 | またまた旅行会社から教皇ミサの入場時のリストの確認の依頼が来た。 もう、終わったと思ってたのに〜(ーー;) かなりの厳しさらしく、名前の漢字の違い、渡辺、渡部、渡邉、とかも全部チェックすると言う。 それは前にも聞いていたので、同行する方々にはちゃんと伝えてあったのだけど、やっぱりそこは旧字だったとか、ゾロゾロ出て来る(ーー;)
入場時に提出する身分証明書とこの提出するリストの名前や生年月日が揃わないと入れません!って何度もアナウンスしているのに、住民票はそうじゃないとか、戸籍は違うとか、関係ないだろ? なんで理解できないんだろうか?(ーー;) 免許証の生年月日は昭和になっているけど、西暦でいいのか?とか 何丁目何番地がーになっているけどいいのか?とかとか
なんで理解できないんだ!? 何かの証書を作ろうってんじゃないのよ。 数字があってて名前があってればいいのよ!!
その上、私が最後に提出したリストを旅行会社の方で作り直したらしく、誤字脱字も多数発見!! 何やってるのよ! 担当者に文句言ったら「いや、そう言う所もチェックして欲しくて」って、それは筋違いだろ? でも、仕方ないからリストの付け合わせをしましたよ。 友達数人にもダブルチェックして貰いました。
でも、まだ、あ!番地が違ってましたとか(^_^;)そりゃ絶対入れないぞ なぜに普通のことが出来ないんだろうね? と思って私の住所を見たら旅行会社が改ざんしてた(ーー;)バカヤロー!
レアちゃんの顔を見て和む(ーー)
 |
No.50865 - 2019/11/07(Thu) 13:23:19
|