 | 去年はシュパシュパやってたのだけど、今年使おうとしたら、上のネジ式の栓?の所が閉まらなくなってて使いにくいので、前にkellyさんに薦められた電池式のを買ってみた。 あら〜(^_^;)ホント、楽チン! |
No.35343 - 2014/11/27(Thu) 18:43:23
Re: 灯油ポンプ / アルテミス | |  | もうストーブをたいてんの? |
No.35345 - 2014/11/27(Thu) 20:18:34
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | うん、もうすでにポリタンクひと缶なくなりそうよ。
 |
No.35347 - 2014/11/27(Thu) 21:50:42
|
Re: 灯油ポンプ / アルテミス | |  | あ〜、ええ光景 ジョジョちゃんって本当に年齢不詳やなぁ |
No.35350 - 2014/11/27(Thu) 23:34:57
|
Re: 灯油ポンプ / うなづま | |  | 電池式のは入れすぎてこぼすこともなくて便利だよね。 私は末端冷え性が酷くなってきているので、使い捨てじゃないハクキンカイロを買おうか悩んでる。 |
No.35352 - 2014/11/27(Thu) 23:45:22
|
Re: 灯油ポンプ / kelly | |  | 電池式にしてよかったでしょ。 私もそれほど寒くはないけど、毎晩1時間くらい ストーブを焚いてる。 |
No.35355 - 2014/11/28(Fri) 09:56:59
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | 今は横でアクビしてる(^_^;)
うん、こぼれないね、コレは。 白金カイロ、私も持ってるよ。 あれはかなり暖かい上に丸一日もつのが凄いよ。
うん、楽々だ。 あれなら夜、暗くてタンクの窓部分が見えなくても大丈夫だね。 |
No.35364 - 2014/11/28(Fri) 18:15:22
|
Re: 灯油ポンプ / うなづま | |  | どのサイズをつかってるの? ミニと普通の大きさのと、どっちにしようか悩んでいるの。 |
No.35377 - 2014/11/28(Fri) 21:25:44
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | ハンディーなんとか言うのだよ。 だから多分小さい方? |
No.35382 - 2014/11/28(Fri) 23:45:55
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | Zippoのハンディウォーマー&オイルセットってのを数年前にAmazonで買った。 一応Zippoの名前になってるけど、白金カイロのOEMで物は全く一緒みたい。 |
No.35383 - 2014/11/28(Fri) 23:49:29
|
Re: 灯油ポンプ / kelly | |  | 白金カイロなんて久しぶりに聞いたよ。まだあるんだ!? |
No.35388 - 2014/11/30(Sun) 17:29:08
|
Re: 灯油ポンプ / うなづま | |  | カイロを比べている人が、ジッポよりハクキンカイロの方が暖かいと書いていたので、ハクキンカイロを買うことにしました。 |
No.35394 - 2014/11/30(Sun) 21:04:10
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | まだあるし、いちいち燃料を入れて火をつけたり、と、多少の手間はかかるけど、それも又なんか楽しいし、暖かさと使用時間が貼るカイロとは雲泥の差なので、便利なのよ。
私は比べた事がないからどっちが暖かいかはわからないけど、セットの方が確か安かったんだったかな? |
No.35405 - 2014/12/01(Mon) 02:38:37
|
Re: 灯油ポンプ / うなづま | |  | セット、オイルとのセットだよね。形も丸くて可愛いよね。 |
No.35410 - 2014/12/01(Mon) 12:19:35
|
Re: 灯油ポンプ / kelly | |  | 何時間くらい温かいままなの? |
No.35414 - 2014/12/01(Mon) 19:10:16
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | そう、あのオイル一本もあればひと冬OKだった気がする。 使用頻度にもよるだろうけど。
ほぼ丸一日行けるんです。 コレが凄い。 |
No.35430 - 2014/12/03(Wed) 19:52:12
|
Re: 灯油ポンプ / kelly | |  | じゃあ、ホッカイロより長いんだね。 |
No.35438 - 2014/12/03(Wed) 22:18:21
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | 使い捨てカイロを幾つも持ってればそれでもいいんだろうけど、白金カイロの方が暖かい気がする。 燃料を補給し、火を付けるのは、それなりに手間もかかるのだけど、それが苦にならなければ白金もいい。 でも、石綿や燃料は買い足さないといけないし、どっちが経済的にお得かは良くわからない。 |
No.35446 - 2014/12/04(Thu) 01:38:18
|
Re: 灯油ポンプ / kelly | |  | よく使わないのなら、ホッカイロでいいってことね。 |
No.35466 - 2014/12/04(Thu) 17:11:49
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | 長時間それ一つでなんとかしなきゃいけない事…とかなければ別に使い捨てカイロでいいと思う。 でも、思い出して点けてみたら、やっぱり白金の方があったかいよ。 |
No.35484 - 2014/12/05(Fri) 13:06:55
|
Re: 灯油ポンプ / うなづま | |  | ハクキンカイロ到着3日目。使い捨てカイロより暖かい。 私が買ったのはミニなので、最大18時間だそうです。〉ベンジンを入れる量によって、使用時間が決まるらしい。 外で使うんじゃなくて、家の中で手先を温めるために買ったので、充分な時間かな。 手に使わないときはタオルで包んで肩や首周りを温めてる。ガチガチの肩が少しは楽かな。 ちょっとベンジンくさいけど、まぁ我慢できないほどじゃないです。 |
No.35489 - 2014/12/05(Fri) 13:38:01
|
Re: 灯油ポンプ / みっく | |  | うん、やっぱり暖かいよね。 家で使うのだったらハッキンの方がいいよ。 急にいる時とかには困るんだけど、ゆっくり火を点けてる暇がある時はコッチよ。 |
No.35490 - 2014/12/05(Fri) 19:03:27
|
|