[ 掲示板に戻る ]

記事No.44094に関するスレッドです

待ち合わせ場所 / みっく
骨が無事に取れた翌日、四ッ谷のイグナチオ教会の小聖堂↓
・・で、待ち合わせをしてパウロ会のブラザーたちと飲みに行きました(^o^;

No.44094 - 2017/11/14(Tue) 18:38:09
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
さらに翌日の日曜日、うちの教会での七五三です。
この後、みんな鶴岡八幡宮へお参りに行きます。
日本人って自由だなぁ(^o^;

No.44095 - 2017/11/14(Tue) 18:39:56
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
で、昨日はこの騒ぎ↓
結構くたびれて、マッサージ予約してたんだけど、そこまで行く元気がなくってお家でノビちゃいました(--;)

No.44097 - 2017/11/14(Tue) 18:50:51
Re: 待ち合わせ場所 / うなづま
ちゃんとした着物着せてもらっているね。
この間は見た目がやっすい浴衣で、袖が振袖っぽくなっていて、えり元と袖口にチャチなレースが付いているってやつだった。
七五三の時ぐらい、普通のお着物もしくはワンピースを着せてあげればいいのにって思ったよ。
No.44100 - 2017/11/14(Tue) 19:05:23
Re: 待ち合わせ場所 / アルテミス
教会と飲み会はセットだとは・・(^_^;)
その自由さがええね。

その不用品トラックなぁ・・いかにゴミだとしても
あまりにも衝立がボロすぎやせんか?(^_^;)
No.44106 - 2017/11/14(Tue) 20:35:57
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
親の世代が既に良い着物がどう言うものか分からないんだろうね。
この子たちは、だいたいおばあちゃんが教会の重鎮のお孫さんたちだから、めったな着物は着てないよ(^_^;)

教会は、待ち合わせ場所(^o^;
いいんだよ、頑丈なら(^_^;)トラック
No.44110 - 2017/11/14(Tue) 21:56:39
Re: 待ち合わせ場所 / kelly
引き取ってくれたら、トラックなんかボロでも何でも
いいよ。
No.44113 - 2017/11/15(Wed) 11:20:39
Re: 待ち合わせ場所 / うなづま
七五三の親世代って、若い頃「ガングロ」とか「ヤマンバ」とか言われていた子達かなぁ?
だったらもう何がどうなっていてもおかしくないのか。
No.44119 - 2017/11/15(Wed) 15:04:53
Re: 待ち合わせ場所 / アルテミス
七五三ってさぁ・・一生にたった一度しか着ないんだよね
成人式ならその後に着られる着物や服もあるけど。
もったいないよねぇ・・
今ならヤフオクで売れるんだけどさ。

ちなみに、うちの甥の娘の着物は、ママ友に貸したら
戻ってこなかったという・・
No.44123 - 2017/11/15(Wed) 20:33:12
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
そう。
別に私のトラックじゃないし(^_^;)

年齢に関係なく、正しい和装の知識がない日本人がたくさん!って事じゃない?
な〜んて偉そうな事言ってるけど、私だって着付け教室行くまで全然分からなかったもんね!(と、威張る)

たった一度だからちゃんとしないといけないんじゃない?
通過儀礼でしょ?
貸して返って来ないってのは、着物だとか以前の常識の問題じゃない?(ーー;)
No.44125 - 2017/11/17(Fri) 20:27:13
Re: 待ち合わせ場所 / うなづま
私も着物のことは全くわからないけど、この間見たのはとにかく変だった。
No.44131 - 2017/11/17(Fri) 23:53:49
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
分からなくても、日本人だからなんとなく長年どこかで見てるから変なのは分かるよね〜
No.44137 - 2017/11/19(Sun) 07:28:03
Re: 待ち合わせ場所 / kelly
うん。貸して返ってこないのは、着物だけの問題じゃない。
No.44150 - 2017/11/20(Mon) 11:03:39
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
着付けの先生が言ってたけど、生徒さんがお友達に貸して返してくれたのはいいけど、汚れたまんまでお手入れしてないで返されたらしい。
着物のお手入れにどれだけお金が掛かるか知らないんだろうね。
でも、下手なクリーニングに出されたって着物がダメになるから、そう言う事は貸す時にちゃんとインフォメーションしないといけないよね。
No.44161 - 2017/11/20(Mon) 15:43:26
Re: 待ち合わせ場所 / kelly
親しい身内でもない人に、着物を借りるのが不思議。
どうしても必要なら、貸衣装に行けばいいのに。
No.44182 - 2017/11/27(Mon) 13:34:13
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
私もそう思うけど、着物がどれだけ維持管理にコストが掛かるか知らないんだろうね、ホントに。
No.44187 - 2017/11/27(Mon) 23:18:27
Re: 待ち合わせ場所 / kelly
私なんてバーサンのお葬式の時に、自分の喪服を着たら、
あと始末が面倒なので、わざわざ貸衣装で借りたくらいなのに。
No.44195 - 2017/11/28(Tue) 15:50:14
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
一応、一着だけ喪服は冬用、夏用をとってはあるけど、結構邪魔よ。
後、一回きりなんだけどねぇ
いつになるやら・・・
No.44198 - 2017/11/28(Tue) 17:19:19
Re: 待ち合わせ場所 / うなづま
私は持っていないので貸衣装だな。
でも竹ちゃんには私よりも長生きしてもらう予定なので、着る予定はない(^^;
No.44208 - 2017/11/28(Tue) 19:26:27
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
襦袢に着物に帯にその他小物を冬と夏。
結構かさばるのよ!
その一回っきりのために。
よく考えたらアホらしくなって来た。
捨てよう!!
No.44212 - 2017/11/28(Tue) 21:20:47
Re: 待ち合わせ場所 / うなづま
本当に捨てるの?だったらちょーだい。
藤カゴの中袋にしたい。
No.44257 - 2017/11/30(Thu) 19:20:16
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
あ、それだったら、喪服は縁起悪いから、もっと綺麗な柄の着物や帯をあげる!
No.44262 - 2017/11/30(Thu) 19:27:23
Re: 待ち合わせ場所 / うなづま
縁起とか気にしないので、黒いのでいいです。〉塩でも振りかけてから、袋に縫い直す(^^;
着物の価値を知らないけど、みっくさんが持っているような着物は袋物にしたらもったいないでしょ?
No.44271 - 2017/12/01(Fri) 09:31:51
Re: 待ち合わせ場所 / みっく
前に着付けの先生に喪服は念がこもってるからダメよって言われた事があんの。
捨てるよりは使って貰った方がいいから、うちに来た時にはでも見て!
No.44283 - 2017/12/01(Fri) 18:53:45

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS