[
掲示板に戻る
]
記事No.54835に関するスレッドです
箱トンネル / みっく
引用
Amazonで障子紙を買ったら、こんな箱に入ってやって来ました。
そっそくレアネオに大ウケ中です(^o^)
一緒に買った猫じゃらしには反応なしです(ーー;)
No.54835 - 2020/09/29(Tue) 13:29:56
Re: 箱トンネル / アルテミス
引用
ねこトンネルのダンボール版やん。
しかもダンボールだから、そりゃ喜ぶはず。
こういう付属のオモチャが人気なのよね〜(^_^;)
障子張りをするのか?
No.54837 - 2020/09/29(Tue) 20:48:50
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
ボクも入りたいんだけど…。
反対側にネオ君が入ったら、レアちゃんは怒る?
No.54838 - 2020/09/29(Tue) 20:52:09
Re: 箱トンネル / みっく
引用
もう、早速大ウケでした(^o^)
ただ、本当にただの段ボールだから強度がなくって動くと歪むので横を本の束で押さえています。
リビングを旦那に占領されてるから、物置になってた和室を片付けてそこにおコタを出そうと思ってるの。
そこでまったりするんだ〜
でも、障子の破れ方が凄くて(^_^;)流石に貼り替えようと思った訳よ
怒らないけど、なんか凄い騒ぎになってた(^o^;
細いところで
No.54846 - 2020/09/29(Tue) 21:16:24
Re: 箱トンネル / kelly
引用
いつまで原型を保つかな?
No.54848 - 2020/09/30(Wed) 14:52:40
Re: 箱トンネル / みっく
引用
Amazonの段ボールだからやわいのよね
No.54857 - 2020/09/30(Wed) 17:57:03
Re: 箱トンネル / アルテミス
引用
冬の避難場所の整備かぁ・・(^_^;)
障子を張り替えている時にはネコズを入れるなよ〜
アマゾンの箱、超ウスウスになったよね・・
No.54865 - 2020/09/30(Wed) 19:55:11
Re: 箱トンネル / kelly
引用
家電のダンボールならガッシリしてるよね。
なかなかうまいサイズがないけれど。
No.54867 - 2020/10/01(Thu) 09:43:44
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
和室に炬燵出したら、出てこられなくなるね。いいなぁ、こたつ。
No.54876 - 2020/10/01(Thu) 17:47:40
Re: 箱トンネル / みっく
引用
障子はりしましたよー(^o^)
もう、たるんでるけど、破けてるよりはマシだと無視!!
私が障子貼ってる間中レアネオ興味しんしんで側で見てたよ。
でも、障子そのものよりも障子用の細い両面テープを剥がした反対側のテープ(と言うのか?要するに両面テープの剥がした残りの方ね)に反応してそっちで遊んでいた。
実は、途中で障子紙が足りない事に気づいて近所のスーパーに走っただ(ーー;)
両面テープを貼って剥がした後に・・・
乾いてなくって良かった。
家電でトンネル状のものって何を買えばいいんだかわからない@@??
まだ、コタツの机部分をセッティングしただけで、暑いんでコタツ布団までは出してないんだけど、私がすでに動けない(^o^;
和室って異常にハマるわぁぁ
危険!!
↓ちょっとたるんでるけど、とりあえず貼りました!
No.54889 - 2020/10/04(Sun) 22:12:30
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
今時の障子って両面テープで貼るのね。
みっくさんしかその部屋に入らないんでしょ?多少よれていても大丈夫よ。
No.54894 - 2020/10/05(Mon) 09:57:05
Re: 箱トンネル / kelly
引用
うちはアビーがあらゆる扉を開けることに今燃えていて
なかなか開かないところに癇癪を起したのか、今朝障子が
1枚破られてた。
No.54902 - 2020/10/05(Mon) 13:07:29
Re: 箱トンネル / アルテミス
引用
おー、見た目がきれいだからええとしょう。
冬までに無事なことを祈る!
No.54909 - 2020/10/05(Mon) 19:32:25
Re: 箱トンネル / みっく
引用
そう、両面テープのプラスチック障子(^_^;)
うん、別にね私とレアネオ専用だからいいんです、破れてなければ。
レアちゃんが、ちょっとカリカリしてみてたけど、今の所大丈夫そう。
でも、今まで全く興味を示した事なかったのに、こうやって物置じゃない部屋にしたせいか?襖やついたてや障子を、急にちょっとカリカリしてみていたので、この部屋用の爪研ぎを先ほどAmazonで注文しました!
いいのいいの、破れてなければ(^o^;
No.54918 - 2020/10/05(Mon) 22:51:52
Re: 箱トンネル / kelly
引用
私もあちこちに爪とぎを置いてみようかなあ。
No.54921 - 2020/10/06(Tue) 14:59:51
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
どうしても破いちゃうんだったら、ロールカーテンとかにしちゃえばいいんじゃない?
No.54929 - 2020/10/06(Tue) 20:47:04
Re: 箱トンネル / みっく
引用
リビング、ダイニングは最初っから爪研ぎ完備!してたから、それ以外のものに全く「カリ」ともしようとしなかったのよ。
だから、レアネオはカリカリしないいい子なんだと思ってたら、そう言う訳でもなかったらしい(^_^;)
さっきもその写真に写ってる和風ついたて(名称がわからーん))にレアちゃんがカリカリしようとしてたんで速く新しい爪研ぎが届くのを待ってる!!
あれ以来特にカリカリはしていない。
でも、まだ到達していない色々と高い地点になんとか登ろうと努力している。
(タンスの上とか)
まあ、そう言う所は追々、レアネオの遊び場所になれるようにどうにか考えようとは思ってるんだけど、うちって2階の天井が斜めなのよ(ーー;)
だから、安易に突っ張り系のネコ用ポールが全く設置できないの。
う〜〜ん@@
まあ、ゆっくり考えて行くわ
No.54942 - 2020/10/06(Tue) 22:28:39
Re: 箱トンネル / kelly
引用
2階の和室のガラス戸の桟は、ソフィーとアビーに爪
をとがれて、木くずが廊下に落ちている。
あ、爪とぎ、今から探そう。
No.54946 - 2020/10/07(Wed) 10:24:44
Re: 箱トンネル / アルテミス
引用
あいつらはこっちの気を引くためにわざと
ダメな所で爪を研ぐ事もあるから・・・
「ほ〜ら、やってるでぇ〜」って(-_-)
No.54951 - 2020/10/07(Wed) 20:08:50
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
出窓のところは真っ直ぐそうじゃない?
新しい部屋は猫の冒険心をくすぐるよね。
No.54953 - 2020/10/08(Thu) 17:08:17
Re: 箱トンネル / みっく
引用
この前、猫壱の床置きの大きなのを買ったのだけど、今度は和室用に縦置きのを買った!
別に猫壱じゃなくってもいいんだけど、置きたいスペースにジャストフィットのサイズだったの。
てきめんにすだれ状ついたて(きっと、もっと優雅な名称があるんだろうなあ(^_^;))で爪はとがなくなったよ。
うちの人たち、そう言う事はしないの。
珍しくやったとしても、私がちょっと困った顔をするともうやらない。
いい子や〜(T_T)
出窓にキャットタワーは無理なので、ボチボチあちこち上の方を動き回れるようになんか工夫する(^_^;)
No.54965 - 2020/10/10(Sat) 23:10:46
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
違う違う、出窓の障子が破られたら、障子を諦めてロールカーテンにしたら?って言ったの。
壁に板を打ち付けて猫が歩き回れるようにしているお家が最近多いよね。
No.54970 - 2020/10/11(Sun) 12:03:15
Re: 箱トンネル / みっく
引用
障子は大丈夫そうよ(^_^;)ありがとう
No.54983 - 2020/10/11(Sun) 21:18:30
Re: 箱トンネル / kelly
引用
あら、奇遇。うちも猫壱のを買ったのよ。
2階のガラス戸の桟の前に置いたら、それで爪とぎを
してくれるようになった。
大成功だわ。
No.54988 - 2020/10/12(Mon) 14:45:18
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
やっぱり爪研ぎされそうな物の近くには、爪とぎを置いておくのがいいね。
No.54996 - 2020/10/13(Tue) 11:10:43
Re: 箱トンネル / みっく
引用
猫壱のはシンプルで、段ボールのカスも出にくいからいいよね。
といでくれてよかったよかった。
そう、それがまずは鉄則よね。
No.55013 - 2020/10/23(Fri) 12:21:22
Re: 箱トンネル / kelly
引用
良かったので、ほかの場所用にも買おうと思ったら、
もう売り切れてんの。
No.55018 - 2020/10/23(Fri) 15:13:36
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
うちも階段のところの壁紙で爪研ぎされたので、速攻で麻の爪研ぎを置いたら、壁紙では爪研ぎしなくなった。
No.55026 - 2020/10/23(Fri) 16:45:27
Re: 箱トンネル / みっく
引用
あらら(ーー;)
上の方の写真でネオ君が横に転がってるのも猫壱のだよ。
これは、私のクローゼットの前なので、あまり高さがあるのだとドアが開かなくなってしまうので、それを基準にして選んでこうなったの。
うん、爪研ぎの威力は凄いよ(^_^;)
No.55038 - 2020/10/24(Sat) 22:38:38
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
爪研ぎ考えた人はすごいね。
No.55047 - 2020/10/25(Sun) 20:39:51
Re: 箱トンネル / みっく
引用
ウンウン(^_^;)
No.55052 - 2020/10/25(Sun) 21:54:44
Re: 箱トンネル / kelly
引用
クレアルと猫壱のでは、どっちが良い?
No.55063 - 2020/10/29(Thu) 13:49:40
Re: 箱トンネル / みっく
引用
猫壱は、まだ使い始めて間もないので、耐久性がわからない。
クレアルのは、最初から使ってるから、さすがに随分とボロくなって来たよ(^_^;)
でも、クレアルの方が色々な色と形があるよね。
今回買ってみた白いのはまた違うメーカーだった。
No.55074 - 2020/10/29(Thu) 20:40:15
Re: 箱トンネル / kelly
引用
クレアルのはガッシリして安定感と言うか安心感がある。
猫壱のはあの縦型のしか持ってないから、よく解からない
けど、猫たちはご機嫌よく使ってくれてる。
No.55080 - 2020/10/30(Fri) 11:05:23
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
今は色々な形や大きさが出ているから、選びがいがあるよね。
No.55087 - 2020/10/30(Fri) 13:15:10
Re: 箱トンネル / みっく
引用
そうなの。
クレアルのって重いの(^o^;
でも、だから変に動かなくっていいと思うよ。
うん。
そんなに高い物でもないから、色々試すのもいいと思うんだけど(どの道消耗品だし)大きい物だと、どうやって捨てればいいんだ??とも思う(ーー;)
でも、それ以前に、ずっと使って来た物に、ネコの方が思い入れがあるみたいで結局どれも簡単には捨てられそうにないです(精神的に)
No.55096 - 2020/10/30(Fri) 21:24:04
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
段ボールの日に捨てている。
麻の爪研ぎがそろそろ替え時かなぁ?と思っているんだけど、これこそどうやって捨てたらいいのかわからないの。
No.55107 - 2020/10/31(Sat) 15:40:56
Re: 箱トンネル / みっく
引用
え!?段ボールの日に捨てられる?
うちの方はボロボロになったり濡れたりした段ボールは燃えるゴミの日だって言ってるから多分そっちだと思うわ。
麻のは大きいの?
No.55117 - 2020/11/01(Sun) 12:17:55
Re: 箱トンネル / kelly
引用
麻のボロボロになったやつは、前にバリクリーンに
持って行った。
あれ、重いし、弱るよね。
No.55126 - 2020/11/02(Mon) 13:09:43
Re: 箱トンネル / みっく
引用
ううむ
最近は捨てる時の事考えると大きい物は躊躇するわ(ーー;)
No.55136 - 2020/11/02(Mon) 21:14:07
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
本当は天井まである麻のポールを買ってあげたいんだけど、あれこそ捨てるのに困るので、買えないでいる。
No.55144 - 2020/11/03(Tue) 12:45:22
Re: 箱トンネル / kelly
引用
モノが増えると困るので、ほんの少しは買い物が減ってる気もする。
No.55151 - 2020/11/04(Wed) 11:19:44
Re: 箱トンネル / みっく
引用
アレは多分木材だからどうにかぶった斬れるのでわ!?(ーー;)?
和室におコタを出してから、追々タンスの上とかをネコズスペースにしようとは思ってはいるんだけど、なかなか足掛かりのいいのがない。
この前、ネオ君がムリムリテッペンまで登ってはみたもののどこへも行けず困ってた。
うーん
もうちょっと楽しく遊べるように考えないといけないんだけど、なんせ1番のネックは、うちの2階の部屋は天井が屋根の形に沿って斜めなんだ!
そうすると当然ポールとかの突っ張り棒系は全滅(ーー;)うーん
No.55157 - 2020/11/06(Fri) 01:13:25
Re: 箱トンネル / kelly
引用
猫のより快適な生活のために悩むのって、案外楽しいよね。
No.55164 - 2020/11/06(Fri) 14:18:44
Re: 箱トンネル / みっく
引用
ネコズが行きたがってる辺りに行かせてあげられるように考えて入るんだけど、うーん、そこに積んである荷物とかもあって(元々物置状態だったから)なかなか難しいわ。
でも、ボチボチどうにかして行ってあげようと思ってる(^_^;)
No.55168 - 2020/11/06(Fri) 22:35:17
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
大きな物は切っても粗大ゴミで出すようにって決まりがあることはあるんだよね。
まぁ、爪研ぎぐらいだったら、切って小出しにすると思うけど。
No.55181 - 2020/11/06(Fri) 22:55:08
Re: 箱トンネル / みっく
引用
50センチ以上は粗大ゴミになるので、とにかく50センチ以下になるように切ってるわ(ーー;)
No.55187 - 2020/11/07(Sat) 22:21:44
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
自分で切っているの?
No.55196 - 2020/11/08(Sun) 14:57:57
Re: 箱トンネル / みっく
引用
うん!
段ボールでも、プラスチックでもポリエチレンでも、金属でも切れるノコギリセット持ってるから!
(大変だけど(ーー;))
No.55201 - 2020/11/08(Sun) 23:47:28
Re: 箱トンネル / kelly
引用
大変だね〜。
No.55220 - 2020/11/09(Mon) 14:17:53
Re: 箱トンネル / うなづま
引用
頑張っているね。
No.55224 - 2020/11/09(Mon) 14:22:24
Re: 箱トンネル / みっく
引用
大変だよー!
凄い大変だよー!(笑)
でも、切る!!
No.55234 - 2020/11/11(Wed) 21:42:06
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LK (Free)