 | 今日は志願式でした。 …って言ったって始めての事だから、いったい何やるの?って感じでしたが、まずは普段通りに日曜のミサをします。 ただ、洗礼志願者は全員最前列に並ばされました。 それから前に出て志願者用の祝福をされ、後ろを向いて列席の皆様に挨拶して…すでにくたびれた(^_^;)
しかし、それから藤沢の教会へ行き、横浜教区全員の志願者(もう何百人いたんだか?)と共に司教様におデコに塗油をしてもらいました。 これによって聖霊が、洗礼までの間、我々を守ってくれるそうです。 それと共に志願するとの署名をし、それを例のクッキーのレデンプトリスチン修道院の修道女さん達が洗礼までの毎日、すべての志願者の加護を祈って下さるそうです。
バイオリンの先生のお嬢さんがこの藤沢教会の所属で、わざわざお祝いに来てくれました。
しかし、私は司教様にお目に掛かるのは始めてだったんだけど、前に声のいい神父様が司教様の話し方のモノマネをした事があんのね。 その時は、司教様の方を知らないからそんな話し方なのかなぁ?とかぐらいにしか思ってなかったんだけど、今日聞いたらあまりにもソックリで、お説教の間、笑いをこらえるのに必死でしたわ(^o^;うぐぐぐ 声のいい神父様、自分でも言ってたけど、子供の頃は相当な悪ガキだったそうで。 ホント、悪ガキじゃ(^_^;) スータン姿のタム神父様も始めて見たわ。 カッコいいじゃん?
とにかくほとんど丸一日かかったよ。 へえ〜、こんな事するんだ?と、面白かったけどさすがにクタクタじゃ(^_^;) さらに行きも帰りもみんなでお食事したりお茶したり、本当に教会にいると痩せない〜
写真は藤沢教会
 |
No.36530 - 2015/02/22(Sun) 21:50:14
Re: 志願式 / kelly | |  | お疲れさまでした。 志願者が何百人もいるなんて、すごいね。 布教に成功してるじゃん。 |
No.36531 - 2015/02/23(Mon) 10:01:32
|
Re: 志願式 / みっく | |  | 布教、他の所は知らないけど、私が行ってるクラスの人達はほぼ全員が自分で勝手に来たらしいよ。 同じ大学の先輩なんて、いきなり受付で「すぐに洗礼を受けさせて下さい!」って言ったんだって。 受付の人が「まあ、落ち着いて…洗礼受ける前には1年間勉強したり準備したりしないと…」って説明してくれたんだけど「そんなん待ってられっか!その前に死んだらどうしてくれる!」って暴れたそうな(^o^; 因みに1年勉強しても最終的には神父様がOKを出さないと受けられないので、私と同時期や前に入った人でも今回は見送られた人が何人かいたの。 私は1年どころかまだ5ヶ月にもなってないんだけど、最短で合格なんだそうです、う〜ん?(ーー;)
横浜教区と言っても、ほぼ神奈川全域なんで、遠くの地域とかは大きなバスで乗り付けてたよ。 それでも戦後はパラダイムシフトして(後、米軍の影響)凄い数の人が改宗したらしいんだけど今はとっても少ないらしい。 まあ、キリスト教徒自体が日本の人口の1%ぐらいだそうだから、超マイノリティーですわ。 |
No.36541 - 2015/02/23(Mon) 16:39:51
|
Re: 志願式 / kelly | |  | みっくさんは真面目に教会に通ってるからじゃない?
なんでそんなに多くの人が洗礼を受けたいんだろう? 不思議。 |
No.36552 - 2015/02/24(Tue) 13:47:40
|
Re: 志願式 / みっく | |  | 「ミサにはちゃんと出て下さい」って先週言ったばかりなのに、この前は「ミサに出てればいいってモンじゃないですよ」だと、悪ガキ神父。 いったいどっちなんじゃい!?(ーー;)
私は変な質問ばっかするからかなぁ?(^_^;)
まあ、今、世の中煮詰まってるから。 でも、意外にお歳の方が多いのよ。 お嬢さんがお母様に洗礼受けさせに連れて来た…みたいな感じ。 若い人もいるにはいるんだけど、コレはどっから見ても精神的にひ弱そうな女の子が多い。 うちのグループは一番若いのが珍しくマトモそうな男の子なのよ。 |
No.36564 - 2015/02/24(Tue) 18:54:14
|
Re: 志願式 / kelly | |  | 何かきっかけがあるんだろうに。 私の知人はガンで亡くなる前に洗礼を受けたの。 |
No.36575 - 2015/02/25(Wed) 10:06:31
|
Re: 志願式 / みっく | |  | それぞれ違うだろうからなんとも(^_^;) 悩みのない人間なんていないだろうしね。 でも、病気自慢ならぬ不幸自慢大会みたいになるの嫌なんだな、私は。 私は、この世界ってなに?人間ってなに?って言う根源的な疑問にもう少し真面目に向き合いたいだけなんだけど、どうしても「なんかあったの?」って聞かれるのが困る(^_^;) そりゃ色々あるけど、それとこれとは別じゃ。 |
No.36578 - 2015/02/25(Wed) 11:04:48
|
Re: 志願式 / アルテミス | |  | この世界って何? 人間ってなに? それじゃ・・答えは一生出ないやん(^_^;)
まぁ、キリスト教から見た答えなら出るかな・・
ウチも病気とかで傷をなめ合うような団体は絶対いや |
No.36596 - 2015/02/25(Wed) 22:55:37
|
Re: 志願式 / kelly | |  | その知人が洗礼を受けてから亡くなったって聞いて みんな納得したのよ。 若いのに世の中のすべてを受け入れたような従容と した雰囲気を持ってる人だったの。 でも、東京海上ってガンになる人多いんだよね。 |
No.36600 - 2015/02/26(Thu) 11:24:39
|
Re: 志願式 / みっく | |  | そう、仏教やキリスト教側からの答えはすでにある。 (厳密に言うと、色々な答えがあり現在も考えられ続けている) でも、じゃあそれが自分の実感として本当に納得してあるか?って言ったらまるっきりわからんもん(^_^;) 答えは出なくていいのよ、それを探る事が目的だから。 日常に埋もれちゃうとさ、どうしてもそう言う事って忘れちゃうじゃない? 俯瞰的な立場に戻る事を時々教会が(教会じゃなくってもいいんだけど)思い出させてくれるのは、精神衛生上もよろしいのではないかと思いまして(^_^;)
苦しかったろうね、そう言う心境に至るまでは。 教会に来ている人は、特にそう言う事を自覚した人なのかもしれないけど、普通の一般社会だって何も変わらないよね。 いくら人間はみんないつかは死ぬんだって言ったって、ハッキリと後数年ってわかってる人となんとなく生きてる人じゃまるで違うもの。
あ、そう言えば、この前の志願式の時、司教様に「この者は死ぬ覚悟が出来てるか?」と聞かれて「あ、やっぱりダメかも」ってつい思っちゃったよ(^_^;) 特攻隊じゃないんだからモチロン抽象的な意味でなんだけど、洗礼はいままでの自分が一旦死んで新しく生まれ変わる儀式だから、死出の確認をされるの。 |
No.36610 - 2015/02/26(Thu) 12:59:31
|
Re: 志願式 / kelly | |  | 普通、ガンを宣告されても、宗派を替えるなんて 思わないよね。だから、彼にはその要素がもともと あったんじゃないかな。 碑文谷のサレジオ教会だったよ。 |
No.36624 - 2015/02/27(Fri) 11:42:46
|
Re: 志願式 / みっく | |  | 元々考えてはいたんだろうね。 因みに私もそれ言ったら30年ぐらいは考えてたから。 昔、うちの旦那、碑文谷のパン屋で店長やらされてた(^_^;) |
No.36634 - 2015/02/28(Sat) 11:55:46
|
Re: 志願式 / kelly | |  | みっくさんもずっと考えてたんだね。
パン屋の店長、楽しそう! 職人じゃないから、朝早く起きなくてよかったんでしょ? |
No.36666 - 2015/03/02(Mon) 10:32:26
|
Re: 志願式 / みっく | |  | 実は、この後に及んで、カトリックかプロテスタントかで迷っていた(ーー;) でも、やっぱりサクラメントの有る無しでカトリックにするわ。
西洋でキリスト教と教会は政治と切っても切れない関係で発展して来ているからありとあらゆる腐敗を経験しているけど、一方で理想に燃えた純粋な人達がいたのも確かで、それが現代の日本で、政治とは結び付きようがないぐらいのマイナリティーである所に実はちょっと魅力を感じているの。 それだけ純粋であって欲しいと言う希望的観測。
早起き好きみたいで、未だになんか早くに出掛けて行くよ。 |
No.36676 - 2015/03/03(Tue) 14:54:27
|
Re: 志願式 / kelly | |  | 全然違うけど、アメリカのサクラメントと松山は 姉妹都市なんだよ。
そうだね。どこかで純粋なままあるものって大切だよね。
ご主人、早起き好きなんだ。 みっくさんとの共通点って何? |
No.36685 - 2015/03/03(Tue) 15:20:55
|
Re: 志願式 / みっく | |  | あの姉妹都市って、なんか意味あるのかね?(^_^;) 因みに日本の守護聖人って聖母マリアだって知ってた? 国ごとに守護聖人がいて日本はマリア様なんだって。 フランシスコ・ザビエルが勝手にそう決めたらしい。
旦那との共通点、全くありません! |
No.36697 - 2015/03/04(Wed) 18:05:10
|
Re: 志願式 / kelly | |  | へー、マリア様なんだ! イエズス会だから? |
No.36711 - 2015/03/05(Thu) 09:55:14
|
Re: 志願式 / みっく | |  | ザビエルが日本に辿り着いたのが、聖母マリアの祭日(1月1日)だったかららしい。 その後、ザビエル本人も日本の守護聖人になってるんだけどね。 |
No.36727 - 2015/03/07(Sat) 14:06:41
|
Re: 志願式 / kelly | |  | お正月に日本に着いたの?ご苦労さまだね。 |
No.36744 - 2015/03/09(Mon) 09:28:46
|
Re: 志願式 / みっく | |  | そうみたいだよ。 先にフィリピンとかに着いてるだろうから、偶然と言うよりも狙って着いたのかも? |
No.36745 - 2015/03/09(Mon) 10:40:57
|
|