取っておく人っておるよ。
いつか使う・・が一生使わない。

おひつも今買えば高いんだけど・・もう使わないだろうし・・
No.33655 - 2014/07/23(Wed) 20:24:10
Re: 今日も / うなづま
ついこの間、田舎の家が部屋数はあるのに泊まれる部屋がドンドン減っていくって話しをしたばかりよ。
親世代が「もったいない」で捨てられない物が、部屋数があるがゆえに増えていくんだって。

うちはコーヒー豆を買いに行くと、わざと紙袋にしてもらっている。
リサイクルの紙類を出す時に、紙袋に入れなきゃいけないの。
No.33657 - 2014/07/23(Wed) 23:19:55
Re: 今日も / みっく
工作よね。
夏休みの宿題?(ーー;)
お櫃の中でね、何かがチンチン微かな音をさせてるから何だと思ったよ。
提灯、昔は実家でもやってたけど、最近は室内で灯籠?ぼんぼりみたいの、付けるだけになってた。
そうなんだ?あれって使い切りだったんだ?

お櫃、かなりシッカリしたいいのなのよ。
でも、おっきい!(ーー;)たてに深い。

お部屋が沢山ある人ほど片付けなくっても置く場所があるだけに大変な事になって行くのよ。
でもね、もったいないのはその処分費用の方だよ。
幾らかかると思ってんのよ(ーー;)見積もり見てひっくり返りそうになったよ!
No.33668 - 2014/07/26(Sat) 13:26:35
Re: 今日も / アルテミス
だからね〜・・いっぱいモノを買い込んで
部屋に積んでおくのは後でこまるんやでぇ〜(^_^;)
ゲームや本は時々処分するべし!
遺言書よりそっちのほうが大事かも。
No.33671 - 2014/07/26(Sat) 21:01:11
Re: 今日も / kelly
そう。捨てるのにお金がかかる理不尽さ。
No.33674 - 2014/07/27(Sun) 08:18:10
Re: 今日も / みっく
私はしてるよ!(^_^;)
最近はゲームもあまりしないから、やってないのはほとんど売ったし、本も決めた本棚に入り切らない分はブックオフに送ってる。

その上、廃棄物の費用って東京がダントツに高いのよ(ーー;)
そりゃ人口多いんだから仕方ないとは思うけど、他の県の倍以上なの。
No.33688 - 2014/07/27(Sun) 22:22:47
Re: 今日も / kelly
これを機に物を増やさないことだよ!
No.33693 - 2014/07/28(Mon) 09:08:09
Re: 今日も / みっく
うん。
今年の夏は、忙しくてゆっくり買い物してる暇もないせいもあるんだけど、服とか買ってないよ、全然。
No.33704 - 2014/07/28(Mon) 13:24:51
Re: 今日も / kelly
えらい。私、本も洋服も靴も置くとこなくなってきた。
No.33710 - 2014/07/29(Tue) 10:39:25
Re: 今日も / みっく
本は相変わらず買ってる(^_^;)
一時図書館にしようとしたんだけど、忙しくて行ってる暇がないんで(ーー;)
No.33715 - 2014/07/29(Tue) 11:01:51
Re: 今日も / kelly
図書館の本は返却しなくちゃいけないのが面倒くさい。
No.33728 - 2014/07/30(Wed) 16:32:47
Re: 今日も / アルテミス
つた屋ディスカスのDVDだってけっこう面倒に
感じるもんね。
毎日ポストの前を通って通勤してるのに・・
図書館は無理。
No.33732 - 2014/07/30(Wed) 19:59:13
Re: 今日も / みっく
返却は、駅にポストがあってそこへ入れればいいようになってるんだけど、もう、面倒な時には、家から出るんだって面倒だからね。

普通のポストはもっと近くにあるんだけど、それでも面倒(^_^;)
いつも旦那に朝、会社へ行くついでに持って行ってもらう。
No.33739 - 2014/07/31(Thu) 17:13:54
Re: 今日も / kelly
ツタヤディスカスの返却は、毎朝事務所に配達に来る
郵便局員の人に頼んでるの。
No.33755 - 2014/07/31(Thu) 22:53:08
Re: 今日も / みっく
そう言う人に会えると便利でいいね。
うちの旦那は、いつもポストに入れる時、割れちゃうんじゃないか?って心配ならしい。
あれってポストに落とした勢いで割れたり傷ついたりした時ってどうなるの?
No.33761 - 2014/08/02(Sat) 17:52:21
Re: 今日も / アルテミス
郵便袋は宙に浮いた状態なのでまず割れないやろ
でも回収する人がドッスンと車に投げ込むと
ちょっと危ないなぁ

ちなみにレンタル用のDVDって普通より高いねん
もし、弁償するなら5千円ほどするはず。
No.33767 - 2014/08/02(Sat) 20:18:57
Re: 今日も / kelly
郵便局の事情で、私が返却したはずのDVDがTSUTAYA
まで戻らなかったことが2回あったけど、弁償しなくて
よかったよ。
No.33775 - 2014/08/02(Sat) 21:13:47
Re: 今日も / みっく
だけど、ポストに入ってからは責任ないよね?

それが郵便局の事情だって、どうやってわかったの?
No.33778 - 2014/08/04(Mon) 13:34:10
Re: 今日も / kelly
ポストに入れたのは確かだから。
No.33789 - 2014/08/04(Mon) 17:39:31
Re: 今日も / みっく
でも、それを証明出来ないよね?
その辺りは信用してくれるのかな?TSUTAYA
No.33797 - 2014/08/05(Tue) 07:23:21
Re: 今日も / kelly
いつもアッサリ信用してくれたよ。
No.33816 - 2014/08/07(Thu) 23:21:34
Re: 今日も / みっく
そうなんだ?
その程度の事で、いちいち追求してたら向こうも身が持たないか?(^_^;)
No.33826 - 2014/08/08(Fri) 11:17:07

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS