[ 掲示板に戻る ]

記事No.48208に関するスレッドです

行って来ます / みっく
明日は聖書のクラスなので発表その1があるので必死で課題の場所を読んでまとめていたわ。
(発表その1「聖書のクラス」発表その2「英会話」発表その3「カルメル」時々発表その4「聖書学クラス」)
読んでるとアチコチ気になって来て、また別の所を読んだり調べたりであっという間に一日が終わった・・・

疲れたわ、ちょっとジム行って運動して来るわ(ーー;)
No.48150 - 2019/02/25(Mon) 18:04:21
Re: 行って来ます / うなづま
「聖書」と「聖書学」のクラスの違いは何?
私は人前で何か発表なんて、上がっちゃって日本語でも出てこなさそう。
No.48153 - 2019/02/25(Mon) 20:43:43
Re: 行って来ます / kelly
すごい勉強会だよね。
No.48160 - 2019/02/26(Tue) 14:00:07
Re: 行って来ます / みっく
今日の聖書のクラスはポストモダンを下敷きにしていて、聖書を最低限の歴史的神学的知識を背景にしつつも、あくまでも主観的に捉えようと言うクラス。
聖書学は・・う〜ん、どう説明したらいいんだろう?(^_^;)もっと学問的で上手く説明できないんで、コトバンクから拝借
「聖書学とは、その形態,内容,本質を理解するため,それと関係する広範な地域と関係文献とのつながりを保ちつつ研鑽する学的営みである。聖書学は,キリスト教学の一科ではあるが,一般人文科学と共通する方法を用い,言語学,文芸学,考古学,地理学,歴史学,人類学,社会学,宗教学その他の学問の助けを得て,聖書の諸局面,言語,地誌,歴史,社会,伝承,文学,思想を専門的にあるいは総合的に把握し,歴史宗教としてのキリスト教の起源と特質の理解に資することを図る。」
んです(^o^;
主に、聖書を文献としての立場から研究する事を重視する学問ってとこかな?
もちろんキリスト教の学問の分野は他にも色々あるのだけど、今のところこの辺だけで手いっぱい。

もっとスケジュールぎっちり!の友達もいるよ(^o^;
ただ、こう言うことに入れ込んでるのは、ほんの一握りではあります。
No.48169 - 2019/02/26(Tue) 20:47:37
Re: 行って来ます / kelly
一般人でここまで勉強する人がいるのが不思議なくらい。
No.48176 - 2019/02/27(Wed) 14:03:13
Re: 行って来ます / うなづま
聖書学は化学以外ほとんどの観点から学ばないといけないのね。
No.48182 - 2019/02/27(Wed) 14:24:53
Re: 行って来ます / みっく
ハマってる人はハマっます。
大学に行っちゃって教会に帰って来ない人もいるぐらい(^_^;)

うん。
あ、でも化学もちょっと関係ありました。
聖書の中に出て来る香りの成分が写本によって名前が違うので、一緒かどうかこの前、化学式を調べたわ(^_^;)楽しいよ
No.48192 - 2019/02/27(Wed) 18:11:42
Re: 行って来ます / うなづま
化学も入るのかぁ。ほんと幅広いんだね。
No.48194 - 2019/02/27(Wed) 19:50:14
Re: 行って来ます / kelly
ハマる人の気持ち、解からないでもない。
No.48197 - 2019/02/28(Thu) 11:45:42
Re: 行って来ます / みっく
聖書を研究する上で使える手段はなんでも使うって感じ(^_^;)
だけど、基本的には本文批判と文献批判。
またコトバンクから引用しますと
「文献批判、聖書文学批評とも言われる。聖書各書の編集・成立以前に存在し,その資料として用いられた各種の口伝伝承あるいは文書を聖書のテキストの批判的分析から確定し,それらの性格,類型,伝達を研究することによって聖書文書成立の過程を明らかにすることを目指す研究。聖書資料批判,本文批判が聖書研究の基礎をなすという意味で下層批判と呼ばれるのに対し,文献批判は高層批判と呼ばれることもある」
なのなのです(^o^)

だからね〜クムラン行った時には転げ回りたいぐらい嬉しかったよ。
転げ回ってクムランの土になりたいぐらいでした(^o^;

↓クムラン、死海写本が見つかった洞窟

No.48208 - 2019/02/28(Thu) 13:12:49
Re: 行って来ます / うなづま
批判なの?よくわからない。
No.48209 - 2019/02/28(Thu) 19:51:24
Re: 行って来ます / アルテミス
死海って海のミイラ・・・海も死ぬのよねぇ・・

ウチもさっぱりわからんよ
No.48212 - 2019/02/28(Thu) 20:33:38
Re: 行って来ます / みっく
批判って言うと、なんか元々あるものに抗議してるみたいな印象を受けるんだけど、ちょっと意味が違うの。
聖書って原本がないのよ。
最古のものがすでに写本なもので、写す時に当時は人が手書きで写している訳で、ちょっとづつ差異が生じる訳。
その生じてる違いが、単なる写し間違えから写してる人の故意の判断、教団としての組織的神学志向の変化・・などなど色々考えられる訳。
で、一番の問題はその写本が山ほどあるって事なのね(^_^;)
だからこの時代のこの辺りの書き方はこうだ、とかああだとか色々付き合わせて本当はこう言う事だと批判して行く訳なんです。
非難の批判じゃなくって判断の批判かな?批評の方がいいと思うけど、やっぱちょっと違う気もする(^_^;)
ただ、聖書はこれは神の御言葉だから触れてはならぬ〜!みたいな原理主義とか、自分の宗教教団にとってこっちの解釈の方がいいから他はオミット!みたいな神学的圧力が掛かって学者がどんなに研究しても正当な読み方が否定されたりした長い歴史があるのでそう言うのかもしれない。(もちろん現在もあります)

要するに、色々複雑に絡み合ってるから面白いんだよ。
シミュレーションゲームだって、複雑な方が面白いじゃん!?(^o^;それと一緒
死海は効いたよ〜
あそこに一週間でもいたら生まれ変わってそうよ。
病気もなんでも治るって言うけど、本当にそうだと思うわ。
No.48214 - 2019/02/28(Thu) 22:32:05
Re: 行って来ます / kelly
聖書の整合性とか調べるのおもしろそうだよ。
No.48218 - 2019/03/01(Fri) 14:06:39
Re: 行って来ます / うなづま
ハマったら泥沼のように抜け出せなくなりそうだ(^^;;
No.48224 - 2019/03/01(Fri) 14:21:23
Re: 行って来ます / みっく
聖書って、整合性は「ない」のよ(^_^;)
それを、一つの物語か何かだと思って読んじゃうと「えええ〜!??」って事になるの。
福音書だって聖書に収めされてるのは4つあるででしょ?
(本当はもっとあるんだけど)なんでそんなにあるか?と言えば、他の福音書じゃ納得出来なかった人たちがどんどん新しいのを書いて行ったからなわけ。

ハマってます(^_^;;;
No.48237 - 2019/03/05(Tue) 17:20:10
Re: 行って来ます / うなづま
矛盾だらけ?
そこへハマったら抜け出せないね。
No.48242 - 2019/03/05(Tue) 20:21:10
Re: 行って来ます / みっく
へっへっへっ!
そうなのっ!!(^o^ ;;;
でも、これってなんか変じゃない?って言う矛盾にもシッカリ裏があるところが面白くって。
ゲームより半端なく面白いんだも〜〜ん(^_^;)
No.48249 - 2019/03/05(Tue) 21:16:11
Re: 行って来ます / kelly
聖書では、ホメロスの「イーリアス」を信じて、
トロイの遺跡を発掘したシュリーマンみたいのは
出て来ないのかなあ。
No.48256 - 2019/03/06(Wed) 13:34:49
Re: 行って来ます / うなづま
ゲーム感覚なのか?
No.48261 - 2019/03/06(Wed) 16:41:12
Re: 行って来ます / みっく
私、実は小学校の頃の一番の憧れがシュリーマンだったのよ(^o^;変な小学生
聖書考古学では、逆にシナイ半島をほとんど掘り尽くすぐらい掘ってるんだけど、な〜んも出ないんだ。
だから、出エジプトはなかった説と、あったとしても非常に小規模だったって説に分かれているの。

分析して行く過程とかはゲームっぽい(^_^;)
No.48267 - 2019/03/06(Wed) 21:41:38
Re: 行って来ます / うなづま
シュリーマンなんて、小学校の頃は知らなかったと思う。
No.48273 - 2019/03/06(Wed) 22:13:12
Re: 行って来ます / kelly
私も。木原としえの「どうしたのデイジー?」で
初めて知った。
No.48276 - 2019/03/07(Thu) 14:14:38
Re: 行って来ます / みっく
「埋もれた世界」って言う子供向けのシュリーマンの自伝が一番の愛読書だったのよ(^_^;)あたし

そんな所に出て来たっけ?シュリーマン>デイジー
No.48281 - 2019/03/07(Thu) 15:49:11
Re: 行って来ます / kelly
ダグラスが考古学者を目指してたので。
No.48290 - 2019/03/08(Fri) 10:46:54
Re: 行って来ます / うなづま
木原敏江、読んでいると思うけど、覚えていない。
まだ漫画描いているのかな?
No.48295 - 2019/03/08(Fri) 14:21:13
Re: 行って来ます / みっく
ああ〜忘れてる(^_^;)
誰?ダグラスって

ってか、生きてるのか?
No.48297 - 2019/03/08(Fri) 20:47:00
Re: 行って来ます / うなづま
調べたら新刊出しているみたいなので、まだお元気に漫画を描いているみたい。
No.48304 - 2019/03/08(Fri) 21:38:34
Re: 行って来ます / みっく
えええ〜!?
新刊(^o^;
すごいねぇ
No.48308 - 2019/03/08(Fri) 21:46:23
Re: 行って来ます / kelly
ダグラスは男の主人公。デイジーの相手役。
どのマンガにも出てくるフィリップは覚えてる?

私は今なお読んでるわ。
日本のより外国が舞台の方が好き。
「夢みるゴシック・それは常世のレクイエム」は案外
おもしろかったわ。
No.48329 - 2019/03/11(Mon) 10:42:48
Re: 行って来ます / みっく
まつ毛バサバサの白い髪の男?フィリップ
そうなのか!?
最近、コミック自体を読んでなかったからなぁ〜
No.48330 - 2019/03/11(Mon) 18:20:56
Re: 行って来ます / kelly
そう。長髪のフィリップ。
私、子供心にフィリップが大好きでねえ。
No.48335 - 2019/03/12(Tue) 11:46:31
Re: 行って来ます / みっく
私はやっぱり黒髪の少佐かな(^o^;
No.48340 - 2019/03/13(Wed) 00:33:43
Re: 行って来ます / kelly
青池保子なら少佐。その後、続きがないけど、少佐は
今どうしてるんだろうねえ?
名香智子ならアンリ。
No.48344 - 2019/03/13(Wed) 14:33:08
Re: 行って来ます / みっく
終わったと言うのを聞いた事がないので、まだ続いているんだろうな?
名香智子も懐かしい名前。
子供心に好きだったのはオスカー(^_^;)小学生の頃
No.48347 - 2019/03/14(Thu) 16:38:40
Re: 行って来ます / kelly
それがエロイカは39巻を最後に、続きが出て来ないのよ。
その後、青池保子は修道士ファルコやオドしか描いてないの。

私も萩尾望都のオスカーは大好きだった。
子猫の名前、オスカーにしたのよ。
No.48354 - 2019/03/15(Fri) 11:15:25
Re: 行って来ます / みっく
そうなのか?
国際情勢がだいぶ変わったからかしらん?(^_^;)

新しく来る子?
No.48355 - 2019/03/18(Mon) 12:31:36
Re: 行って来ます / kelly
うん。国際情勢がこれだけ変化すると、専門家の
アドバイスをもらっても描くの難しいんだろうね。

そう!新しい男の子。
No.48364 - 2019/03/19(Tue) 09:54:07
Re: 行って来ます / みっく
わあ!(^o^)
私も一応オスカー、考えたのよね(^_^;)
オスカーと、女の子はなぁに?

NATO対KGBって簡単な構図じゃないもんね(^_^;)
No.48369 - 2019/03/19(Tue) 19:34:28
Re: 行って来ます / kelly
女の子はソフィー。

この間、知人のお嬢さんたちを案内したでしょ。
ふたりともゴルバチョフを知らないの。
世代が違うってすごいね。
No.48380 - 2019/03/22(Fri) 15:18:39
Re: 行って来ます / みっく
ソフィーとオスカーか。
オシャレ!!
早く会いたいわ!

え!?
そっかーゴルビー知らないかぁ?
昔、ゴルビーそっくりの顔に模様のある子がいたなぁ(^_^;)猫で
No.48382 - 2019/03/25(Mon) 12:44:07
Re: 行って来ます / kelly
私も早く会いたい。
この土曜に初めて会うの。
No.48397 - 2019/03/26(Tue) 13:56:51
Re: 行って来ます / みっく
会えるの!?
でも、まだ連れて帰れない?
No.48404 - 2019/03/27(Wed) 14:29:07
Re: 行って来ます / kelly
まだ1ヶ月チョイだから、連れて帰れない。
今からドキドキ!
No.48412 - 2019/03/28(Thu) 15:12:14
Re: 行って来ます / みっく
写真見せてね!
私もドキドキ!
No.48417 - 2019/03/28(Thu) 18:29:48
Re: 行って来ます / kelly
もちろん!!!
No.48425 - 2019/03/29(Fri) 10:42:21
Re: 行って来ます / みっく
うわぁ
楽しみ(^o^)
No.48426 - 2019/03/29(Fri) 17:27:44

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS