[ 掲示板に戻る ]

記事No.53155に関するスレッドです

事件!でした / みっく
朝(と、言っても10時頃なんだけど)起きて、旦那の部屋のドアを開けたら
『ネオ君がいた』

えええ〜〜!?
閉じ込められてた!??
何時間?
旦那が出掛けるのが4時か5時頃だから軽く6時間!?

でも、どこにも汚した形跡もなく、その後もトイレに行かなかったから、行きたくなかったのだと思うのでよかった。
ネオ君は、そう言うの神経質だからもし行きたくても絶対必死で我慢すると思うのよ(ーー;)

でも、喉は乾いてたらしくて沢山お水は飲んだ。
夏でなくってよかった〜(T_T)
それからご飯食べて、すぐに特大サービスで「ちゅ〜る」まで貰って落ち着きました。

もう、絶対旦那の部屋のドアは閉まらないようにしとかないと!(ーー;)

なんか、レアちゃんが何度も私の頭の周りをウロウロしてると思いつつ寝てたのよね。
あれは教えてくれていたのね。
気がつかなくってゴメン!m(_ _)m反省

No.53155 - 2020/04/04(Sat) 15:29:18
Re: 事件!でした / うなづま
猫ドア付ければ?
No.53156 - 2020/04/04(Sat) 17:14:45
Re: 事件!でした / アルテミス
そういうのってものすごーく申し訳ない気分やろ・・
うちも昔、トイレにオリオンを閉じ込めたまま
仕事に行ってしまったことがある・・
ソレ以来トイレは常に開けっ放し(^_^;)
No.53162 - 2020/04/04(Sat) 20:17:34
Re: 事件!でした / kelly
今度は閉じ込めないように、なにか対策を立てないとね。
No.53164 - 2020/04/06(Mon) 15:22:16
Re: 事件!でした / みっく
1階のドアはガラスで、2階のドアは鉄製なの(ーー;)
専門家に頼めばどうにかしては貰えるとは思うけど、自分ではどうにもならないの。

でも、私のせいじゃないわよ。
旦那が閉めたんだから。

普段はドアストッパーをドアにかませてあったのよ。
それが何かの拍子に取れたんだと思うの。
でも、それに気がつかないでドアを平気で閉めて行っちゃうんだよね。
No.53178 - 2020/04/08(Wed) 16:17:56
Re: 事件!でした / うなづま
鉄製!それは簡単に猫ドアは付けられないね。

ご主人にドアストッパーを絶対に外さないようお願いするしかないね。
No.53181 - 2020/04/08(Wed) 18:30:05
Re: 事件!でした / アルテミス
鉄製だと声も聞こえないやん・・
金庫でも噛ませておくかぁ(^_^;)
No.53184 - 2020/04/08(Wed) 21:19:07
Re: 事件!でした / kelly
鉄製だと、指詰めたら折れるね。
No.53187 - 2020/04/09(Thu) 11:30:02
Re: 事件!でした / みっく
そう、自分では無理。
だからね、旦那はお願いしても何もできないの。

なんか、ガリガリしてたような気はするのよね。
でも、なんせ私寝てたから気がつかなかったんだ〜(ーー;)

まだやった事ないけどね(^_^;)
折れると思うわ
No.53196 - 2020/04/10(Fri) 13:25:08
Re: 事件!でした / うなづま
玄関ドアにつけるストッパーがあるじゃない?あれをつければご主人が外しちゃうことはないんじゃない?
No.53202 - 2020/04/10(Fri) 21:33:00
Re: 事件!でした / アルテミス
うちはどこもかしこも開けっぴろげ。
そっちのネコズと同じだ(^_^;)
No.53207 - 2020/04/11(Sat) 19:50:11
Re: 事件!でした / みっく
うちの猫型ストッパーはLINEの方に写真載せといた。
100均で昔買ったの。

玄関のってどんなの?
下の方につけて倒して使うのとか?

普段は開けっぴろげだからネオ君も油断した、私も油断した(ーー;)
No.53210 - 2020/04/12(Sun) 15:25:59
Re: 事件!でした / kelly
うちのドアストッパー、猫たちが手で飛ばしまくってるわ。

友人Kは金庫のドアで指を骨折した。
No.53224 - 2020/04/13(Mon) 11:35:51
Re: 事件!でした / アルテミス
うなづまさんちのドアストッパー、
会社で使っているのと同じだ!
時々蹴っ飛ばしてしまう
No.53228 - 2020/04/13(Mon) 13:28:28
Re: 事件!でした / みっく
ところがよ、床はカーペットなんだよ。
絶対動くよ。
さらに、通る時に跳ね上げるでしょ?
そしてそのまんまになるよ(ーー;)

うわ!!
金庫のドアは怖いわ(T_T)

床がフラットで引っかかりがある所だといいんだけどね。
No.53232 - 2020/04/13(Mon) 14:12:22
Re: 事件!でした / kelly
私は車のドアに2回続けて指を詰めたけど、腫れただけで
無事だったわ。
No.53238 - 2020/04/14(Tue) 11:39:46
Re: 事件!でした / みっく
指先とかって痛いのよね〜(ーー;)
No.53245 - 2020/04/14(Tue) 15:28:12
Re: 事件!でした / うなづま
カーペットだと下の部分がゴムでも滑るかなぁ?
ひとつだけだと危ないので、ドア下のストッパーと天井近くに挟むストッパーを2つ使うのはどうだろう?
No.53256 - 2020/04/14(Tue) 20:48:39
Re: 事件!でした / kelly
ドアストッパーをはずして、わざわざ立ち上がってドアに
両手でもたれて、閉めてしまうこともあるよね。
No.53262 - 2020/04/15(Wed) 14:28:19
Re: 事件!でした / みっく
一応、ドアが閉まらないように確認しろ!とは言っておいたので、今の所大丈夫。
(その代わり?他のドアは気にせず閉める(ーー;))

そう
最近、だいぶ大きくなったので立ち上がると結構高い所まで手が届くようになったのよ。
時々ビックリする
No.53268 - 2020/04/16(Thu) 03:15:38
Re: 事件!でした / うなづま
うちは寝室以外のドアはいつも閉まっている。
No.53279 - 2020/04/16(Thu) 13:18:42
Re: 事件!でした / みっく
うちはトイレ以外は全部オープン!
(なのに、旦那が時々な〜んも考えずにどこか閉めて行く事がある)
No.53284 - 2020/04/16(Thu) 19:37:15
Re: 事件!でした / うなづま
リビングのドアを開けておくと、玄関から飛び出しそうで怖くて開けられないの。
No.53290 - 2020/04/16(Thu) 20:56:13
Re: 事件!でした / kelly
うちは20年前に、猫部屋の廊下側と庭側に猫ドアを
付けたけど、ロックしてもブレがどうやってでも開けて
出るので、すぐに塞いだよ。
庭側は取り付けただけで、一度も使わず仕舞いだったわ。
No.53295 - 2020/04/17(Fri) 13:23:32
Re: 事件!でした / みっく
玄関にもいつもお出迎えに来てくれるけど、外には出ないのよ〜
うちの

なに?
猫ドアって、ロックしても開けれちゃうものなの?(ーー;)
No.53301 - 2020/04/17(Fri) 17:37:01
Re: 事件!でした / うなづま
セッテは出そうになるから、危なくてダメ。
No.53309 - 2020/04/17(Fri) 21:24:11
Re: 事件!でした / みっく
うちは、飛び出す子はいないんだよ。
のんびりしてて
ネオ君なんかビビリまくりだし(^_^;)
No.53314 - 2020/04/18(Sat) 16:55:58
Re: 事件!でした / うなづま
セッテはリビングと玄関のドアも、隙をついて飛び出すのよ。
No.53327 - 2020/04/18(Sat) 22:01:33
Re: 事件!でした / kelly
当時買った猫ドアは、ブレがドアをドンドン叩くと、
ロックが外れたのよ。
No.53334 - 2020/04/20(Mon) 10:27:11
Re: 事件!でした / みっく
セッちゃん、すばしっこそうだもんね(^_^;)

そんなでロック外れちゃうの?
それ意味ないじゃん?@@
No.53338 - 2020/04/21(Tue) 20:33:22
Re: 事件!でした / うなづま
すばしっこいのよ。
この間も夫が地下からリビングへ来た時に隙を突いて出てしまったみたいで、一晩中地下と階段でウロウロしていたみたい。
No.53349 - 2020/04/21(Tue) 21:28:44
Re: 事件!でした / みっく
あ!閉められちゃったと言うか、出されちゃったのね
No.53355 - 2020/04/21(Tue) 22:31:43
Re: 事件!でした / kelly
そう。だから、封鎖したのよ。
ドアと壁に2ヶ所穴を開けたのがもったいなかったわ。
No.53360 - 2020/04/22(Wed) 10:06:34
Re: 事件!でした / うなづま
夫にはドアを開けるときは気をつけるように言っておいた。
No.53366 - 2020/04/22(Wed) 16:43:17
Re: 事件!でした / みっく
猫ドアも色々なの出てるから、最近のはロックもしっかり出来るかも?よ

言ってできる人間はエライ!!
No.53367 - 2020/04/23(Thu) 15:19:52
Re: 事件!でした / うなづま
できるかどうかは、これからの行動にかかっている。
No.53379 - 2020/04/23(Thu) 18:24:48
Re: 事件!でした / みっく
うちは、とーっくに諦めている(^_^;)
なんか出来てたら(ないけど)奇跡か偶然が起きたと思う。
No.53380 - 2020/04/23(Thu) 19:09:48
Re: 事件!でした / うなづま
うちでできないのはつけた電気を消すこと。
昼間なんて階段も明るいんだから電気つける必要ないのに、電気つけて消し忘れているの。
No.53395 - 2020/04/24(Fri) 11:10:42
Re: 事件!でした / kelly
もしかしたら、竹ちゃん、白内障が少しずつ進行しているとか?
No.53402 - 2020/04/24(Fri) 15:30:40
Re: 事件!でした / みっく
そもそも明るい時につけるからついてる事に気づかないで消し忘れるんだろうね。

パソコンに貼り付いてる仕事だから目は注意しないとね(ーー;)
No.53406 - 2020/04/24(Fri) 17:38:23
Re: 事件!でした / うなづま
白内障!そんな可能性もあるのか。世間が落ち着いたら、眼科へ行って検査してもらおう。

明るい時になんでつけるのか、すっごく疑問。
No.53425 - 2020/04/24(Fri) 21:21:29
Re: 事件!でした / みっく
電気つけるのは単なるクセと言うか習慣的なものだと思うよ。
そして明るいから点いてるのに気づかず消し忘れる。
No.53427 - 2020/04/27(Mon) 11:46:38
Re: 事件!でした / kelly
ただの癖なら、それに越したことはない。
No.53441 - 2020/04/27(Mon) 13:15:58
Re: 事件!でした / うなづま
癖であってほしい。
No.53449 - 2020/04/27(Mon) 15:55:22
Re: 事件!でした / みっく
クセでしょう。
だって、夜ならちゃんと消すでしょ?
No.53461 - 2020/04/28(Tue) 14:51:39
Re: 事件!でした / うなづま
夜も消し忘れることがある。
No.53477 - 2020/04/28(Tue) 19:01:06
Re: 事件!でした / みっく
うちは水道の蛇口をキッチリ閉められない。
No.53478 - 2020/04/28(Tue) 19:10:18
Re: 事件!でした / うなづま
水道、捻るタイプなの?うちは上下させるだけだから、締め損なうことはない。
No.53507 - 2020/04/30(Thu) 15:47:04
Re: 事件!でした / みっく
捻ると言っても昔の蛇口みたいんじゃなくってバーガ出ててそれを捻るだけなんだけど、それが出来ない。
そもそも、窓に鍵かけるじゃない?あれがいつも途中で止まってる(爆)
なんで最後まで降ろせないのかなぁ?
まあ、全てがいいかげんなの。
No.53513 - 2020/04/30(Thu) 18:33:29
Re: 事件!でした / うなづま
竹ちゃんは時々玄関の鍵を閉め忘れていることがある。危ないので玄関だけは閉めるよう、煩く注意している。
No.53523 - 2020/05/01(Fri) 11:48:40
Re: 事件!でした / kelly
玄関も?なら、癖だね。
No.53531 - 2020/05/01(Fri) 16:52:13
Re: 事件!でした / みっく
旦那っているとリスク高いのよね。

蛇口の上に張り紙貼っておいた。
「蛇口はキチンと閉めましょう!」って書いて。
そしたらこれでもかってぐらいにキツく閉めてある。
あれすると蛇口がバカになるからやめて欲しいわ。
適度にキチンとしめればいいだけじゃない?
No.53533 - 2020/05/01(Fri) 21:12:06
Re: 事件!でした / うなづま
うーん、ちょうどいいって言うのがないにね。
No.53552 - 2020/05/01(Fri) 23:46:51
Re: 事件!でした / みっく
普通にしといて欲しいだけなんだけどね、そんなのできっこないととっくに諦めてる。
No.53558 - 2020/05/02(Sat) 14:40:34

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS