[ 掲示板に戻る ]

記事No.56238に関するスレッドです

コタツ / みっく
6月になってしまったので、さすがにオコタは片付けた。
でも、コタツ布団とかカバーとかが天気が悪くてなかなか全部洗えなくってしまえない(ーー;)

コタツの台だけは、普通にテーブルとして夏も使うので出してあるのだけど、布団のなくなったテーブルの下にレアちゃんが潜り込んで天板をしげしげと見上げている。
「冬の間は暗くてよく見えなかったけど、あらぁこうなってたのね?」って興味津々。
「この辺とかって爪研いだら面白いかも?」・・と、網目の所でボリボリ(^_^;)
No.56229 - 2021/06/07(Mon) 16:29:16
Re: コタツ / うなづま
今週は晴れるらしいよ。洗うなら明日だ。
No.56230 - 2021/06/07(Mon) 20:32:35
Re: コタツ / アルテミス
今日はテカテカの晴れ、布団を干しておいた。

今は炬燵の下はあ〜ちゃんの逃げ場。
薬を取り出すと逃げる・・
もう30度、夏だっせ!
No.56232 - 2021/06/07(Mon) 20:39:49
Re: コタツ / みっく
明日晴れるの?
じゃあ頑張る!

30度はないよぉ〜!

あのテーブルの下、赤外線のある所をなんと言うのかわからないけど、レアちゃんが気に入って遊んでいる。
ナマケモノになった姫↓

No.56238 - 2021/06/08(Tue) 00:30:10
Re: コタツ / kelly
今日の東京、30度になるって言ってた気がする。
No.56239 - 2021/06/08(Tue) 14:34:23
Re: コタツ / うなづま
今日、珍しく新宿&高円寺へ出かけていたんだけど、2時ごろまでは気温が高くても湿度が低かったのでそれほど不快でもなかったけど、それ以降急に湿度が高くなって死ぬかと思った。
今は雨が降り出した。雨が降る前に帰って来られてよかったよ。
No.56248 - 2021/06/08(Tue) 17:52:25
Re: コタツ / アルテミス
ウチの子達も子猫の頃は炬燵の電熱器カバーで
爪とぎをしていたよ。

今日も大阪は30度以上あったよ。
今は暑いけど網戸から涼しい風が入ってくる。
猫達はベランダで寝転がって帰ってこない・・
No.56250 - 2021/06/08(Tue) 19:52:23
Re: コタツ / みっく
30度だったかどうかは分からないけど、起きて外見て、みなさまに言われた通り晴れてる!!って思った途端、今まで出来なかった大モノの洗濯しまくりました!(^o^)
お陰様で乾いたわぁぁぁ!感涙

うちの方は雨は全然大丈夫だったけど、干してる間中ずっと空模様は睨んでいたわよ。

レアちゃんがチョコっとやってみただけで、まだネオ君は気がついてないの。
気がついたらどうするかな?(^_^;)
No.56254 - 2021/06/08(Tue) 21:54:39
Re: コタツ / kelly
暑いのはイヤだけど、洗濯ものの乾きが良いのは
嬉しいよね。
No.56265 - 2021/06/09(Wed) 15:18:03
Re: コタツ / うなづま
夏は半日で乾くから気持ちいいよね。
梅雨は部屋干しなので鬱陶しい。
No.56274 - 2021/06/09(Wed) 16:00:56
Re: コタツ / アルテミス
今日は32度、あれ?梅雨はどこいったの?
No.56281 - 2021/06/09(Wed) 20:47:17
Re: コタツ / みっく
コタツ布団とか、毛布とか敷物とかぜ〜んぶ洗った!

1日でカラッと乾くと嬉しい!
やっぱり外に干して陽に当たった洗濯物は気持ちいいわ。

梅雨、まだやる気あるのかな?
(なくっていいけど)
No.56289 - 2021/06/10(Thu) 15:50:27
Re: コタツ / うなづま
来週あたりから梅雨入りかなぁ。ジメジメ嫌い。
No.56299 - 2021/06/10(Thu) 16:07:38
Re: コタツ / kelly
私は梅雨は案外嬉しい。庭の水遣りの心配がない。
No.56309 - 2021/06/11(Fri) 15:30:12
Re: コタツ / アルテミス
梅雨入り宣言のない年ってのもあるんよ
関東は今年はなしかも・・
うちのマーガレットは雨に濡れると元気よく咲くよ。
普通に水をやっても申し訳程度に小さく咲くだけ。
No.56320 - 2021/06/11(Fri) 20:48:43
Re: コタツ / みっく
うわぁ(ーー;)
この前降ったので梅雨終わってた気になってたからこたえるわぁ

多分、kellyさんち方面なら私も梅雨好きかもしれない。
でも、鎌倉の湿度って、ハンパじゃないのよ(ーー;)

そうなの?
じゃあこのまま夏?(^_^;)
No.56324 - 2021/06/11(Fri) 20:54:32
Re: コタツ / アルテミス
でもないみたいよ。
明日から又雨だもの。
No.56330 - 2021/06/12(Sat) 20:06:06
Re: コタツ / kelly
関東も今日あたり梅雨入りらしいよ。
今朝のテレビで言ってた。
No.56335 - 2021/06/14(Mon) 11:15:53
Re: コタツ / みっく
今日から梅雨入りしたらしいね?
朝から降ってはいないけど鬱陶しい曇り空で、私を含めレアネオも眠い!

したらしいね。
朝がた降ってたんだけど、その後ずーっと今にも降りそうな感じで留まってて凄い鬱陶しい(^_^;)
No.56346 - 2021/06/14(Mon) 17:08:23
Re: コタツ / うなづま
したのかぁ。
今日は今は晴れているけど、午後から雷雨になるらしい。
気圧のせいか、だるいよう。
No.56355 - 2021/06/15(Tue) 11:05:13
Re: コタツ / kelly
気象病(天気痛)は女性の方に起こりやすいって。
No.56363 - 2021/06/15(Tue) 13:41:41
Re: コタツ / みっく
しちゃったんだよ〜(ーー;)
そう、午後から注意報出てて雷雨って言うから、そしたら窓閉めなきゃって思ってたのに、全然降らないよ。
今なんかいいお天気だよ。

生理とも関係あるだろうしね。
この前「頭痛ーる」ってお天気によっていつ頭が重くなるかわかる予想アプリ入れてみたんだけど、わざわざ言ってもらわなくても自分でわかるわ(^_^;)
No.56377 - 2021/06/15(Tue) 16:56:21
Re: コタツ / kelly
変わったアプリがいっぱいあるね。
今朝のテレビでは、今いる場所が洪水になった場合の
画像が見えるアプリを紹介してた。
No.56385 - 2021/06/16(Wed) 11:19:21
Re: コタツ / みっく
鎌倉市が作った動画では津波が来た時にどうなるかってのを見た事あるけど、アプリとかまであるのね。
でも、こんなどうなるかわかってるんだったら、避難場所のひとつでも作ったらどうよ?と、みんなブータレている。
No.56393 - 2021/06/16(Wed) 16:30:32
Re: コタツ / kelly
避難場所、裏山の上?
No.56402 - 2021/06/17(Thu) 14:12:36
Re: コタツ / みっく
裏山も市の避難場所の指定になってるよ。
でも、風致地区で高い建物が建てられないけど、ひとつぐらい避難用に高い建物を作ったっていいと思うのよ。
景観より命だろうが
No.56408 - 2021/06/17(Thu) 23:11:09
Re: コタツ / うなづま
みっくさんちのマンションの人以外でも登れるようになっているの?
No.56414 - 2021/06/18(Fri) 03:46:53
Re: コタツ / kelly
一番近い避難所はどこなの?
No.56421 - 2021/06/18(Fri) 11:06:16
Re: コタツ / アルテミス
自治体が”とりあえず”作った避難所なんて
使えないもんよ。
うちの避難所はここより低地だし・・
実家の避難所なんて一番危険な川を渡って
いかにゃならんし・・
自分の事は自分しか守れないで。
No.56429 - 2021/06/18(Fri) 20:02:42
Re: コタツ / みっく
裏山は途中までうちの私有地。
だけど、別に他の人が入ろうと思えば入れるよ。

裏山(^_^;)
でも、うちから直線コースじゃなくって、妙本寺って大きなお寺の山門から広い道を登る方が楽だと思う。
うちから行くと、うちの私有地越えた先は他の人のお宅なんで、道とかはない

うん
だから、ちゃんと近辺の標高を調べたのよ。
その結果、20分ぐらいかけて行ける高台とうちの裏山が同じだった。
じゃあ、近い方がいいじゃん!って
か、、、もしくはタワマンでも買うか?とボチボチ見てる所。
でも、高所恐怖症にとっては全然嬉しくない物件(T_T)
No.56434 - 2021/06/27(Sun) 18:49:15
Re: コタツ / kelly
タワマンなら東京に出るの?
No.56444 - 2021/06/28(Mon) 13:33:11
Re: コタツ / みっく
うん、やっぱり私が土地勘があるのって東京だけだからね。
とは言え方向音痴だけど(^_^;)
No.56449 - 2021/06/28(Mon) 14:20:39
Re: コタツ / kelly
それもいいかもね。
良い物件が見つかるといいね。
No.56462 - 2021/06/29(Tue) 15:30:49
Re: コタツ / みっく
東京にいて土砂崩れだとか洪水だとか津波だとか考えた事もなかったもの(ーー;)
そりゃ東京だってそう言う事が起こる場所はあるけど。
鎌倉は自然があっていいけど、それだけリスクもあるんだよなぁ
だからってタワマンも電気止まったら恐ろしいかもなぁ(ーー;)
No.56473 - 2021/06/30(Wed) 16:21:24
Re: コタツ / kelly
自家発電があるタワマンは?
No.56484 - 2021/07/01(Thu) 10:44:48
Re: コタツ / みっく
大きなタワマンならあるんだろうね?
でも、あんまり大きいのって、建物自体の威圧感が凄くって(ーー;)
No.56496 - 2021/07/01(Thu) 14:29:50
Re: コタツ / kelly
三井レジデンシャルのCMなんて素敵よね。
No.56506 - 2021/07/02(Fri) 10:39:06
Re: コタツ / みっく
そのCMは知らないけど、あまり上の方は嫌。
だからと言ってあまり下の方でも意味がないし(ーー;)
No.56514 - 2021/07/02(Fri) 16:57:23
Re: コタツ / kelly
タワマンじゃなくて、低層階のマンションも良いよね。
No.56521 - 2021/07/05(Mon) 13:53:44
Re: コタツ / みっく
別にタワマンじゃなくってもいいんだけどね、とにかくシッカリした造りで、多少の地震や洪水が来ても心配ない建物がいいの。
No.56529 - 2021/07/06(Tue) 16:13:28
Re: コタツ / kelly
東京だと大丈夫じゃない?
No.56534 - 2021/07/07(Wed) 11:54:59
Re: コタツ / みっく
で、できればプールとスーパーがマンション内にあって、一歩も外に出なくなりそうな所(^_^;)
No.56544 - 2021/07/07(Wed) 17:20:44
Re: コタツ / kelly
複合施設になってるマンションね。
ありそうだけどね。
No.56551 - 2021/07/08(Thu) 11:19:18
Re: コタツ / みっく
うちの裏山にはメガソーラーはないからそんなに簡単には崩れては来ないとは思うけど、心づもりだけはしておかないと、地震に津波に洪水に崖崩れになんでもありの場所だから。
No.56557 - 2021/07/08(Thu) 22:59:08
Re: コタツ / kelly
あら、結構危険な場所なのね。
No.56566 - 2021/07/09(Fri) 11:30:19
Re: コタツ / みっく
そうなのよ。
大地震来れば、別にここじゃなくてもどこでも大変だと思うけど(ーー;)
No.56569 - 2021/07/09(Fri) 23:12:15

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS