[ 掲示板に戻る ]

記事No.54604に関するスレッドです

ヤモリさんのその後 / みっく
先日、LINEの方にアップしたヤモリさんの顛末ですが、その後、私たちが下の方でヤンヤヤンヤ言っているのにも全く動じず、じっと私たちの様子を観察してたかと思ったら、ちょっと「ボー」!っとしてたネオ君の後ろにスルスルっと入り込んだ!

私とレアちゃんが「ネオ!後ろ後ろ!」と、ギャンギャン騒ぐも
(レアちゃんも「そこに行った〜!」と手でカリカリしてる)
ネオ君だけがそっぽを向いててヤモリを見ていなかった。
それで、なんか自分に向かって「二人して騒いでいる?」と、ビックリ。
でも、訳が分からず、段々情けない顔に・・・
その隙に、ネオの後ろから窓へとっとと逃げて行きました、ヤモリさん。

レアちゃんが「ケッ!ネオ、トロい」とばかりにフンと横を向いていなくなった(^o^;

No.54604 - 2020/09/01(Tue) 15:21:32
Re: ヤモリさんのその後 / うなづま
無事に逃げられたのね。
レアちゃん、自分とこ来たら絶対に逃してないよね。
No.54605 - 2020/09/01(Tue) 18:06:14
Re: ヤモリさんのその後 / アルテミス
やっぱり・・長男はおっとりしているんや〜(^_^;)
まぁ、姫に捕まらないでよかったよ。
No.54615 - 2020/09/01(Tue) 19:41:55
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
うん、無事に逃げて行きました(^_^;)
レアちゃんはボケボケしてるネオが邪魔で手が届かなかったの。

追い詰められてたヤモリも凄いと思うわ。
野生の感なのか?躊躇せずに真っ直ぐネオ君目掛けて降りて来たもの(^_^;)
「こいつなら大丈夫、かわせる」って思ってたよね。
No.54624 - 2020/09/01(Tue) 20:37:22
Re: ヤモリさんのその後 / うなづま
「せっかくのオモチャ逃してー!ネオのバカ!」とかー言ってそうね。
No.54625 - 2020/09/03(Thu) 16:26:17
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
ムッとしてた(^_^;)
言ってた
No.54634 - 2020/09/04(Fri) 05:04:51
Re: ヤモリさんのその後 / kelly
みっくさんち、ヤモリもこれ1匹じゃなく、いっぱい
いるんだろうね。
ネオ君が逃したところで、またチャンスは来る!
No.54643 - 2020/09/04(Fri) 15:53:04
Re: ヤモリさんのその後 / アルテミス
まぁ、ヤモリは悪いことせんからね。
ムカデよりずっとマシ。

不定期にやってくるレアちゃんのオモチャ・・
お金を出したオモチャよりずっと喜ぶのよね(^_^;)
No.54649 - 2020/09/04(Fri) 20:00:57
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
多分、いくらでもいるとは思う(^_^;)
でも、ヤモリにもテリトリーのようなものがあるらしくって、一ヶ所にたくさんいるって事はないみたいなの。

私も昆虫はメチャダメだけど、爬虫類は大丈夫。
レアネオが見向きもしなかったお金を出した大量のオモチャは狩りに励んでいる鍼灸師さんトコの小町ちゃんにあげたのだけど、喜んでくれたかなぁ?(^o^;逆に珍しかったかも??
No.54656 - 2020/09/05(Sat) 22:46:11
Re: ヤモリさんのその後 / アルテミス
ヤモリは怖くないけど、イモリは気味が悪いよ。
No.54658 - 2020/09/06(Sun) 19:26:11
Re: ヤモリさんのその後 / kelly
うちもヤモリはいるはずだけど、あまり見かけない。
でも、夏は庭でよくトカゲを見かける。
見るだけなら、ヤモリもトカゲも平気。
イモリは見るのもイヤ。両生類だからかも。
No.54659 - 2020/09/07(Mon) 10:44:15
Re: ヤモリさんのその後 / うなづま
この間すごく綺麗な蜥蜴を見た。写真撮ろうとしたら逃げられちゃったけど。

小さいカエルは見る分には大丈夫だけど、牛蛙はダメ。昔アパートの入り口の前に牛蛙がいて、部屋に入れなくて困ったことがある。
No.54668 - 2020/09/07(Mon) 15:04:01
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
知らなかった@@
種類が違うのね?

No.54676 - 2020/09/07(Mon) 22:15:06
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
どっちがどっちだかよく分からんかったけど、可愛いって思ってたから「ヤモリ」だったのかも?(^_^;)

え?
どっちがどっち??

そりゃ、牛蛙とかは『ド』迫力だからね(笑)
でも、普通東京にいないけどなぁ
田んぼとかあればたくさんいるだろうけど(^_^;)
No.54677 - 2020/09/07(Mon) 22:25:54
Re: ヤモリさんのその後 / うなづま
みっくさんちにいるのはヤモリよ。お腹赤くなかったでしょ?

牛蛙が出たのは代田に住んでいた頃で、小谷みかこさん(元シンクロの選手)の実家の敷地の中に建っていたアパートなので、小谷さんちが大きかったのでそっちからやってきたんだと思うのよ。
No.54679 - 2020/09/07(Mon) 22:32:01
Re: ヤモリさんのその後 / kelly
ヤモリが壁を登れるのは、指のウロコと言うか、趾下薄板
の細〜い毛が壁の凹凸に合わさってファンデルワース力
が働くためと子供向けでも説明してほしい。
No.54681 - 2020/09/08(Tue) 11:01:48
Re: ヤモリさんのその後 / アルテミス
イモリの腹は毒々しい真っ赤、あれがまずキモイ。
家の中には入ってこないし、水がなきゃ干上がる。
猫が噛み付くと毒にやられて猫が泡を吹く・・

ヤモリは蚊だの小蜘蛛を食べてくれる。
No.54685 - 2020/09/08(Tue) 20:19:52
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
うん!
確かに「ミー!」って鳴いた(^_^;)

それってファンデルワース力って言うのね。
ムカデが天井に貼っついてるのと同じよね?(ーー;)

え?
猫噛み付くとヤバいのね(ーー;)
ヤモリさんは大事にしよう・・・
No.54687 - 2020/09/08(Tue) 21:23:42
Re: ヤモリさんのその後 / kelly
ムカデもそうなのかな?
いつもヤモリの例しか出ないので、知らない。
No.54698 - 2020/09/09(Wed) 10:11:32
Re: ヤモリさんのその後 / うなづま
鳴いたのか。人間+猫に囲まれて、絶体絶命だと思ったのかもね。
No.54706 - 2020/09/09(Wed) 15:57:51
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
いや、私も知らない。
忍者もそうか?(^_^;)アルさ〜ん??

私、一瞬目があったけど(ヤモリと)ちょっとなに考えてるんだか分からなかったわ(^o^;
向こうも一瞬悩んだのかも?
だって、私は一応ヤモリは助けたいけど、こっちに来られても困るよ〜って立場でしたので。
No.54715 - 2020/09/11(Fri) 20:44:12
Re: ヤモリさんのその後 / うなづま
まぁ、干物にされずに逃げられて、ヤモリさんも良かったね。
No.54726 - 2020/09/13(Sun) 22:29:00
Re: ヤモリさんのその後 / みっく
はい(^o^)
賢いヤモリさんのお陰で何事もなくおしまいになりました!パチパチ
No.54734 - 2020/09/13(Sun) 22:38:53

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS