[ 掲示板に戻る ]

記事No.51700に関するスレッドです

ペルガメーナつづき / みっく
2つぐらい下に書いた教皇様ミサの「ペルガメーナ」ですが、
今日の主日のミサで、うちの神父が
「司教様からのお話で、先日の教皇様のミサの抽選にはほとんどの人が外れたらしく非常に心苦しく思う。なので(ペルガメーナを慌てて大量に印刷したので)まず抽選に応募して外れた人を優先として配っていただきたい」
との事でした。
(・・・)内は言わずもがなの事(^_^;)

そんな事、最初から分かってただろうにね?
『最初からアテにしなかった私は正しかった!!(^o^)//』るんるん!

ついでに「外れた人に渡したいので」・・と言ってもう一枚貰って来ました(^o^;私

今年新調したうちの教会のプレゼビオ↓

No.51629 - 2020/01/06(Mon) 00:04:50
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
大量印刷って、ありがたさが半減するような気がするんだけど…。

プレゼビオって毎年作り直すんじゃないのね。
No.51630 - 2020/01/06(Mon) 15:18:36
Re: ペルガメーナつづき / アルテミス
大量・・・ご利益なし・・(-_-)
No.51634 - 2020/01/06(Mon) 19:16:40
Re: ペルガメーナつづき / みっく
うん(^_^;)
だって、後から刷ったって意味ないのよね。
基本的に教皇様に祝福してもらったと言う証明のカードだから。
現場にいなきゃあ
プレゼビオってすんごく高いんだよ、これ(ーー;)
イタリアのメーカーに直接オーダーするから。
一体何十万もするだよ。

免罪符じゃないんだからね(^o^;
No.51636 - 2020/01/07(Tue) 14:02:52
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
1体何十万?それは簡単に作り替えられないね。
No.51640 - 2020/01/07(Tue) 16:21:01
Re: ペルガメーナつづき / みっく
そうなの。
だから、これでも何十年ぶりの改変なのよ(^_^;)
No.51647 - 2020/01/07(Tue) 19:00:05
Re: ペルガメーナつづき / アルテミス
大量生産出来ない別注だからね。
それって焼き物?
No.51648 - 2020/01/07(Tue) 19:47:01
Re: ペルガメーナつづき / みっく
木彫り。
うちのちっさなマリア様だってウ〜万円したわよ。

ペルガメーナとか、マリア様のおメダイ とか言う物は、その「物」自体に価値があるんじゃなくって、それを見てどう受け止めるのか?と言う人間の側の判断に価値があるのよ。
そうやってちょっと文句言われたからってすぐに免罪符みたいに振りまく司教に問題おおありだわね(^o^;わははー
No.51649 - 2020/01/07(Tue) 20:00:55
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
受け止める側の人間が有難いって思えば、大量生産された物でも良いのかもね。
No.51650 - 2020/01/08(Wed) 11:28:12
Re: ペルガメーナつづき / kelly
プレゼビオ、私もフライブルクで撮ってきた。
No.51654 - 2020/01/08(Wed) 15:01:01
Re: ペルガメーナつづき / みっく
まあ、そう言う事です(^_^;)

わあ〜やっぱ素敵だね!
羊が可愛い。
コリーもいる!
茶色いボーダーコリーか?
No.51662 - 2020/01/09(Thu) 14:56:47
Re: ペルガメーナつづき / kelly
ストラスブールの教会で。
受胎告知

No.51670 - 2020/01/10(Fri) 15:42:00
Re: ペルガメーナつづき / みっく
わあ!
天使も綺麗だけど、舞台装置が凝ってるねぇ〜
今日は、小聖堂のプレゼビオを片付けて来た。
今週で降誕節もおしまい。
No.51680 - 2020/01/10(Fri) 16:49:42
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
ホント、天使が綺麗。
No.51690 - 2020/01/10(Fri) 23:29:14
Re: ペルガメーナつづき / kelly
また別の教会で。
No.51700 - 2020/01/11(Sat) 21:18:18
Re: ペルガメーナつづき / みっく
天使の後ろに何やら立てているのでガブリエルが引き立ってるよね。

こっちも、凝ってるね〜!
箱庭と言うか、星もぶら下げてある?

私が片付けて来たプレゼビオ↓
下のワラっぽいのを探して来てもらったり、発泡スチロールの雪を撒いたりと、これでも低予算、低人員で、それなりに工夫しているのです(^_^;)

No.51708 - 2020/01/11(Sat) 22:35:53
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
藁や雪などの小物は自分達で調達しないといけないのね。
No.51721 - 2020/01/12(Sun) 21:35:54
Re: ペルガメーナつづき / みっく
そう!
人形は教会が買ってくれたけど、舞台設定は全部自分たち。
背景の絵も友達が描きました(^_^;)
No.51730 - 2020/01/13(Mon) 13:31:32
Re: ペルガメーナつづき / kelly
教会にはこういうのに燃えるヒトもいるんだろうね。
No.51743 - 2020/01/14(Tue) 09:36:22
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
人が多いと色んな特技を持っている人がいるんだろうね。
No.51752 - 2020/01/14(Tue) 14:08:56
Re: ペルガメーナつづき / みっく
いや、うちの教会は誰も燃えてないよ・・・(ーー)

いるけど、教会のために使う人は少ない・・・
No.51760 - 2020/01/14(Tue) 16:11:17
Re: ペルガメーナつづき / アルテミス
ものすごーく宗教に燃えてないほうがええよ。
一般的には付き合いにくいし。
適度に静かに信仰しているって程度のほうが・・
No.51765 - 2020/01/14(Tue) 19:32:03
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
そうなんだ。
No.51773 - 2020/01/15(Wed) 00:00:57
Re: ペルガメーナつづき / kelly
宗教には燃えなくても、クリスマスツリーとかこういう
飾り物が好きな人がいるもんだと思ってた。
No.51779 - 2020/01/15(Wed) 15:30:05
Re: ペルガメーナつづき / みっく
その心配「だけ」はない(^o^;うちの教会
原理主義者みたいに命がけ!なんて、あり得ません(ーー)
そんなぁ、面倒くさい、疲れるぅ〜ぐらいの反応で終わり

はい(^o^;
私なんか、よく貢献してる方です!(これでも)

いない(ーー)
と言うか、多分器用な人はいると思うんだけどうっかり何かすると
「ここは私のテリトリーなのに!」と言う昔からいる人が多いの(^_^;)
だからうかつに手を出せないんだよ〜
No.51784 - 2020/01/15(Wed) 18:29:15
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
テリトリーの取り合いになるのか。
できるだけ面倒くさいことは避けたいから、何も手出ししないのがいちばんだね。
No.51797 - 2020/01/15(Wed) 19:24:33
Re: ペルガメーナつづき / みっく
せっかくやってあげたいって思ってる人がいても、怖くて手が出せなくて結局誰も何もしなくなるのよ(ーー)
No.51808 - 2020/01/16(Thu) 12:12:58
Re: ペルガメーナつづき / kelly
縄張り意識、どんな集まりにもあるんだね。
困ったもんだ。
「このワタクシを差し置いて?」って感じかな?
No.51819 - 2020/01/16(Thu) 13:47:10
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
縄張り意識ねぇ。面倒臭い。
No.51827 - 2020/01/16(Thu) 14:28:40
Re: ペルガメーナつづき / みっく
そうなの(ーー;)
でも、それがどこの担当なのか?
その担当の中でも誰の縄張りなのか?
が、よく分からないから面倒なのよ。
何人もが自分だと主張する場合もあれば、誰も答えない場合もある(^o^;

分からないのよぉ
なんとなく、昔っからこの人がやってるから〜みたいなのが結構多いの。
だから、何かする前にはアチコチにお伺いを立ててからじゃないと何ひとつ動かすこともできない訳。
No.51837 - 2020/01/16(Thu) 17:27:23
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
今みっくさんはミサ前の準備しているじゃない?それは前にやっていた人がいるのよね?その人からは何も言われなかったの?
No.51845 - 2020/01/16(Thu) 19:44:58
Re: ペルガメーナつづき / kelly
ただ面倒なだけで地味な仕事なら、すぐに譲れるんじゃない?
他人に評価されたり、ちょっと目立つ仕事の場合は、
簡単に譲れないみたいな。
No.51856 - 2020/01/17(Fri) 13:43:06
Re: ペルガメーナつづき / みっく
今でも、カテキストの先生と一緒にやってるのよ。
でも先生、もう90歳なんでさすがにお休みが多くなって来た。
私はその先生に教えてもらって一緒にやっている訳だけど、もちろん最初は周りから「あんな新人にごミサの道具を触らせるなんて!」と、抗議されたわよ(ーー)
(逆に助けてくれた人も少なからずいらしたけど)
でも、別に私がやりたいって言ってやってた訳じゃなくて、先生に頼まれたからやってただけだったので気にはしなかったんだけど、そのうち認知されちゃったみたいです。
そもそも私は先生にお祈りを習いたかっただけで、朝ミサの準備はどーでも良かったんだけどなぁ(^_^;)認知されない方がいいかも?

ううん(ーー)
地味でもなんでも、なんでもかんでもしがみつきたいみたいよ。
特に目立ったら目の色変わってる(ーー;)
他人を蹴落としたりしてるわよ〜
No.51863 - 2020/01/17(Fri) 15:06:20
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
カテキストの先生のアシスタントなのね。
No.51879 - 2020/01/17(Fri) 21:03:40
Re: ペルガメーナつづき / みっく
まあ、そんな所です(^_^;)
こんな感じで、特に決められなくてもなんとなくやってる人がやっていると言う感じ。
No.51884 - 2020/01/18(Sat) 13:50:43
Re: ペルガメーナつづき / kelly
信仰で集まってる人たちが「他人を蹴落とす」って〜。
No.51907 - 2020/01/19(Sun) 00:52:37
Re: ペルガメーナつづき / みっく
人間はどこにいたって変わらないのよ(^_^;)
No.51915 - 2020/01/19(Sun) 12:34:57

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS