[ 掲示板に戻る ]

記事No.36318に関するスレッドです

大酒飲み大会 / みっく
土曜日は、清酒研究会へ行ってまいりました。
今回は、フランスのお姉さんご夫妻と、放っとくと一斗飲むウワバミ女子と4人で行きました。
この前貰った黄八丈をちゃんと着て行ったよ。

No.36317 - 2015/02/09(Mon) 02:49:17
Re: 大酒飲み大会 / みっく
あっという間にカラになった十四代↓
この空き瓶にフランスのお姉さんが樽酒詰めて持って帰った(^_^;)
今回は飲み始めのペースが異常に速くて、ビンゴカード買ったのに、スッカリ忘れて穴開けてなかった(ーー;)
うう〜ん、次回使っちゃおっと(^_^;)

No.36318 - 2015/02/09(Mon) 02:51:40
Re: 大酒飲み大会 / kelly
十四代の3本を4人で空けたの?
No.36322 - 2015/02/09(Mon) 09:14:33
Re: 大酒飲み大会 / みっく
いえいえ、まさか。
(3本飲めないんじゃなくって)貴重な十四代を3本も飲ませてくれないよぉ(^_^;)
No.36339 - 2015/02/09(Mon) 12:56:30
Re: 大酒飲み大会 / アルテミス
すごい人やなぁ〜
これだけ多いと一人くらい酔っぱらってもわからんし
ウワバミも目立たないんだろうなぁ(^_^;)
No.36343 - 2015/02/09(Mon) 19:59:14
Re: 大酒飲み大会 / kelly
酒好きじゃないと、こういう場所には行かないだろうしね。
No.36345 - 2015/02/10(Tue) 10:41:41
Re: 大酒飲み大会 / みっく
酔っ払いだらけだろうけど、変に騒いだり、乱れたりあうる人は何故かいないんだよ、ココ。
みんな強いんだろうな(^_^;)

飲めない人が行ってもね(^_^;)
それでもひたすら食べる!って事もアリかもしれないけど、それじゃ会費がもったいない。
No.36353 - 2015/02/10(Tue) 12:43:57
Re: 大酒飲み大会 / kelly
ヘンな酔っ払いが出ないのは、会費払ってまで行く
場所だから、自ずと行く人間も決まってくるからでは?
No.36368 - 2015/02/12(Thu) 10:01:44
Re: 大酒飲み大会 / みっく
なるほど、1万円も払ってレアなお酒を飲もうってのはただ飲めればいいって人とは違うのかな?
No.36375 - 2015/02/12(Thu) 15:52:03
Re: 大酒飲み大会 / kelly
会費でそれなりの人たちを選別してるよね。
No.36388 - 2015/02/13(Fri) 10:57:18
Re: 大酒飲み大会 / みっく
なるほろ〜
No.36394 - 2015/02/14(Sat) 14:02:37
Re: 大酒飲み大会 / うなづま
何度か行った京都の蔵開き、最初の頃は無料で飲み放題だったけど、何年かしたら有料になった。〉\500ぐらいだったと思うけど。
瓶詰めされた新酒も美味しいんだけど、そこでしか飲めない貯蔵樽から直接出してくれる新酒がほんっっとうに美味しかった。
No.36417 - 2015/02/16(Mon) 11:01:36
Re: 大酒飲み大会 / みっく
うん!
WOWOWで飲んだ、蔵元が直に持って来てくれた生酒の美味しかった事!!
No.36423 - 2015/02/16(Mon) 11:29:33

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS