 | 今月のはっちゃんのカレンダーです。 脱衣所に飾ってあるのだけど、あんまり可愛いくって見るたび笑っちゃう(^_^;) あの無防備なお腹、ちんまり揃ったアンヨ。 キャットタワーはうなづまさんちにあるのと一緒よね?
 |
No.35068 - 2014/11/05(Wed) 16:01:38
Re: はっちゃんのお腹 / アルテミス | |  | うちもおっきなタワーが欲しいだろうなぁ・・ でもこの部屋ではもう無理
はっちゃんって短足だなぁ(^_^;) |
No.35070 - 2014/11/05(Wed) 19:49:31
|
Re: はっちゃんのお腹 / うなづま | |  | うちと同じキャットタワーだけど、うちの場合とん吉の重さでハンモックが壊れると怖いので、ハンモックを1番下にしてある(^^; |
No.35073 - 2014/11/06(Thu) 00:51:15
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | ジョジョちゃんにしては、小太りで脚が短いと思った。 はっちゃんだったのか。 |
No.35076 - 2014/11/06(Thu) 08:28:24
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | 相当頑丈なタワーじゃないと、すぐに崩壊しそうなですけど(^_^;)
でもまだ底は抜けてないのね?(^_^;)
はっちゃんなんです(^_^;) 来年のも買っとかなきゃ。 |
No.35093 - 2014/11/09(Sun) 22:04:42
|
Re: はっちゃんのお腹 / うなづま | |  | 倒壊してないので、このキャットタワーの安全性はとん吉が保証する。 でも怖くてハンモックは一番下。 |
No.35100 - 2014/11/09(Sun) 23:15:10
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | うちね、この画像で、左側にはステップがないタワーを 持ってるけど、木がしなってて、天井の梁にしっかり 留まらないからちょっとグラグラしてるのよ。 いつか義妹のネコたちが来たとき用に置いてるの。
 |
No.35105 - 2014/11/10(Mon) 09:36:24
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | 構造的に弱そうな感じがするけど、違うのね。 ハンモックに詰まってるもんね(^_^;)
どこの木がしなってるの? 今は誰も使ってくれないの? |
No.35113 - 2014/11/11(Tue) 16:29:29
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | 左右の長い支柱がしなってるの。 ネコ部屋に置いてるんだけど、ぽぴいたちが最近登ってるの 見てない。 若い頃は大喜びだったんだけどね。 義妹の猫たちが使ってくれるといいなあ。 |
No.35118 - 2014/11/11(Tue) 18:19:41
|
Re: はっちゃんのお腹 / うなづま | |  | 天井に何かかませたら? そう言えばうちも最近あんまり活用されていないかも。 |
No.35125 - 2014/11/11(Tue) 18:45:06
|
Re: はっちゃんのお腹 / アルテミス | |  | アッ、Kellyさんちのタワーええなぁ〜 ジュニがヨダレを垂らすよ。 問題は・・たいていのタワーについている あのおうちの形の箱・・うちの子は入れない。 イヤ、無理矢理ねじ込んでも出られない・・・ |
No.35129 - 2014/11/11(Tue) 19:51:31
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | そりゃ一番怖い部分がしなってるね。 まあ、崩壊しなきゃいいのよね?
横からつっかえ棒みたいな支えを付けるとか?
はははは(^_^;) あんな鳥の巣箱みたいんじゃ無理よね。 |
No.35133 - 2014/11/12(Wed) 17:55:15
|
Re: はっちゃんのお腹 / アルテミス | |  | それで思いついた! 古くなったタワーはみっくさんちの鳥とかリスの マンションに丁度ええぞ。 でもあの箱は・・鳶でも無理やな・・ |
No.35135 - 2014/11/12(Wed) 20:05:06
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | あの箱、メインクーンどころか子猫しか入れないよ。 おもちゃを入れてる。
崩壊したら、大型ゴミに出す。 メーワクだろうなあ。 |
No.35139 - 2014/11/12(Wed) 21:53:57
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | スズメのお宿になるかな?(^_^;)
もう少し実用性を考えてくれればいいのにね、大きさ。 |
No.35146 - 2014/11/13(Thu) 15:37:39
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | ネコの運動用には実用的なの。 あの左の柱には何にもつけてないから、下から上まで 木登りをよくしてた。 |
No.35158 - 2014/11/14(Fri) 10:07:40
|
Re: はっちゃんのお腹 / うなづま | |  | この巣箱(^^;は日本で売っているタワーに付いているのと同じ大きさ? それだったらうちの子達はみんなん好きで取り合いしていた。 もうちょっと小さかった頃のとん・とめは一緒に入っていた。 |
No.35163 - 2014/11/14(Fri) 11:54:20
|
Re: はっちゃんのお腹 / アルテミス | |  | うちのタワー、1段、2段はほとんど乗ることはない 下から爪研ぎをするだけ。 30cm四方の一番上だけは入れ替わり立ち替わり 使われている。 直接飛び乗るのでカックンカックン揺れているが・・ |
No.35165 - 2014/11/14(Fri) 20:58:09
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | さすがだね。 まっすぐ一本で登っちゃうんだ!
今は、とんちゃんお一人様でもぎゅうぎゅうそう(^_^;)
みんな、使い方に好みがあるのね。 |
No.35168 - 2014/11/18(Tue) 11:58:02
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | 私は無理だけど、ネコだから木登りできるのよ。
さあ、他のタワーのハウスの大きさは知らないけど、 かなり小さいよ。 |
No.35180 - 2014/11/18(Tue) 13:39:16
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | そりゃ猫だからね。 でも、出来ない子もいるでしょ?(^_^;) |
No.35182 - 2014/11/18(Tue) 17:41:46
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | ペルシャとか運動能力低そうだから、もしかして 木登りできないのかなあ? |
No.35195 - 2014/11/19(Wed) 10:33:16
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | たびちゃんとか? あ、ゴメン(^_^;) |
No.35200 - 2014/11/19(Wed) 16:40:25
|
Re: はっちゃんのお腹 / うなづま | |  | たびは木登りできなかった。〉羽根木公園で木の上で固まっていた。
ね?kellyさん、鈍臭い猫って言うと、みっくさんからたびの名前が出てくるでしょ?ホントに鈍臭かったのよ(^^; |
No.35210 - 2014/11/19(Wed) 21:58:42
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | たびちゃんはお姫様だから、箸より重い物は…と、言うか、背丈より高い所はお登りにならなかったのよ(^_^;) |
No.35211 - 2014/11/20(Thu) 01:46:27
|
Re: はっちゃんのお腹 / kelly | |  | そうか。たびさん、そんなだったのか・・・。 箱入り娘だから、俊敏になる必要がなかったのね。 |
No.35224 - 2014/11/20(Thu) 14:39:42
|
Re: はっちゃんのお腹 / うなづま | |  | いや、1mぐらいは登れたよ。 普段の歩き方がポテポテしてたの。近所のスコも似たような感じなので、スコがちょっと猫っぽくないんだと思う。 |
No.35229 - 2014/11/21(Fri) 10:48:29
|
Re: はっちゃんのお腹 / みっく | |  | おうちの中の子やおっとりしててもいいもんね(^_^;)
えっ!!たびちゃん1メートル「も」登れたんだ!? それは大変失礼しました(^_^;) |
No.35231 - 2014/11/22(Sat) 14:09:44
|
|