 | 先週の金曜日、ジョジョから何か変な匂いが急にする。 なにか、赤黒い、柘榴色?の液体が垂れた跡がある。 急にご飯も食べないし、コレはついに口内炎が膿んだかな?と思って獣医さんへ連れて行った。 そしたら口の中は、何でもないと。 じゃあ、この匂いは?と、思って色々調べて貰ったら、あれ?なんかアゴの下が変。 アゴの下が腫れてるの。 そこが破けて膿が出たらしい。 口の中の菌が回ったんだろうとの事だったけど、口の周りが化膿した子はいたけど、アゴの下ってのは始めて。 顔の周りは毎日拭いてあげてたんだけど、確かに前の日は、触られるのを嫌がってた。 でも、別に何もなかったよ?中の方が膿んでたんだろうね?
それで、傷口をキレイにして貰って、抗生物質の注射もして貰い、まだ血が垂れるといけないからって首にタオルを巻かれて、なんだかムチムチ患者のような姿になりました(ーー;) でも、ちっともタオルは汚れないんだよ、血はそのまま真下に落ちてるみたいだから(^_^;) (だから、翌日には本人嫌がってるし、意味なさそうだからって取って貰いました)
処置して貰って帰って来たら、もう直ぐに、一皿元気に平らげました(^_^;)
 |
No.39121 - 2015/11/10(Tue) 11:03:07
Re: 大穴 / kelly | |  | 顎の下がどうして化膿したの? |
No.39124 - 2015/11/11(Wed) 08:57:17
|
Re: 大穴 / みっく | |  | 口内炎の菌が回ったんだろうって(ーー;) 今は、抗生物質で化膿は大丈夫そうだし、2〜3日に1度獣医さんで綺麗にしてもらって治って来ているみたい。 なにより本人、もう気にしてないし、血も止まってるし、食欲あるし(^_^;) |
No.39129 - 2015/11/11(Wed) 13:48:00
|
Re: 大穴 / アルテミス | |  | それだそれだ〜、怖いのは ビアの場合は上の歯茎だったけどね、化膿してさ それが目の方まで上がってきたんだった。 若い子なら歯が抜けたって、抵抗力があるから 大丈夫だけどね。
抗生剤がバッチリ効けばええね。 何より食欲があれば結構なことよね |
No.39136 - 2015/11/11(Wed) 20:06:39
|
Re: 大穴 / みっく | |  | うちも、ちびさんもなったし、テトとキキもなったかな? 始めてじゃなかったんで、そんなには慌てなかったけど、まさかアゴの下とは(ーー;) |
No.39141 - 2015/11/11(Wed) 21:26:24
|
Re: 大穴 / kelly | |  | 口内炎の菌って強力なんだね。恐ろしい。 ジョジョちゃん、食欲あるなら安心ね。 |
No.39148 - 2015/11/12(Thu) 09:43:07
|
Re: 大穴 / みっく | |  | さっき、獣医さんへ行って体重量ったらだいぶ増えてた(^_^;) ちょっと安心。 あご下の傷は小康状態だって。 |
No.39153 - 2015/11/12(Thu) 17:38:43
|
Re: 大穴 / kelly | |  | ジョジョちゃん、体重増えてるなら本当に良かった。 ターザンの体重を測るのは本気で怖かったわ。 |
No.39170 - 2015/11/13(Fri) 10:55:26
|
Re: 大穴 / みっく | |  | 抱き上げた時点で、増えてるのが分かるの(T . T)なにより嬉しい |
No.39175 - 2015/11/13(Fri) 17:45:49
|
Re: 大穴 / kelly | |  | 普段より持ち重りがすると嬉しいよね。 |
No.39202 - 2015/11/17(Tue) 09:19:51
|
Re: 大穴 / みっく | |  | うん!
あの、大穴開いてたアゴの下が、今は5ミリぐらいのカサブタになりました↓
 |
No.39213 - 2015/11/22(Sun) 21:07:08
|
|