[ 掲示板に戻る ]

記事No.53382に関するスレッドです

え!? / みっく
みんな、3日に一回「も」買い物に行ってるの?
私、普段でも1週間に一度行けばいい方だよ。
一昨年?調子の悪かった時なんか数ヶ月スーパーに行かなかった。
で、ちょうどその頃にスーパーがリフォームしてて久しぶりに行ったらもう、どこに何があるんだかわからないでしばらく困った。

↓しあわせそうなレア姫さま

No.53382 - 2020/04/23(Thu) 19:16:59
Re: え!? / アルテミス
ウチもだいたい週に1回だわ。
まぁ、会社の帰りに足らないものを買って帰るから
2回になるかなぁ・・

ものを買うってストレスの発散だって聞いたよ。

ヒゲまんじゅうだ!
No.53387 - 2020/04/23(Thu) 20:07:06
Re: え!? / みっく
ニュースで小池さんがスーパーの買い物は3日に一度にしてください!って言ってたの見てビックリした。
そんなに行かないといけないのか!?・・と(^o^;

私も、コンビニではビールとかはチマチマ買ったりしてるけど、ストレス発散の買い物と生活必需品の買い物はちがくない?
エセル先生も
do the shopping
go shopping
は、違うと言っておったよ。
上が生活用品で、下がバッグとかだと。
No.53388 - 2020/04/23(Thu) 21:37:59
Re: え!? / うなづま
食品の買い物は3〜4日に1度は行っているよ。野菜や牛乳が無くなるから。
コロナ前は毎日行っていた。
No.53389 - 2020/04/24(Fri) 11:01:16
Re: え!? / kelly
私もスーパーには週に2回行ってる。
ちなみに、今日の午後、オンラインでエルメスのアップル
ウォッチを買った!
No.53396 - 2020/04/24(Fri) 15:22:41
Re: え!? / みっく
エライね〜
私なんか、週一でも行くと立派な主婦になった「ような」気がしてたのに(爆)

え!?2回「も」言ってたの?
うん、そう言うのはgo shoppingだね?(^_^;)
で、どんなの?
No.53414 - 2020/04/24(Fri) 17:56:28
Re: え!? / アルテミス
ウチの場合は週1でもええんだけど、会社の帰り道に
スーパーの前を通るんだよね。
たま〜に「本日の特売」を見て、フラフラと入ることが
ある・・
No.53417 - 2020/04/24(Fri) 19:54:47
Re: え!? / うなづま
買い置きができないのよ。
ずっと仕事が暇で定時に上がってくるので、2〜3日分まとめ買いすると「ごめん、仕事で遅くなるのでご飯はいらない」とか言われることが多くて。
買った食材を腐らせるわけにもいかず、私が一人で消費させなくちゃいけないとかになるので。

Apple Watch、エルメスから出ているの?普通のとどこが違うの?
No.53419 - 2020/04/24(Fri) 21:13:39
Re: え!? / kelly
スーパーに週に2回、少ない方と思ってた。
父が生きてた頃は、週に4〜5回行ってた。

アップルウォッチ、アップルでもエルメスでもどちらでも
買えるの。
アップルケアに入るので、私はアップルから買った。
違いは、う〜〜ん、ベルトが違う。
No.53429 - 2020/04/27(Mon) 11:50:38
Re: え!? / みっく
まあ、ついでなら行くかも。

買った食材は、腐らせている(ーー;)
マメに処理などできない、私。
YouTubeで買って来た食材を保存する方法とか言うのをこの前見てみたんだけど、見てるだけでくたびれた。
こんなん、普通の主婦は毎回やってるのか!?
ああ、私普通の主婦じゃなくっていいわ(ーー;)速攻で返上
Apple Watchいろんな種類があるよ。

私も保存が上手くできないから、昔はその日の分はその日に買って来たものでまかなってた頃もあったわ。
Apple Watch、たまーに眺めてみるのだけど、あの値段に見合うほど使うとは思えないんで結局やめてしまっている(ーー;)
No.53438 - 2020/04/27(Mon) 12:05:36
Re: え!? / うなづま
野菜の保存方法とかって面倒くさいよね。
だから毎日通っていたのよ。今は3〜4日ごとだけど。
No.53443 - 2020/04/27(Mon) 15:49:08
Re: え!? / kelly
野菜、そもそもあまり買わないけど、丸ごととかいっぱい
頂くと、食べきれず腐らせてしまう。
No.53456 - 2020/04/28(Tue) 13:33:54
Re: え!? / みっく
私も、保存するぐらいなら毎日買いに行って毎日使い切ってしまえーと、思ってた頃もあったの。

この前まで野菜、安かったのにここの所また値段が上がって来てるね。
No.53467 - 2020/04/28(Tue) 15:08:29
Re: え!? / うなづま
さすがにキャベツや大根はいっぺんには消費できないけどね。
今は前からは考えられないぐらい、冷蔵庫や冷凍庫に物が入っている。
No.53471 - 2020/04/28(Tue) 18:50:22
Re: え!? / アルテミス
ウチはキャベツや白菜は濡れた新聞紙でくるんで
5日くらいは持たせるよ。
よく腐らせるのはきゅうり、あれはあんまり使わないからなぁ。
No.53479 - 2020/04/28(Tue) 19:56:28
Re: え!? / kelly
きゅうりは1本ずつしか買わないので、使い切る。
No.53487 - 2020/04/30(Thu) 11:51:59
Re: え!? / みっく
大根とかさ、ちゃんと切ってジップロックに入れて冷凍したりしてたよ。
YouTube画像。
でも、切って冷凍しておいてもそんなに長くはもたないよね?

うちは、なんでもそのまんま冷蔵庫に放りこんだだけで一週間はもたせている(^_^;)
いや、もってないのかもしれないけど。
きゅうりは忘れると溶けている・・・

きゅうりってぬか漬け作ってる時はよく買ってたけど、普段はまず買わないな。
No.53494 - 2020/04/30(Thu) 14:15:23
Re: え!? / うなづま
大根って冷凍できるの?
No.53501 - 2020/04/30(Thu) 15:32:12
Re: え!? / みっく
私も組織が壊れてダメなんじゃないか?と思ってたけど、冷凍してたよ。
すぐに食べるって前提なのかな?
No.53509 - 2020/04/30(Thu) 18:23:56
Re: え!? / うなづま
今度やってみようかなぁ。
そう言えばチューブ入りのぬか床?を買って、きゅうりを漬けてみた。
ぬかをラップに絞り出して、きゅうりを乗せてラップで包むの。
簡単で食べたい分だけ作れてよかったよ。
No.53517 - 2020/05/01(Fri) 11:42:03
Re: え!? / kelly
それ、簡単なぬか漬けだねー。
No.53526 - 2020/05/01(Fri) 16:45:11
Re: え!? / アルテミス
大根は野菜室に入れておくと何とか1週間は持つのだけどね。
それでも一回凍ると絶対食べられないね。

きゅうりは一番カロリーの少ない野菜だってね。
No.53532 - 2020/05/01(Fri) 20:02:27
Re: え!? / みっく
ほおおお〜
なるほど〜

簡単で美味しそうだね

やっぱり大根の冷凍はダメ?
きゅうりは身体を冷やす野菜の代表でもあるよ
No.53539 - 2020/05/01(Fri) 21:31:59
Re: え!? / うなづま
ぬか床は何度かダメにしているので、チューブタイプのは便利です。
No.53546 - 2020/05/01(Fri) 23:40:35
Re: え!? / みっく
自分で作ると美味しいんだけど、私もなかなか長続きしなくって(^_^;)
チューブタイプ、今度探してみる
No.53556 - 2020/05/02(Sat) 14:38:17
Re: え!? / うなづま
カルディで売っている。

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018721113
No.53566 - 2020/05/04(Mon) 00:53:08
Re: え!? / みっく
ほお!
見た事ないわ。
カルディ、コロナが収まったら行ってみる。
あそこ、店内狭いんだもの(ーー;)
No.53572 - 2020/05/04(Mon) 20:45:59
Re: え!? / うなづま
あー、コーヒーが切れる。買いに行かなくちゃ。
府中のカルディはコーヒーを買うだけなら、狭いお店に入らないで済むの。
No.53584 - 2020/05/06(Wed) 18:48:48
Re: え!? / みっく
ああ、そう言えば外で売ってる、うちの方も。
でも、私、あそこでコーヒー買った事ないや(^_^;)
で、他に買ってみた物(ハムとか)が全部まずくてそれ以来行ってないの(ーー;)
あそこでオススメの物ってどんなのがある?
No.53600 - 2020/05/07(Thu) 13:14:34
Re: え!? / kelly
イオンにカルディがあるけど、寄ったことないわ。
輸入もののお菓子を置いてるのかと思ってたら、ぬか床
まであるの??
No.53605 - 2020/05/07(Thu) 14:48:33
Re: え!? / うなづま
下北にいた頃は「モルディブ」ってコーヒー屋さんで買っていたんだけど、名古屋に引っ越してから美味しいコーヒー豆屋さんが見つからなくて、だったらカルディでいいやって、ずっとカルディでコーヒーを買っている。

カルディは輸入食品だけじゃなく、いろんなものが売っているよ。
No.53616 - 2020/05/07(Thu) 18:40:56
Re: え!? / みっく
私はスパークリングとつまみを買った(^_^;)

私、コーヒーはインスタントの方が好きなの!
No.53629 - 2020/05/11(Mon) 16:04:52
Re: え!? / うなづま
へぇ、そうなんだ。
No.53640 - 2020/05/11(Mon) 21:30:02
Re: え!? / kelly
私、家でも事務所でもコーヒーはネスプレッソばっかり
だしなあ。あの手軽さが止められない。

へー。カルディ、今度寄ってみよ。
No.53650 - 2020/05/12(Tue) 09:52:41
Re: え!? / みっく
私、コーヒー豆でちゃんと入れたコーヒー飲むと胃が痛くなるの(ーー;)

私は普通の粉のネスカフェ。
No.53665 - 2020/05/12(Tue) 16:38:57
Re: え!? / うなづま
コーヒー、飲まない方がいいね。
No.53694 - 2020/05/14(Thu) 11:25:33
Re: え!? / みっく
そんで牛乳入れるとPになるの(ーー;)
No.53712 - 2020/05/16(Sat) 10:59:38
Re: え!? / うなづま
私は絶対に牛乳を入れる。
No.53724 - 2020/05/16(Sat) 21:11:20
Re: え!? / みっく
でも、飲む時には牛乳入れないと飲めないので入れるよ、コーヒー
No.53745 - 2020/05/18(Mon) 17:04:57
Re: え!? / うなづま
お腹壊してまでコーヒー飲まなくていいんじゃない?
No.53754 - 2020/05/18(Mon) 20:47:32
Re: え!? / kelly
友人に、コーヒーを飲むと頭が痛くなるってのがいるわ。
よくある反応なのかしら?
No.53764 - 2020/05/19(Tue) 10:13:06
Re: え!? / みっく
でも、それでも飲みたい時もあるのです(T_T)

頭痛ねえ?
私はなったことないけど、それはカフェインのせい??か?
No.53776 - 2020/05/19(Tue) 19:02:58
Re: え!? / うなづま
私は具合悪くなってまで食べたい物ってないなぁ。
No.53784 - 2020/05/19(Tue) 20:48:23
Re: え!? / kelly
私、ポテチとベビースターラーメンをひと袋空けたら
気持ち悪くなるけど、またすぐに食べたくなる。
No.53792 - 2020/05/20(Wed) 10:47:08
Re: え!? / みっく
一番イカンのはアルコールだとわかってはいる(ーー)

そりゃ気持ち悪くなるわい!(^o^;
No.53799 - 2020/05/21(Thu) 13:32:42
Re: え!? / うなづま
アルコールは飲み過ぎなければ大丈夫よ。
No.53811 - 2020/05/21(Thu) 15:17:58
Re: え!? / みっく
せっかく歯医者さんでクリーニングしてもらったのに、ビゴのアンチョビラスクと赤ワインが凄いよく合う!(^o^)と、既に飲んでいたりする
No.53836 - 2020/05/22(Fri) 18:00:18
Re: え!? / うなづま
アンチョビラスク、美味しそう!
No.53849 - 2020/05/22(Fri) 20:30:27
Re: え!? / みっく
美味しかった!
あっと言う間に一袋食べちゃった!(^o^;
No.53855 - 2020/05/23(Sat) 14:27:04
Re: え!? / kelly
甘くない方が食べやすいよね。
No.53869 - 2020/05/25(Mon) 11:53:55
Re: え!? / うなづま
日後のパン屋さん、行きたい。
No.53877 - 2020/05/25(Mon) 13:13:20
Re: え!? / みっく
おつまみにするには多過ぎた(^_^;)お腹がいっぱいになってしまった

鎌倉、実はパン屋さん沢山あるのよ。
私があんまし行かないだけで(^_^;)
No.53878 - 2020/05/25(Mon) 13:42:15

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS