[ 掲示板に戻る ]

記事No.50803に関するスレッドです

テンちゃん / みっく
下で書いた友達のお嬢さん、仕事の関係で(この時は自分の猫の顔を毛布にプリントするサービス)お付き合いし始めた大阪の猫カフェのテンちゃんって子が可愛くて、日本に来るたんびに会いに行っていたのだと。
テンちゃんはアメショで現在6歳。
この猫カフェの「ボス」
アメショと言ったらグルグル渦巻きを思い浮かべるけど、この子はアンダーが白くて、上の毛が黒っぽいので下の毛の色が透けて茶色っぽく見えるのだと。
この色は人気がないので、ブリーダーさんではあまり作らないらしい。
私もどの猫種だったか忘れたけど、前にどっかで読んだ記憶がある。

それで6歳なのでそろそろ猫カフェ卒業と言う事になり、飼い主を探していたらしいんだけど「そうだよ!あなたが貰ってくれればいいよ!」とお店の人。
凄く可愛いと思っていたけどいきなりの提案に「えええ!?うちに!!?」
「ええ〜〜!そうだよねっ!テンちゃんがうちに!!」と凄い嬉しかったと(^o^)
でも、先住猫が2匹いて、その子たちとどうだろう?でも、全員温厚なので多分大丈夫。
それとそうなったらニューヨークに連れて行くわけだから、飛行機は大丈夫か?予防接種は?と、色々飛び回ったらしい。
アシアナ航空は座席に一緒に乗せてくれて、さらに猫と彼女に3席分を確保してくれたんだって。
(もちろん一人と一匹分の料金で)
だから、飛行機にはずっと一緒に乗って行けるから随分安心だと。

一度ニューヨークに帰って、それからまたテンちゃんを引き取りに大阪に行くらしい。
他のテンちゃんファンのお客さんもたくさん集まってフェアウェルパーティーをするんだって。

私も一度会ってみたいなぁ。
この子は本当に可愛いわ!

No.50803 - 2019/11/02(Sat) 16:09:35
Re: テンちゃん / アルテミス
確かにこの色は人気はイマイチだろうね。
でも「まさにアメショー!」って顔をしているよ。
とてもハンサムだし。
NYかぁ、直行便はあるのかな?
向こうの検疫はどうなんやろ?
No.50805 - 2019/11/02(Sat) 19:43:17
Re: テンちゃん / みっく
ね!
いい顔してるよね!
猫カフェでも他の猫みんなに慕われていたらしい。
一度、新入りで礼儀作法を知らないヤツが入って来て、みんな(他の猫たち)に迷惑をかけていたのを見て、ふっと近寄って行って一発殴って大人しくさせたらしい(^_^;)ほんとボスやぁ

アシアナだから仁川経由ならしい。
でも、乗り継ぎの間も一緒に居られるんだって。

考えてみればアメショがアメリカに帰るのよね(^_^;)

No.50806 - 2019/11/02(Sat) 23:03:30
Re: テンちゃん / アルテミス
うん、ボスの風格がある。
確か、うちのシッターさんの猫、デヴォンレックスも
猫カフェ出身って言うていたような・・・
うちの子たちを見て、「何でうちは毛の少ない子に
縁があるのかしら」って言うていた(^_^;)

アメリカまで一緒なら旅は安心だけどさ、問題は
空港の検疫で数ヶ月拘束されるんじゃなかろか・・って
ことだよね。
あれは切ない。
No.50808 - 2019/11/03(Sun) 19:30:29
Re: テンちゃん / みっく
デヴォンレックスは大変でしょ?
毎日お風呂でしょ?

前の子もアメリカへ連れて行ってるから検疫の事はわかってると思うよ。
No.50810 - 2019/11/04(Mon) 21:46:13
Re: テンちゃん / アルテミス
うん、シッターさんとこはレックスとスフィンクスが
いるけど、保護施設や猫カフェで飼い方を十分聞いて
「それでも大丈夫?」と聞くと・・大抵の人は
「無理です」って諦めるそうだ。
それで、逆に「経験者に飼ってもらえませんか?」って
言うてくるそうだ。

あっ、そっか・・今の猫たちも日本から連れて行った
子たちなんやね。
それなら安心!
No.50814 - 2019/11/04(Mon) 22:29:45
Re: テンちゃん / みっく
うわ!(^_^;)
レックスとスフィンクスなんだ!?
でも、毎日お風呂は入れないといけないけど、乾かすのはタオルドライで大丈夫そうよね?
毎日一緒にお風呂に入れたら幸せかも?

前の子は貨物扱いで、アメリカに着くまで全く会えず、ものすごい心配だったって(ーー;)
No.50816 - 2019/11/04(Mon) 22:36:35
Re: テンちゃん / kelly
アシアナって座席に乗せてくれるの?
ご友人は安心だろうけど、周りに気を遣うだろうね。
No.50818 - 2019/11/05(Tue) 10:29:31
Re: テンちゃん / みっく
ちょうど空いてたんだろうけどね。
それで航空会社の方が周りに気を使って3席取ってくれたのよ。
他の乗客が猫とすぐ隣にならないように。

NYで待つ2人↓
今頃飼い主は飛行機の中。

No.50831 - 2019/11/05(Tue) 16:18:06
Re: テンちゃん / kelly
1席空けたところで、イヤな人はイヤだと思うよ。
人間の子供でも近くに座られると迷惑だと思う人も
多いから。
No.50845 - 2019/11/06(Wed) 10:33:23
Re: テンちゃん / みっく
航空会社がいいと言うんだから、いいんじゃないの?
No.50857 - 2019/11/06(Wed) 13:31:26
Re: テンちゃん / アルテミス
動物を嫌だって人に合わせてたら大変だろうね。
先日、地下鉄で盲導犬を連れていたのを見たけど、
物珍しくて触ろうとする人、顔をしかめて嫌がる人
様々だった。

レックスとスフィンクスのシッターさん、さすがに
毎日は無理だって言うていた。
1週間に一度らしい。
1週間経つと肌が油っぽくて臭くなるんだと(*_*)
本当は猫カフェでノルウェイジャンがええなぁって
思ったそうだけど、そっちは引く手あまただったんだと
No.50861 - 2019/11/06(Wed) 19:47:30
Re: テンちゃん / みっく
どこにでも好きな人と嫌いな人とどっちでもいい人がいるんだから、いちいち合わせる必要はないよね。
私は長時間の飛行機で隣に子供がいたら絶対嫌だけど(ーー;)

ここの実家のフレブルのガブちゃんも毎週シャンプーにトリミングサロンに行ってるよ。
毛の少ない子は犬も脂っぽくなるらしい。
No.50864 - 2019/11/07(Thu) 12:27:47
Re: テンちゃん / kelly
飛行機の中に、貨物室ではなくペット専用の快適な
スペースがあればいいんだけどね。

みっくさんが隣に子供がいたらイヤなのと同様に、
動物が近くにいると耐えられない人もいるのよ。
No.50868 - 2019/11/07(Thu) 15:39:07
Re: テンちゃん / みっく
アメリカにペット専用の飛行機会社があるじゃない?
あれだったらいいんじゃないか?と思って見てみたけど、結構狭いケージには入れられるのね(^_^;)

そうだね〜
No.50878 - 2019/11/08(Fri) 16:27:18
Re: テンちゃん / kelly
ペット専用の航空会社があるの??
飼い主だけ同乗できるの?
No.50914 - 2019/11/11(Mon) 11:03:24
Re: テンちゃん / みっく
ぺット・エアウェイズってのがあった。
でももうなくなったらしい(^_^;)
乗れるのはぺットだけで、飼い主はダメ。
客室乗務員がお世話してくれたのだそうだ。
No.50917 - 2019/11/11(Mon) 14:06:50
Re: テンちゃん / kelly
ペットだけで飼い主がダメって中途半端だよね。
No.50930 - 2019/11/12(Tue) 09:51:56
Re: テンちゃん / みっく
そうそう。
どうせなら飼い主もペットも一緒に乗れればもっと飼い主もペットも安心よね。
No.50937 - 2019/11/12(Tue) 18:35:39
Re: テンちゃん / kelly
ま、採算が合わないんだろうね。
No.50953 - 2019/11/13(Wed) 09:49:48
Re: テンちゃん / みっく
確か、あっと言う間にどっかに買収されちゃったんだったかな?
No.50954 - 2019/11/13(Wed) 13:59:43

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS