[ 掲示板に戻る ]

記事No.53718に関するスレッドです

苺大福 / みっく
山田さんが持って来てくれた、お手製の苺大福です。
(下の方に書いてたのね)
ご存知のように私は大福そのものを普段は食べない。
でも、せっかく作ってもらったので食べてみました。

えええー!
別次元の美味しさ!
ほろ甘い白餡に苺の酸味が凄いマッチしている!!!
美味しい!

感動(T_T)

No.53718 - 2020/05/16(Sat) 11:12:53
Re: 苺大福 / アルテミス
まめやなぁ、山田さん。
それって山田さんの腕もええんだよ、市販のいちご大福まぁまぁって感じなのが多いもの。
No.53719 - 2020/05/16(Sat) 20:00:17
Re: 苺大福 / うなづま
山田さん、マメねぇ。
kellyさんの渡辺さんみたい。
No.53720 - 2020/05/16(Sat) 21:06:48
Re: 苺大福 / kelly
いちご大福、美味しいよ。
山田さんのおかげで和菓子の美味しさに気づけたね。
ただの食わず嫌いだったのかもね。
No.53728 - 2020/05/18(Mon) 10:33:53
Re: 苺大福 / みっく
何十年も前に一度食べて全く美味しくなくってなんでこんなの食べたいんだ?と不思議に思ってそれっきり食べた事なかったの。
でも、これは美味しかった!

そうなの、渡辺さんなの(^o^)
まだ天ぷらは出て来ないけど。

いや〜(ーー;)?
No.53738 - 2020/05/18(Mon) 16:51:25
Re: 苺大福 / うなづま
天ぷらを持ってきてくれる渡辺さんが欲しい。
No.53750 - 2020/05/18(Mon) 20:40:46
Re: 苺大福 / kelly
先週はクリームシチューと豚肉の生姜焼きだったのよ。
私、豚肉の生姜焼きってあまり好きじゃなかったんだけど、
渡辺さんが作ったのは美味しかったわ。
No.53758 - 2020/05/19(Tue) 10:06:50
Re: 苺大福 / みっく
天ぷらなんて、最後に食べ他のはいつのことやら?

生姜焼きも、手間隙かけると美味しいのよね。
No.53768 - 2020/05/19(Tue) 18:46:00
Re: 苺大福 / アルテミス
家で天ぷらとか揚げ物をすることはないのだけど、
コロナ在宅で海老天を買ってきて、昼間に天ぷらそばを
食べることがある。

生姜焼きも月に2度ほど作るなぁ・・・
No.53778 - 2020/05/19(Tue) 20:18:39
Re: 苺大福 / うなづま
いつも友達とランチへ行くお店の「レディースランチ」に天ぷらが入っているの。
でも、コロナでずっと食べに行ってない。
No.53780 - 2020/05/19(Tue) 20:38:31
Re: 苺大福 / kelly
生姜焼き、私ひとりになってから、作ったことない。

うなづまさん、レディースランチのお店で、テイクアウト
してあげればどうでしょう?
No.53786 - 2020/05/20(Wed) 10:36:37
Re: 苺大福 / アルテミス
レディースが付くと極端に量が少なくない?
やたら生野菜が多かったり・・
No.53795 - 2020/05/20(Wed) 20:11:36
Re: 苺大福 / みっく
アルさんは、いつも結構色々作ってちゃんと食べてるよね。

外食なんていつからしてないだろう?私も

今はアチコチでテイクアウトやってるから面白いよね。
でも、これからの季節ヤバイよね。
まだ保健所がお目溢ししてくれてるけど、中毒とか出たら一気にダメになるだろうなぁ。

お店にもよるんだろうけどね。
色々種類が食べられますよって感じ?
No.53804 - 2020/05/21(Thu) 13:45:18
Re: 苺大福 / うなづま
レディースランチのお店、休業しているのよ。

テイクアウト、前からやっている店は大丈夫だろうけど、このコロナで始めたところは慣れてないから怖いよね。
No.53807 - 2020/05/21(Thu) 15:05:44
Re: 苺大福 / kelly
この間、天丼を取りに行ったら、慣れないせいか、なんか
段取りが悪かったわ。
No.53822 - 2020/05/22(Fri) 10:51:13
Re: 苺大福 / みっく
あれって、実は物凄く細かく免許があって、お惣菜もテイクアウトもお弁当も後、聞いてたんだけど忘れるぐらい沢山分かれてて全部違う免許が必要なんだって、ホントは。
それがさらに管轄してる保健所によっても違うらしい。

一番怖いのは食中毒だよね。
コロナでノロウィルス入ってたとか(^_^;)
営業停止になるよ。
No.53830 - 2020/05/22(Fri) 17:41:44
Re: 苺大福 / うなづま
そんなに細かく分かれているの?知らなかった。
No.53845 - 2020/05/22(Fri) 20:23:06
Re: 苺大福 / みっく
その自治体によっても違うのでこれまたなんとも言えないのだけど、だいたい一つの店舗で取れるのは一つの免許だけなんだって。
だから、普通の一軒のレストランで飲食店の免許(正しい名称がわからないけど)を取っていたら、そもそもそれだけでもう他のは取れないとも言ってたよ。
レストランでテイクアウトもしている所ってのは、チェーン店とかで他にも店がある場合、そちらではそのテイクアウトの免許を取って全店で活用する、と言う形になっているらしい。
No.53853 - 2020/05/23(Sat) 14:24:33
Re: 苺大福 / kelly
そうなの?今治の飲食店、チェーンじゃないのがほとんど
だけど、コロナ前からテイクアウトするところが相当あるよ。
No.53863 - 2020/05/25(Mon) 11:45:22
Re: 苺大福 / うなづま
昔はよくラーメン屋さんやお蕎麦屋さん、寿司屋さん、うちの近所では洋食屋さんも配達してくれていたよ。
昔と今じゃ基準が違うのかな?
No.53873 - 2020/05/25(Mon) 12:54:44
Re: 苺大福 / みっく
自治体や何を作るかによっても違うらしいよ。

出前はまた別の免許なんだって(^_^;)
No.53884 - 2020/05/25(Mon) 13:57:26
Re: 苺大福 / うなづま
色々免許を取らせて儲けようって感じだね。
No.53898 - 2020/05/25(Mon) 21:57:43
Re: 苺大福 / kelly
今夜は叔父がもつ鍋をテイクアウトしてくれることになった。
No.53906 - 2020/05/26(Tue) 11:47:42
Re: 苺大福 / みっく
どうだろう?
保健所はすごいうるさいからね。
ああ、そう言えば教会でバザーの時にカレー作るのも禁止になったんだよ。
(これはコロナのずっと前の話しだけど)

お鍋もいいね〜
一人だと、お鍋にすると野菜が余って大変。
テイクアウトがあったらいいよね。
No.53916 - 2020/05/26(Tue) 16:18:40
Re: 苺大福 / kelly
私はホカペを入れて、薄手長袖Tシャツでもつ鍋を
食べたのに、その話をフラ語の先生にしたら、
「この暑いのに、鍋!?」と驚かれた。
先生は半袖に冷房を入れてた。
同じ今治なのに。
No.53928 - 2020/05/27(Wed) 11:29:47
Re: 苺大福 / うなづま
私は鍋は冬にしか食べない。
No.53937 - 2020/05/27(Wed) 11:58:47
Re: 苺大福 / みっく
あら、先生代謝が高いのか?
私も別に夏でも冬でも食べたい時に食べるだけ、鍋

そうなの??
No.53952 - 2020/05/28(Thu) 19:04:41
Re: 苺大福 / うなづま
夏は暑くて鍋を食べる気になれない。
No.53958 - 2020/05/28(Thu) 20:35:44
Re: 苺大福 / kelly
私も夏とかあんま関係ないわ。
おでんは夏には食べないけど。
No.53966 - 2020/05/29(Fri) 11:49:21
Re: 苺大福 / うなづま
最近スーパーで夏用の冷たいおでんって売っているよね。
No.53987 - 2020/05/30(Sat) 23:09:31
Re: 苺大福 / kelly
へー。冷たいおでんって美味しいの?
No.53995 - 2020/06/01(Mon) 10:45:57
Re: 苺大福 / みっく
あまり深く考えずに食べているかも?

結果としてあまり食べてない?って感じか?

へえ〜夏用ってのがあるのね?

大根とか味が染み込んでて美味しそうだけど。
No.54007 - 2020/06/01(Mon) 16:48:49
Re: 苺大福 / うなづま
去年一度食べてみたけど、美味しかったよ。
No.54016 - 2020/06/01(Mon) 20:54:13
Re: 苺大福 / kelly
冷たい大根の煮物は、こっちにそういう郷土料理があって
美味しいんだけど、「おでん」って名前じゃないわ。
No.54023 - 2020/06/02(Tue) 10:32:25
Re: 苺大福 / みっく
フ〜ン、じゃ、見つけたら買ってみよ。

そうなのね。
あれは美味しいよね。
No.54035 - 2020/06/03(Wed) 13:16:16
Re: 苺大福 / うなづま
気分だったと思うんだけど、違うかも。
No.54042 - 2020/06/03(Wed) 14:32:42
Re: 苺大福 / kelly
私も父がいた頃は自分で作ってたけど、いろんな野菜を
入れて大量になるから、ひとりになったら作る気が
しないわ。
No.54051 - 2020/06/04(Thu) 11:29:21
Re: 苺大福 / みっく
私は基本的に暖かいものの方が好きだからなぁ(^_^;)

煮るだけだから簡単なんだけど、一人じゃ野菜がどうしても余っちゃうのよね。
No.54058 - 2020/06/04(Thu) 14:08:20
Re: 苺大福 / うなづま
気分じゃない、紀文だね。

夏はサラダとか冷たいものが増える。
No.54071 - 2020/06/04(Thu) 16:14:24
Re: 苺大福 / みっく
ビールはキンキンが好きだけど、後は夏でも暖かい方が好きなの。
No.54082 - 2020/06/05(Fri) 14:30:57
Re: 苺大福 / kelly
私も、基本は温かいものの方が好き。
だから、甘酒もアッチアチに温めてから飲んでる。
No.54092 - 2020/06/05(Fri) 14:49:19
Re: 苺大福 / うなづま
温かいものの方が体にはいいよね。
今、夕飯用の大根の煮物を作っているので、部屋の中が暑い。
No.54102 - 2020/06/05(Fri) 15:31:09
Re: 苺大福 / みっく
甘酒は断然熱いのがいいよね。

そんなに体にいい悪いは意識してないんだけどね(^_^;)
あら〜おいしそう!!大根
No.54116 - 2020/06/06(Sat) 20:52:21
Re: 苺大福 / kelly
大根好きだけど、茹でるときの匂いは苦手。
No.54150 - 2020/06/08(Mon) 13:02:07
Re: 苺大福 / みっく
あ、確かに、あれってなんか重っ苦しい香りになるよね
No.54156 - 2020/06/11(Thu) 21:37:57
Re: 苺大福 / うなづま
うん、茹でてる時の匂いは嫌い。部屋中が臭くなる。
No.54181 - 2020/06/12(Fri) 12:41:53
Re: 苺大福 / みっく
換気&換気扇!だね
No.54182 - 2020/06/12(Fri) 12:56:13

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS