 | 地区委員の復活祭は、朝はようから教会のお台所に集合して、サーモンマリネとポテトマカロニサラダを200人分と甘酒150人分作りました! 200人分なんて、生まれて初めて作ったんで、味付けするんだって、コレで味ついてんのか??って感じで良くわかんない(ーー;) 何度も味見してると、どんどんわかんなくなるぅ〜
甘酒も、おっっきなお鍋で、グリグリと。 (因みに甘酒はうちが寄付したヤツね)
そして、お台所だけじゃなく、お運びしたり片付けたり、ひぃぃ〜 ノビました。
でも、その後、前に書いた安田さん宅のお花見に呼ばれてたんで、ひぇぇと言いつつ伺って、言いたいこと喋りまくってたらなんか疲れも吹っ飛んだわ(^_^;)我ながらゲンキン 写真は、安田邸のお庭の満開の桜です! 他の桜はまだ全然咲いてないのに、この一本だけは満開だったの。
 |
No.40033 - 2016/03/30(Wed) 21:54:52
Re: 復活祭 / アルテミス | |  | 今までは田舎のお祭りとか葬式はそんな状態だったんよ ウチの父の葬式でも200人分は色々作ったし。
満開だねぇ、この土日は花見も多いやろ・・ お疲れさん! |
No.40043 - 2016/03/31(Thu) 00:08:53
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | 200人分って、きゅうりやじゃがいもが何個要るんだろう? 何人で作るの? |
No.40047 - 2016/03/31(Thu) 10:23:24
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | お父様のご葬儀はご自宅だったのね(ーー;) 人出が借り出せる環境の所はいいけどね、だいたい普通の家じゃ、台所もそんなに広くはないし、お食事出すんだってお座敷だってないものな(^_^;)
30人ぐらいっだったろうか? サラダがそれだけ山になってると、なんか、ウサギかなんかのご飯みたい(ーー;) モチロン、他にも鶏肉のお料理とか焼き豚?お菓子、果物、ケーキ、色々あるのよ。 それだけでも大変なのに、自分たちのお茶用にちゃんとご自分で作ったお菓子を持って来てくださってるの。 それがまた絶品!! しかし、来年の新年会は、うちの地区がメインになって新年会のパーティーをやらにゃイカンそうで、メニュー決めて、買い出しに行って、とか全部やるんだって、私(ーー;)うっそぉぉぉ 無理無理 ホント、キャベツいったい幾つ買ったらいいの?ってわかんないよね?? |
No.40062 - 2016/03/31(Thu) 13:05:35
|
Re: 復活祭 / アルテミス | |  | 昔は家で冠婚葬祭をやるのが普通だったんよ。 ウチの場合は、上下三軒を借りて100人の御膳・・ さすがに今はやらないようになったけど。
ウチの友人、神戸の震災の時にキリスト教の仲間たちと 炊き出しをずっとやっていたよ。 豚汁を炊いた時は牛の餌みたいだったって・・(^_^;)
今は40匹の地域猫のエサやりをしている(^_^;) |
No.40067 - 2016/03/31(Thu) 22:15:49
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | 30人で作るより、ご自宅でひとりで作ったお菓子の 方が絶対美味しいよね。 |
No.40070 - 2016/04/01(Fri) 09:47:01
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | いやいや、うちも、おじいさん、おばあさんの頃はうちでやったよ。 祭儀場なんて無かったもん。 なんでも、大人数さんが得意?(^_^;) 昨日、広島だったっけ?ワンの殺処分ゼロに挑戦してるPKOに寄付したよ。 是非ともニャンも頼むって言っておいた。
いい原材料と心のこもった手を抜かない丁寧さが美味しいお味を生み出すんだろうなぁ。 |
No.40085 - 2016/04/01(Fri) 14:08:42
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | 大勢だと、どうしても「船頭多くして船山に登る」 になってしまうんだよね。 |
No.40094 - 2016/04/04(Mon) 11:42:58
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | 他にも、いつも絶品のお菓子を作ってくれる人がいるんだけど、マジにプロ級なんで、みんなで「売ればいいのに?」って言ってるんだけど、売るとなったら原価のコストとか気にしなきゃいけなくなるから絶対味は落ちるから嫌なんだって。 まあ、私たちは、タダでいつも頂いてるからモンクはないのだけど… |
No.40104 - 2016/04/04(Mon) 17:51:31
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | 好きで趣味で作るのと、商売はまた別だよね。 |
No.40116 - 2016/04/05(Tue) 09:49:53
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | そうなんだろうね。 多少高くてもいいから美味しいの、欲しいけどね。 |
No.40124 - 2016/04/06(Wed) 13:39:10
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | 今朝、「めざましテレビ」でめっちゃ高いケーキが 出てたよ。1カットのメロンショートケーキが4000円 超えてた。 まあそれより、レポートしてた多和田秀弥って男の子が イケメンでビックリしたんだけどね。 |
No.40135 - 2016/04/07(Thu) 09:16:17
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | なんか、ジャン・ポール・エヴァンの値段とか見てると、そのケーキが高いのか安いのか、もう、わかんなくなるけど(ーー;) 最近、私がイケメンだと思ったのは「神々と男たち」って映画で修道士役やってたフランス人俳優のオリヴィエ・ラブルダン。 久しぶりにに見惚れたわ。 それに、なんとなく同世代の匂いがすんなぁと思ってたら、ホントに同い年なんだわ。 |
No.40141 - 2016/04/08(Fri) 12:02:22
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | JPHのケーキは高い方だけど、まだ許せる値段。 兄が出張の時に、ホールを予約してよく買って来て もらってた。 でも、鎌倉山のハウスオブフレーバーズのチーズケーキ は絶対自分では買わない値段。
オリヴィエ・ラブルダン、画像で見る限り渋いね。 |
No.40163 - 2016/04/11(Mon) 10:11:43
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | そう言や、なんか、鎌倉山には色々とケーキ屋とかあるね。 でも、恐ろしく不便な所なんで(車でしか行けない)よっぽどなんかない限り行かない。
面長タイプ、趣味なのかも?私(^_^;) |
No.40169 - 2016/04/12(Tue) 17:45:12
|
Re: 復活祭 / kelly | |  | 鎌倉は和菓子も洋菓子も似合うね。 |
No.40186 - 2016/04/13(Wed) 10:32:22
|
Re: 復活祭 / みっく | |  | でも、お菓子って買った事ない(^_^;)太るも〜ん |
No.40189 - 2016/04/15(Fri) 13:13:26
|
|