[ 掲示板に戻る ]

記事No.34321に関するスレッドです

ビ…イン / みっく
今日は採血だけにピーコちゃんのクリニックへ行きました。
更年期障害かもしれないんで、血液検査してホルモンのバランスを見るんだと。

↓コレがピーコちゃんのおうち

手を伸ばしたらチョンと乗って来た。
そのまま肩まで行って後ろを通ってもう一方の腕へ(^_^;)
指を出されると嫌みたいなんだけど、腕だと平気で乗って来る。

今日は、この後、カラーリングに美容院へ、そしてさらにジョジョの病院。
ビョウイン→ビヨウイン→ビョウインでした(^_^;)

No.34321 - 2014/09/10(Wed) 17:11:31
Re: ビ…イン / うなづま
血液検査で更年期ってわかったら、私みたいに漢方薬じゃなくて、女性ホルモンでの治療の方が確実に効くよ。
私も女性ホルモンを使いたいけど、そうすると残っている右側の乳癌になる確率が高くなっちゃうので使えないんだけど。
No.34328 - 2014/09/10(Wed) 19:00:41
Re: ビ…イン / アルテミス
だれでも更年期はあるでぇ〜
ただね、ソレを意識するかせんだけ。
50肩だってそうだからね。

ウチはもう何回目やろなぁ・・あちこち更年期だけど
まぁしゃーない!で済ませている。
No.34330 - 2014/09/10(Wed) 20:20:28
Re: ビ…イン / みっく
甲状腺ホルモンの異常とうつ病とかの症状が似ているので、どっちなのか一応調べるらしい。
メンタルから来てるものなのか、身体の方の異常なのかを判別するんだそうだ。

私も、外界で何事もなければ別になんでもない(^_^;)
No.34334 - 2014/09/11(Thu) 14:32:38
Re: ビ…イン / アルテミス
そんなに落ち込んでいるの?
No.34335 - 2014/09/11(Thu) 23:00:20
Re: ビ…イン / みっく
落ち込んでると言うのとちょっと違う。
何かあるたびにズーーんとストレスが(ーー;)キツイ
だって、なんかあるたんびに簡単に数十万、数百万飛んでくんだよ。
そりゃストレスもかかるっしょ?(ーー;)
No.34338 - 2014/09/12(Fri) 11:37:14
Re: ビ…イン / アルテミス
原因も結果も出ているとしたら・・
もうぐっすり寝るしかないやろが?

体と心がお疲れなんだよ。
No.34340 - 2014/09/12(Fri) 21:42:16
Re: ビ…イン / kelly
そう。身体と精神の両方が疲れてる。
そういう時って、ヒョッコリうつにやられちゃい
そうになるよね。
No.34342 - 2014/09/14(Sun) 01:23:28
Re: ビ…イン / みっく
だから、眠れなかったんだよー(^_^;)
薬のお陰でだいぶ眠れるようになったけど。
この前、ストレスで肩と首がカチコチ仕方なく整体行ったら、そこの人が、首が凝ると副交感神経が働かなくなるから眠れなくなるんですよって教えてくれた。
ストレス→首が凝る→眠れない→さらに凝る、だったんだろうな。

それはどうもなさそう(^_^;)うつ
だって、全然死にたくないもん。
No.34348 - 2014/09/15(Mon) 00:39:13
Re: ビ…イン / うなづま
ちょっと肌寒い時期になってきちゃったのであまりお勧めできないんだけど、34〜38度くらいのお風呂で長湯すると副交感神経が働きだし、精神的安らぎが得られるのよ。
ただ本当にぬるいので、これからの時期は寒くて入ってられなくなるんだよね。
No.34354 - 2014/09/15(Mon) 11:20:24
Re: ビ…イン / みっく
実は土曜日はほとんど一日中お風呂入ってたのよ(^_^;)
さすがにあんまりぬるいのは寒いんで、38度ぐらか39度ぐらいで入ってた。
後、疲れとり首ウォーマーってのとよもぎ蒸し首肩ウォーマーってのも買ってみた。
疲れとり〜は寝てる時に付けて、よもぎの方はレンジでチンして温めるの。
No.34360 - 2014/09/15(Mon) 12:15:16
Re: ビ…イン / kelly
私、人生つまらなくて、ついウツっぽい気分になって
しまいそう。まあ、死にたくはないけどね。
No.34372 - 2014/09/15(Mon) 22:10:38
Re: ビ…イン / みっく
この前の性格判断ってのの結果でも、私は全然鬱じゃないんだそうだ。
鬱だと本当に死にたくなるそうだから、kellyさんのも憂鬱なだけで、鬱じゃないよ(^_^;)
だいたい、我々、万が一鬱になっても、猫がいる間は先にはCENSOREDない!
No.34384 - 2014/09/16(Tue) 13:28:59
Re: ビ…イン / kelly
私、ネコがいてくれて本当に助かってるのよ。
No.34394 - 2014/09/16(Tue) 14:29:35
Re: ビ…イン / みっく
これ程有用なものを、私も知らない。
猫。
No.34407 - 2014/09/17(Wed) 00:16:28
Re: ビ…イン / kelly
何にもしなくても、いるだけでいいなんて、すごい
存在だよね。これ以上はないよ。
No.34420 - 2014/09/17(Wed) 09:40:58
Re: ビ…イン / みっく
うん。
今日、着付け教室で一緒だった人のお宅にも、フランシスコちゃんって言う13歳のアメショがいるんだけど、先生が「この人達は、自分の命の次に猫が大事なのよね」と言ったのを、2人揃って「いえ!自分の命より猫のが大事です!」と言っていた(^_^;)
No.34436 - 2014/09/19(Fri) 18:48:22
Re: ビ…イン / kelly
今年の5月、のどに口内炎ができた時、まだ病院で
診てもらう前にネットで調べたら、恐ろしい病気ばかり
該当するので、さすがに怖かったわ。
自分だけじゃなく、この子たち(ぽぴいとブレ)、
私がいなくなったら、どうなるんだろう、って怖さも
あった。
No.34454 - 2014/09/19(Fri) 22:53:39
Re: ビ…イン / みっく
医者に行く前に読む本とか言うのを、この前本屋さんでチラ読みしたけど、ああ言うのは全部当てはまっちゃうから見ないに限ると思ったよ(^_^;)
No.34459 - 2014/09/20(Sat) 12:58:11
Re: ビ…イン / kelly
絶対調べちゃダメだね。心配で別の病気ができそうだったよ。
No.34480 - 2014/09/21(Sun) 21:55:14
Re: ビ…イン / みっく
でもさ、自分はともあれ、猫の病状を調べてた時は調べてるういにコッチが狭心症にでもなって死ぬかと思った(ーー;)
No.34483 - 2014/09/22(Mon) 12:45:19
Re: ビ…イン / kelly
そう。胸が塞がって息ができなくなる。
No.34503 - 2014/09/24(Wed) 10:39:59
Re: ビ…イン / みっく
めまいもして来る(~_~;)
No.34507 - 2014/09/24(Wed) 18:37:42
Re: ビ…イン / kelly
ネコも私も何にも悪いことしてないのに、
地獄に落とされた気分よね。
No.34537 - 2014/09/26(Fri) 15:11:28
Re: ビ…イン / みっく
つくづく善悪は関係ないんだなぁと思う今日この頃。
善悪そのものの定義だって考えてみれば曖昧だしね。
No.34540 - 2014/09/26(Fri) 16:23:33

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS