 | 今日は、教会の忘年会でした。 なのに、なのに、直前にお葬式が入って神父様が来られないって(ーー;)いや〜ん!楽しみにしてたのにぃ 神父様も「別に私でなくてもいいでしょ?」と、言ったらしいんだけど、どうしてもその神父様にと名指しでお願いされてしまったんだって、それで出席出来なくなっちゃったの。 いや〜、私もあの神父様がいい(ーー;)うう、クソ もう一人、ベトナム人の若い神父様は来てくれたのだけどね。
教会のすぐ裏手にあるイタリア料理のお店でコース料理を頂きました。 昼からワインも飲んでしまって、帰りがけ、それでも大聖堂に寄ってお祈りして行くと言う人がいたので、赤い顔した集団が大聖堂でヨタヨタ歩き回っていました(^_^;)いいのか?
 |
No.35735 - 2014/12/18(Thu) 17:39:01
Re: 忘年会 / アルテミス | |  | 質素な生活をしていてイタリアンのコースやと? 神父さんもはでやんか(^_^;) |
No.35736 - 2014/12/18(Thu) 20:43:33
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | いや、うちの大学の先輩が「タム神父様(ベトナムの人ね)は、普段どんな物を召し上がってるんですか?」って聞いたら「カップヌードルとうどん」って言ってたよ(^_^;) |
No.35737 - 2014/12/18(Thu) 21:57:43
|
Re: 忘年会 / うなづま | |  | 神父さんの分はみんなで出してあげたの? カップ麺とうどんだけじゃ身体に悪いから、時々お惣菜の差し入れとかしてあげればいいのに。 |
No.35740 - 2014/12/19(Fri) 10:30:50
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | 授業のたんびにお茶代として一人100円づつ出し合ってたのがたまってて、神父様や先生の分は出したの。 うん、先生が「皆さん、なんか作り過ぎちゃったりしたら差し入れて差し上げてね」って言ってた。 でも、前いた神父様の中には、神父様達の生活の場に、口紅付けた女がウロウロするのは気持ち悪い!って人もいたらしい。 修道士みたいな生活だけど、リビングには50インチのテレビがあって、ベトナムの神父様は、それでヨーロッパサッカーを観るのが好きなんだって。 |
No.35744 - 2014/12/19(Fri) 13:19:29
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 声の素敵な神父様はなに人?
カップヌードルとうどんの食生活で、50インチの テレビでサッカー観戦。食べ物は自分がうどんと カップヌードルが好きなだけじゃあ? |
No.35747 - 2014/12/19(Fri) 13:27:38
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | 日本人。 日本人が2人にベトナム人が1人。
お料理が得意じゃないんだと思うよ(^_^;) 別に意味はなく、日本人の料理しない人とフツーに一緒だと思う。 |
No.35751 - 2014/12/19(Fri) 13:33:18
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | へー。日本人なんだ。勝手に欧米人って想像してた。
100%同感。 |
No.35770 - 2014/12/20(Sat) 23:50:11
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | うん、日本人。 60歳ぐらいかなぁ?(今度聞いて来よっと(^_^;)) まだ今年の3月に赴任したばかりだそうだ。 |
No.35783 - 2014/12/21(Sun) 21:34:17
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 60才って、老けてるのと若いのと分かれるよね。 |
No.35788 - 2014/12/22(Mon) 16:20:56
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | 神学を学んで40年ぐらいですって言ってたから、大学に入って、プラス40年でそれぐらいかなぁ?と |
No.35802 - 2014/12/23(Tue) 12:02:54
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 20才の頃、何がきっかけになったんだろうね? |
No.35809 - 2014/12/23(Tue) 19:43:39
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | なんだろうね? 神父様に限ってはお父様も神父様だったって事はあり得ないモンね(^o^;ボルジア家(その他諸々)じゃない限り そう言うの、この前の忘年会で聞いてみたかったのになぁ、残念。 同じ大学の先輩も「神父様の生活ってすんごく謎なんですけどぉぉ」って先生に聞いていた(^_^;) |
No.35817 - 2014/12/23(Tue) 22:46:06
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 普通の人間よりも煩悩が多かったのかなあ。 |
No.35831 - 2014/12/24(Wed) 10:16:29
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | 小学校の頃、神学部の学生に家庭教師してもらってたけど、「クソ」真面目なお兄さんだったよ。 |
No.35839 - 2014/12/24(Wed) 14:10:50
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 中世なら、貴族の子弟で3番目とか4番目とか家督を 継げない男子は教会にやられたもんだけど、今の時代、 牧師さんの息子以外の一般の家庭に育った人間は、 何がきっかけで神学を目指すようになるんだろう? |
No.35853 - 2014/12/25(Thu) 11:13:56
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | うん、チベットとかタイでも、家族で一人は仏門に…とかは言うけど、実際は食いぶちを減らすために寺に送られる子供の方が多いよね。 でも、kellyさんが言う通り、今の日本でソレはないだろうからね。 やっぱり、今のこんな世の中でも、精神的に理想燃えてる人がいるって事なのかな? それだったら感動なんだけど。 今度、なんかの機会に聞いてみます(^_^;) |
No.35867 - 2014/12/25(Thu) 21:54:05
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 聞いてみて。 |
No.35874 - 2014/12/26(Fri) 14:50:38
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | 先生が「3番目の神父様の洗礼名ってステファノなのよ〜◯◯神父様、燃えてたのねぇ」なんて言ってたから、みんなそれぞれに動機は結構シリアスだろうからそう言う雰囲気の時に聞いてみる。 因みに私の洗礼名はやっぱ、ステファニーかステファニーナかなぁ?燃えてないけど(^_^;) |
No.35886 - 2014/12/27(Sat) 00:58:10
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | どうしてステファノで燃えるの? |
No.35901 - 2014/12/29(Mon) 10:09:04
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | 聖ステファノってイエスの死後、一番始めに殉教した人だから(ーー;) |
No.35903 - 2014/12/29(Mon) 23:53:59
|
Re: 忘年会 / kelly | |  | 殉教で萌える?? |
No.35926 - 2015/01/01(Thu) 02:21:48
|
Re: 忘年会 / みっく | |  | いや、燃える(^_^;) 萌えちゃダメ(^o^; カトリック教徒にとって、殉教は一番の憧れなんだそうだ。 天国一直線!だもの リジューのテレーズも、殉教に憧れるんだけど、どうも自分には出来そうもないので、その他のあの手この手を試してみてるのよ。 |
No.35933 - 2015/01/02(Fri) 01:17:53
|
|