[ 掲示板に戻る ]

記事No.35457に関するスレッドです

ニャジさん / みっく
ひっさしぶりにニャジさんが来たよぉ(^o^)
洗濯物干そうと思って庭に出ようとしたら目が合った。
ニャジさんがご飯食べ終わるまで干し物はおあずけ。
元気そうだった。
綺麗だし、やっぱりどこかでちゃんと可愛いがられてるんだろう。
でも、完食して行ったわ(^_^;)

No.35457 - 2014/12/04(Thu) 02:27:38
Re: ニャジさん / うなづま
たまには外食でもしてみるか?とやってきたのか?
No.35458 - 2014/12/04(Thu) 13:56:21
Re: ニャジさん / みっく
今、灯油がなくなりかけたんで庭に出ようとしたら、雨の中で待っていた。
ああ、もっと早く気が付いてあげれば良かった。
お陰でニャジさんのお食事が終わるまで庭に出られない(^_^;)
No.35459 - 2014/12/04(Thu) 16:39:18
Re: ニャジさん / kelly
この子、本名は何だろう?
綺麗だから、ニャジさんでは失礼なような・・・。
No.35460 - 2014/12/04(Thu) 16:58:15
Re: ニャジさん / アルテミス
おぉ、来たか〜、ちゃんと忘れずに来てくれたってのか・・
きっとテリトリーが広いんやで・・ぐるっと回って
父帰る・・

ニャジでもニャン二郎でもええじゃないか。
けっこうかっこええ子だね
No.35470 - 2014/12/04(Thu) 19:54:11
Re: ニャジさん / みっく
でも、太い(^_^;)
夏の終わりころにちょっと細くなっちゃってたんで少し心配したけど、またシッカリ太くなってた。
冬毛って事もあるだろうけど。

うん、しばらく来なかったんでちょっと心配したよ。
No.35476 - 2014/12/05(Fri) 12:40:06
Re: ニャジさん / うなづま
時々でいいから顔を見せてくれるといいね。
姉の家の外猫「ジジョ」。姉達が引っ越すので家の中に入れり練習とかしてたんだけど、イヤがって暴れて大変だったらしい。〉いつもだったら勝手に入ってきて、座布団で寝ているのに。やっぱり何かを感じていたんだと思う。
仕方ないので姉がご飯だけあげに行っていたんだけど、どうしてもいけない日が3日続いたら、もういなくなってしまったらしいの。
何日か通ったけど全く姿を見せず、姉は諦めたらしい。
野良とはいえ、家もあって(裏の大家さんの犬小屋)、毎日ご飯を運んでくれる猫おじさんと、色々な人に面倒を見てもらっていたので、どこか別の家に入り込んでいるといいんだけど。
No.35478 - 2014/12/05(Fri) 12:54:31
Re: ニャジさん / みっく
ああ、ジジョちゃんとお別れだったんだ?(ーー;)
そうか、周りに可愛がってくれてる人がいたんなら大丈夫だよ、きっと。
No.35496 - 2014/12/05(Fri) 19:40:07
Re: ニャジさん / kelly
秋に涼しくなったから、食欲旺盛になったんじゃない?
No.35507 - 2014/12/05(Fri) 21:03:26
Re: ニャジさん / うなづま
もう15〜6才だったから、急に(と言っても半年以上準備期間はあったんだけど)家猫になるのは難しかったのよね。
うちもあらいさんを保護できなかったし。
No.35516 - 2014/12/05(Fri) 23:35:34
Re: ニャジさん / みっく
今日も朝から待っていた(^_^;)
ニャジさん用のご飯も買って来なきゃ。

難しいよ。
ジジ(ジョジョ達のパパね)も、メビちゃんも、何度も家猫にしようとトライしたんだけど、もう出せ出せ!と、大騒ぎで最後はパニックになるんで諦めた(ーー;)
No.35527 - 2014/12/06(Sat) 23:54:56
Re: ニャジさん / kelly
外猫生活の長い子を完全室内飼いにするのは難しいよね。
それより難しいのは、そういう子と、元から完全室内飼いの
子の共同生活。
No.35537 - 2014/12/07(Sun) 19:45:34
Re: ニャジさん / みっく
今さっきも来て、缶詰3缶、完食して行った(^_^;)
kellyさんの所は、取り敢えず新しく来るだろう子は分けておくのよね?
No.35552 - 2014/12/08(Mon) 13:30:48
Re: ニャジさん / kelly
義妹のネコたち、まだ弟が面倒を見るって言ってるの。
でも、我が家で引き取る時は、4匹みんな猫部屋に
入れるつもり。
No.35560 - 2014/12/08(Mon) 13:56:24
Re: ニャジさん / うなづま
弟さんも急にひとりになっちゃったら寂しいので、しばらくの間は猫たちが一緒にいた方がいいかもしれないね。
4匹一緒だったら猫たちもお留守番も淋しくないだろうし。
No.35575 - 2014/12/09(Tue) 00:44:21
Re: ニャジさん / みっく
そうなのか。
今までもちゃんと面倒見てたんだね?弟さんは
うちの旦那なんかじゃ、私がいなかったら猫の面倒なんてテンデわかんないもの。

猫たちが一緒にいてくれるだけで、どれだけ気がまぎれるか知れないよね。
No.35582 - 2014/12/10(Wed) 00:30:01
Re: ニャジさん / kelly
そう。義妹の入院中は弟が面倒見てた。
危篤で帰れなかった先週の金曜日だけ、ピンチヒッターで
私が行ったの。

弟のためにもネコたちのためにも一緒の方が良いよね。
No.35593 - 2014/12/10(Wed) 16:53:52
Re: ニャジさん / みっく
面倒見れるのなら同じ環境の方が猫たちにもいいよね。
No.35609 - 2014/12/11(Thu) 02:07:44
Re: ニャジさん / kelly
暫く弟に会えてなかったから、ネコたちものすごく
甘えるんだって。
No.35618 - 2014/12/11(Thu) 10:10:11
Re: ニャジさん / みっく
ああ、そんなに弟さんに懐いてるんだ?
じゃあ弟さんが一緒に暮らすのが一番いいよね。
No.35629 - 2014/12/11(Thu) 14:03:18

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS